こんにちは
今日は雨が降ったりやんだりで、いつもより少し涼しくて
過ごしやすいです。
土曜日に次女は長女と落ち合い、広島で行われる「ミスチル」のコンサートに
出かけていきました。
野外で行われるコンサートだったらしく、お天気なら暑いし、雨なら濡れるし・・・
と、心配しながらのお出かけでした。
あいにく、雨が降ったりやんだりだったらしいのですが、
土砂降りとまではいかず、満足してその日はホテルに1泊。
次の日、二人で広島観光をして
長女は愛媛へ、次女は神戸へ帰る予定だったのですが、
なんと・・・
大雨で電車が止まってしまい、いつ復旧するかわからないという状況に
なってしまったそうです。
バスもタクシーもすごい人が行列になっていて
とても待てないと判断し、二人そろって愛媛に帰ってきました。
思わぬ帰宅となり、次女の予定は狂ってしまいましたが、
今日 神戸に帰って行きました。
そのときに乗った電車が
アンパンマン列車



かわいいでしょ~?
おっと・・・
話がだいぶずれてしまいました。
次女が帰省していた間に、成人式の前撮りをしてきました。
長女が着たのと同じ振袖ですが、
ちょっとだけ着丈を長くしてもらい身長の高い次女用になおしました。


ついに次女も20歳・・・?・・・
親も歳をとりますね~ (笑)
帯の結びも素敵ね~~
うちは長女が私の振袖で成人式だったのです
次女もと思いましたが長女でギリギリだったものは
更に6センチほど長身の次女には無理で、特注?の貸衣装でした
3年後に成人の三女は長女よりも背が小さいからまた私のおさがり着てもらおうかな
なんて子供の歳を勘定していると自分の歳がね~
お嬢さん、大人の仲間入りなんですね。
優しいお色の着物姿で、素敵です。
身体の具合はいかがですか?
あまり無理なさらず ご用心ください。
着物を着る機会がないので、親子ともども
楽しみにしていました。
成人式の日にもう一度着れるので嬉しいです。
私が着るわけではないのですけれど・・・(笑)
少しおはしょりが短かったのですがなんとか・・・
次女は私より10センチは高くそのままでは無理なので、丈を長く作り変えました。
それでもぎりぎり・・・
3年後はぐうママさんも楽しみですね~♪
いつもズボンをはいている娘が、着物のおかげで
女の子らしくなりました。(笑)
妹さん 広島ですか?
雨の被害はなかったでしょうか・・?
一部の列車の天井やいすにもキャラクターがついているんですよ。
二人目も成人式を迎えることになりました。
親子3人が同じ着物を着ての成人式は、感慨深いものがあります。
ありがとうございます。