去年の10月にリフォームをしました。






キッチンとお風呂とトイレの3ヶ所
いろんなメーカーの品物を見に行き
悩みに悩んで
キッチンはタカラ
お風呂とトイレはTOTO
に決めました。
でもキッチンの換気扇だけ
クリナップの換気扇にしました。
クリナップの洗エール換気扇
これが優れもので~♥️
換気扇が汚れた頃
換気扇が掃除をしなさいと
教えてくれるのです。

このように洗浄の上に
「洗浄」と電気がついて
知らせてくれます。
だいたい1か月に一回つくかな?
でも電気がついても
すぐにしたくない時って
あるじゃないですか!
ちょっとさぼると

長期間未洗浄 だよと
換気扇に怒られます。
4~5日さぼっただけなのになぁ
でもこれが出ると
重い腰をあげて掃除します。

ふたを開けるとこんな感じです。
左側の白い入れ物にお湯を入れ
ふたを閉めてスイッチを押すと

洗浄中のランプがつき
右側の青い入れ物に
汚れたお湯がたまります。
1回目の洗浄後のお湯

2回目の洗浄後のお湯

色が違うのわかりますか?
このお陰で換気扇のお掃除が
楽になっています。
これからは歳を重ねるばかりなので
少しでもお掃除が楽になればと
この換気扇を選んで
良かったなと思っています。