goo blog サービス終了のお知らせ 

Happy Time

手作りと日々のちょっとした出来事、
そして野菜つくりのことも書いていきたいと思います。

豆苗の再生~

2013-02-08 12:58:29 | 野菜つくり
今日は雪が降ったりやんだり
忙しい空模様です。








こんな日はお庭の草引きはやめて
おうちの中でチクチク・編み編みですね~ 
前から編んでいる3色編みのラウンドスカーフ
ここまできました。








544段まで あとひといきになってきました。
先が見えると嬉しいです。
頑張ります。 



そうそう、今日は「豆苗」のお話で~す。
この「豆苗」まったく知らない野菜だったのですが、
あるとき神戸のお店で鍋物を食べたときに
この野菜が入っていて、
とてもしゃきしゃきしてておいしかったのです。








それからというもの、お店でみつけ
我が家の食卓にたびたび登場するようになりました。



定番は鍋物~ 
その次は  ベーコンと炒めて~









さて 「豆苗」を使った後はこうなります。









はじめのうちは「ポイ」って捨てていたんですよ。

でも

なんとこれ 
ここから再生するんですよ~。


ほら こんなに~









これをまた 切って使うといいんです。
3回くらいは再生するらしいですよ。
お野菜が高いからこんな野菜は助かりますね。



     




そらまめを植えました

2012-11-21 16:01:42 | 野菜つくり


ずいぶん前にそらまめの種を植えていました。
それがうまいこと芽をだし
ずいぶん大きくなってきました。






そして~ 
先日 土作りをした花壇へ
定植しました。







ここから 
どれだけのソラマメが採れるでしょう。
うまく育つかどうか・・?
これが一番の問題です。

そらまめさ~ん
枯れずに育ってね~ 







井村屋×モニプラコラボ企画☆応募するだけ♪井村屋人気商品の詰め合わせプレゼント!



今日は重労働でした~

2012-11-16 21:41:07 | 野菜つくり
朝はめちゃくちゃ寒かったのに
日中はぽかぽか暖かくなりましたね。
こんな日はお庭の仕事をしなくては・・・

ということで花壇の土の手入れをしました。

前に白菜などを植えていた場所 
ここです ここ






この右隣にも同じ形の花壇があるんです。
今日はそこの土作りをしました。






手入れをしていなかったので、草ぼうぼう~ 
土の中にも瓦の割れたのや大きな石が混ざっていて
野菜を植えるには最悪な状態です。 

スコップで掘り起し、ふるいにかけて
頑張ること2時間 







なんとかきれいになりました。
あとはここに 「そらまめ」の苗を植えるだけ 


はぁ~  
野菜作りもたいへんだぁ~
種や苗を植えるだけじゃだめなんだからね

こんなこと 全く知らなかったし
自分は絶対に手を付けない分野だと思っていました。


人間変われば変わるものだと
自分で自分にびっくりしています。











今日は重労働でした~

2012-11-16 21:41:07 | 野菜つくり
朝はめちゃくちゃ寒かったのに
日中はぽかぽか暖かくなりましたね。
こんな日はお庭の仕事をしなくては・・・

ということで花壇の土の手入れをしました。

前に白菜などを植えていた場所 
ここです ここ






この右隣にも同じ形の花壇があるんです。
今日はそこの土作りをしました。






手入れをしていなかったので、草ぼうぼう~ 
土の中にも瓦の割れたのや大きな石が混ざっていて
野菜を植えるには最悪な状態です。 

スコップで掘り起し、ふるいにかけて
頑張ること2時間 







なんとかきれいになりました。
あとはここに 「そらまめ」の苗を植えるだけ 


はぁ~  
野菜作りもたいへんだぁ~
種や苗を植えるだけじゃだめなんだからね

こんなこと 全く知らなかったし
自分は絶対に手を付けない分野だと思っていました。


人間変われば変わるものだと
自分で自分にびっくりしています。






【どどーん!と商品券5000円!(3名様)】ブログ不要アンケートにご参加ください




ソラマメの種まきを~

2012-10-24 14:15:49 | 野菜つくり
今朝は寒かったですね~ 
いきなり冬が来たように感じました。


お天気がよくなったので プランターの土を
天日に干しました。






土をならしていたら、土の中から白い芋虫みたいな虫が~
2匹も出てきた~ 
げっ と思ってスコップですくい出し、
つぶしたところ・・・

ぷしゅ~ っと

虫の液体が顔にかかった~

ぎゃ~最悪~ 


なんてことだ~
虫を殺しちゃったから罰があたったのかも・・・
テンションが一気に下がっちゃって
速攻 顔を洗いに行きましたよ。 


気を取り直して、ちょっと前に買ってきていた
「ソラマメ」の種をまくことに・・・






マメを土から少し見えるようにまくということなので






そして ベランダの野菜たち 


ホウレンソウ・にんじん






カブ






白菜






そして~ 庭に植えたブロッコリー
枯れちゃいました~ 
なぜ?????






穴だらけだった白菜
ちょっと 持ち直してる~ 





キャベツ





つるなしスナップエンドウ





青梗菜






なかなか大きくなりませんねぇ
まぁ 首を長~くして 待つことといたしましょう。