11月3日は結婚記念日
でした。
お天気も良くお出かけしました。
お出かけと言っても・・・
お出かけと言っても・・・
愛媛県東温市にある
白猪の滝まつり
というところへ~

滝ですよ~
何で結婚記念日に「滝」?
私は気乗りしなかったんだけど
夫の強~い希望に押し切られ
しぶしぶ行くことに・・・

「滝」なのにお祭りと言うこともあって
たくさんの人が集まっていました。

お昼ご飯にテントの中で
うどん
をいただき
腹ごしらえを~
そのあと、餅まきが始まって

夫が一つゲット

この中に当たりくじが入っていた人は
何か景品がもらえたようです。
夫は残念ながら はずれ
このあと、滝を目指してGO


なんと!山道を延々と

けっこう勾配があり
普段運動不足の私には
きつい

入り口で杖を2本もらって

こんな中を

頑張って 頑張って
登ること40分



やったぁ~
やりきったわ~
満足でした。
あれっ?
わたし、滝に来るの嫌がってたし~
なんでこんなに満足してるのかしら?
あはは~
登ったからには下りないと・・・
と言うことでまた40分かけて
下りました。
この「滝」
冬になると流れている水が
凍ることで有名なんです。
いつもテレビのニュースで見るのですが
本物が見えたらいいかもしれないと
思ってしまいました。
実は、登りきったところで
くじ引きがありまして
一人1枚ずつ
引いてくださいと言うので
ひいてみた。
夫は 3番
私は 1番
下に降りてから
景品をもらってください
と言われ、
下りるあいだ
何がもらえるのかなぁ~?
ってそれを楽しみに頑張って下りました。
そしていただいたものが
夫

私

それぞれに似合った「?」
景品でした。
どうもありがとう~
そして帰り道には
私の大好きな
コスモス畑が~

満足 満足 大満足 でした。

お天気も良くお出かけしました。
お出かけと言っても・・・
お出かけと言っても・・・

愛媛県東温市にある
白猪の滝まつり
というところへ~


滝ですよ~

何で結婚記念日に「滝」?
私は気乗りしなかったんだけど
夫の強~い希望に押し切られ
しぶしぶ行くことに・・・


「滝」なのにお祭りと言うこともあって
たくさんの人が集まっていました。


お昼ご飯にテントの中で
うどん

腹ごしらえを~

そのあと、餅まきが始まって

夫が一つゲット


この中に当たりくじが入っていた人は
何か景品がもらえたようです。
夫は残念ながら はずれ

このあと、滝を目指してGO



なんと!山道を延々と


けっこう勾配があり
普段運動不足の私には
きつい


入り口で杖を2本もらって

こんな中を

頑張って 頑張って
登ること40分




やったぁ~

やりきったわ~
満足でした。

あれっ?
わたし、滝に来るの嫌がってたし~
なんでこんなに満足してるのかしら?
あはは~

登ったからには下りないと・・・
と言うことでまた40分かけて
下りました。

この「滝」
冬になると流れている水が
凍ることで有名なんです。
いつもテレビのニュースで見るのですが
本物が見えたらいいかもしれないと
思ってしまいました。
実は、登りきったところで
くじ引きがありまして
一人1枚ずつ
引いてくださいと言うので
ひいてみた。
夫は 3番

私は 1番

下に降りてから
景品をもらってください
と言われ、
下りるあいだ
何がもらえるのかなぁ~?
ってそれを楽しみに頑張って下りました。
そしていただいたものが
夫

私

それぞれに似合った「?」
景品でした。
どうもありがとう~

そして帰り道には
私の大好きな
コスモス畑が~

満足 満足 大満足 でした。





※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます