goo blog サービス終了のお知らせ 

Happy Time

手作りと日々のちょっとした出来事、
そして野菜つくりのことも書いていきたいと思います。

1日早い敬老の日

2021-09-19 12:01:22 | 日常
久しぶりにいいお天気
洗濯物がよく乾きますね。
今日は普通の日曜日ですが
地区が敬老の日を祝う日です。


例年なら公民館を借りて
お食事をしながら談笑したり
カラオケをしたり
役員さんが何か芸を披露したり
楽しい時間が持たれるのてす。
この会に参加するかしないかは自由で
参加しない人にもお弁当がでます。
お年寄りはこの会を
楽しみにしているのですが
コロナの影響で残念ながら
去年も今年も中止になりました。


去年までは役員として
お手伝いすることはあったのですが
今年は夫が地区が決めた老人の年齢に
はまるようで
案内状がきました。





先ほど記念品なるものを
もらいに行ってきました。
豪華なお弁当だと思っていたのに
今年は違っていました。






中身は






お菓子でした。
今日の夫のお昼ごはんは
作らなくてもいいと思っていたのに
ちょっと残念💧(笑)
でもあとで一緒に食べま~す☺️


最後に問題です❗

何で突然?

このお花は何のお花でしょうか?





答えは明日
ブログにアップしますね~









冷蔵庫のお掃除

2021-09-17 16:47:04 | 日常
台風14号が近づいています。
でも今現在 16時40分
まだ雨も降っていないし
風も吹いていません。
本当に近づいているのだろうか?
と疑うくらいです。
きっとこれからでしょう。
被害がないことを祈ります。

もう今日はどこへも出掛けないと
決めていましたので
朝から普段出来ないことを
やろうと
冷蔵庫の掃除をしました。

特に野菜室ですね~
中のものを全部出して





入れ物を洗いました。





ピカピカ
そして野菜室の底をふいて





綺麗になりました。
野菜室の下はほこりや砂なんかも
落ちていて汚い❗
やっぱりたまにはやらないと
いけないなぁと思いました。





ドライヤーから火花が散ってビックリ😱☀️

2021-09-17 00:13:33 | 日常
昨日の夜
お風呂上がりに髪の毛を
ドライヤーで乾かしていたら
突然 プスッという音がして
止まったので
えっ? っと思って見ると
ドライヤーから
かなり激しい火花が散って 
私の膝の辺りに火の粉が飛んできたので
思わずドライヤーを
放り投げてしまいました。





このドライヤー
気に入っていて
結構長らくつかっていたんです。
それが・・





こんなことに・・
あ~ぁ 
この前エアコンを買ったばかりなのに
今度はドライヤーが故障
なんだか物入りです💧




エアコンがきました

2021-09-02 20:47:17 | 日常
今日は待ちに待った
新しいエアコンが来る日です。
でもお天気は雨
昨日までは暑くて暑くて
扇風機でこらえていたのに
今日はそんなに暑くない💧

10時頃行きますと連絡があったので
待っているときっちり10時に

ピンポーン🎵

若いお兄さん2人が来てくれました。
場所確認をしたあと
今から始めます と
担当者の名前を書いた紙を渡され
お部屋に入る前に
消毒をさせてもらいます と
持参した消毒液で手をしっかりと
消毒してお部屋に入ってきました。

そして来たときには
2人とも黒いマスクをしていたのですが
お部屋に入るときには
不織布の白いマスクに変えていました。
きっと行く場所ごとに
マスクを変えているのでしょう。
コロナ感染対策が
きちんとできているなぁと
感心しました。
もちろん私もずっとマスクを
しておりましたよ。

今までついていたエアコン






私たちは二世帯同居で
2階に住んでいましたが
義父母が亡くなり
1階に住むようになり
リフォームしたのですが
エアコンは義父母か使っていたものを
そのまま使っていました。
まぁ10年以上使っていたので
壊れても仕方がありませんね。


そして新しくなったエアコン





よく冷えます😊
工事が始まってから2時間で
終わりました。
2人とも手際がよく
気持ちの良い対応をしてくれて
よかったです。


実はエアコン設置工事には
嫌な思い出がありまして・・
まだ2階に住んでいたころ
2階のエアコンが壊れて
新しいエアコンを買って
つけてもらう時
この工事を請け負った所から
朝10時に一人でやって来て
つけ始めたのてすが
お昼になっても3時になっても
終わらず
そばにいる私に
ちょっと手伝って下さい
と言われ手伝わされ
壁に穴があけられないらしく
どこかへ電話して人を呼んで
その人に教えてもらい
なんとかつけ終わったのが
5時すぎでした。

朝の10時から5時まで
何やってるの?
あなたプロでしょう?
と言いたかったのを
グッとこらえ我慢しました。
この日はお買い物にも行けず
困りました。

こんな経験があるので
今日はお買い物に行かなくても
いいようにしてありました。
早く終わってよかったです。







母の日にもらったカーネーションがまた咲いてます

2021-08-14 21:57:19 | 日常
今年の母の日に
次女夫婦からもらった

カーネーション





花が終わったあと
ある程度の所で切り落とし
庭先に出してお日様に当て
毎日お水をあげていました。

そしたら先日から
一輪 また一輪と花が咲きだし





こんなに咲きました。
まさかこんな時期に花が咲くなんて
思ってもいなかったので
母の日が2度来たみたいで
得した気分です。

まだまだしばらく咲きそうなので
楽しみたいです。