goo blog サービス終了のお知らせ 

Happy Time

手作りと日々のちょっとした出来事、
そして野菜つくりのことも書いていきたいと思います。

腱鞘炎とジュラシックワールド???

2017-09-25 13:42:35 | おでかけ
今日は久しぶりに暑い~
洗濯物も風に揺られて
よく乾きそうです。


先月の中頃から
親指の付け根が痛いなぁ~
と思っていたのですが
どんどん痛みがひどくなってきて
つらいので
思い切って医者に行ってみました。


そしたら「腱鞘炎ですよ。
頑張りすぎたんですねぇ~
少し手を休めてあげてくださいね。
って 言われてしまいました。


思い返せば
確かに手を酷使したよね~
毎日毎日 草をつまんで引き抜いたり
狩りばさみを持って
剪定したり・・・



でもね、先生
右手なので休ませることなんて
なかなかできないんです
って心の中で言いましたよ。
いただいたお薬を塗っているのですが
なかなか治りません。







早く良くならないと
好きな手芸もできません。
治るまで手芸以外のお話に
なりますがご勘弁を~




さっそく~
土曜日に大きなショッピングセンターへ
娘と一緒に出掛けたところ
お店に入るなり
子どもの鳴き声が聞こえてきたのです。

何事~?
と思っていると







わぉ~~~


恐竜が・・・
えっ?
どういう事~?






黄緑色の服を着た男の子の前にいる親子連れ
抱っこされている男の子が
大泣きしていました。
他の子たちも
怖い怖いと逃げていきました


そりゃぁ怖いよね
私も怖かったし

と言いながらも写真を撮りましたよ。











一瞬のことでしたが
ジュラシックワールドのようでした。

























娘の所へ

2017-09-20 11:38:39 | おでかけ
久しぶりにパソコン開きました。
里帰りが終わり、3連休も終わり
今日からお彼岸です。
だから今朝、小雨の中
お墓掃除に行ってきました。
先日の台風のせいで
枯葉や小枝がたくさん落ちていて
あまりにもひどかったので
隣近所さんのお墓の周りも
お掃除しておきました~。
ちょっと時間がかかりましたが
やれやれです。 


ところで
先日の台風、被害はなかったでしょうか?
我が家は3連休を使って
娘の所へ遊びに行ってきました。
フェリー  で行くので
欠航しないか心配だったのですが
行きも帰りも無事に出航しました。



一日目は 午前中、

「からフェス」

というものに行ってきました。
唐揚げのフェスティバルだそうで
どの唐揚げがおいしいか投票して決めるそうです。








台風の影響で雨が降っていたのが残念でした。
たくさんの種類を食べたかったのですが
雨の中並んで待つのも嫌で
一つだけ買っていただきました。


この日、お笑い芸人の「FUJIWARA」が
芸を披露するので見る予定だったのですが

雨がいやであきらめました。
近くにいたであろうと思うと
ちょっと残念でしたね。







次の日の「からフェス」は
台風が来るというので
中止になりましたよ。





そのあと、娘は明日行われる
お友達の結婚式に出席するために
出かけていきました。

本来なら明日出発でも十分間に合うのですが
台風接近で電車が動かなくなる心配があったので
前日に現場(?)入りしたのです。


それが正解でした。
朝から電車は止まり夜まで乱れていましたので・・・



しかし、結婚式が台風の日になるなんて
だれも思わないですよね。
前から予約しているのですからねぇ。
式を挙げる方も、呼ばれていく方も
大変な1日だったようです。



私たちはというと・・・
あっ! 今回の私たちとは
私と 夫です。

この辺は温泉  が多いようなので
行ってきました。







「八面山 金色温泉」


はちめんざん かないろおんせん 


と 読むようです。







「金色」というので
お湯の色が「金色」かと
淡い期待を抱いて入ったのですが
普通の色でした。


お天気が悪かったからか
お客さんが少なくて
お風呂も広々として
気持ちがよかったです。
露天風呂もありましたよ~。


よかったのはここまでで
次の日は台風襲来で
家から一歩も外に出ずに終わりました。


そして帰り道

高速の別府湾サービスエリアで休憩 








ここでお土産を買いました。
久しぶりに「筑紫もち」









台風一過の良いお天気の中
フェリーに乗って帰りました。
さて次の楽しみは何かなぁ~








ストロベリームーンとほたる祭り

2017-06-10 23:35:28 | おでかけ
最近パソコンの調子が悪い
いや、インターネットのつながりが悪いと
言ったほうがいいかな?
突然つながらなくなって画面が消える~
「インターネットに接続されていません」
ですって
はぁっ?接続してるし~ 
こうなるとまた立ち上げ初めからの
作業になる・・・
これがまたイライラするんです
スマホならこんなことにはならないけど
スマホから投稿できないし~
まったくもって困ってます。

     


さて昨日は満月で
さらに、お月様が赤く見える
「ストロベリームーン」だというので
空を見上げたが 







確かに満月ではあったけれど
ぜ~んぜん赤くないし~
とがっかりした。



そして今日は、車  で
1時間ちょっとかけて
蛍を見に行ってきました。
19時半ごろについたのですが
まだ周りは暗くなりきってなくて
蛍は見えなかったのですが
しばらくすると 
ぽわ~ん ぽわ~んと蛍が~
きれいでしたね。

なんでも
「昨日は寒くてあまり
蛍が飛んでいなかったんですよ。
今日はいいですよ
ちょうど飛び始めました」
と、係の人が話してくれました。


写真を撮ってみたのですが
なかなかむつかしい~ 





真ん中に白い糸みたいな物と
点みたいなものが見えますか~?
これが蛍です。
スマホではこれが精いっぱいの
画像です。
伝わるといいなぁ~ 

って 無理よね。














芝桜を見に行ってきました

2017-04-18 16:07:15 | おでかけ
昨日はすごい雨と風でしたね。
あの風に「そらまめ」が
倒れないかと心配していましたが
大丈夫でした。
よかった~


夫と娘が休みだったので
日曜日に「芝桜まつり」というものに
行ってきました。
1時間30分くらいかけて
ついたところは牧場~ 







なんでも、県外からも見に来るくらい
芝桜がきれいだと・・・
新聞に載っていたので
期待は大きく~ 


会場に入ってすぐ







くるっと一周回って







そして最後に








「やぎ」さんがいました。



思ったより(期待したより)狭かった~
5分もあれば回り終わってしまうくらいでした。
あまりにも暑かったので
「ソフトクリーム」を食べ
身体を冷やして帰りました。


    



このまま帰るのもね。
ということで、帰り道の「道の駅」に寄り
あれこれ物色
1000円以上買ったらくじ引きができるらしく
夫が3本引いたのがおおはずれ
いただいたものは 







ゆるキャラの印刷された
ポケットティッシュ 3つ

  


大笑いです。



そして帰り道の途中にあった温泉に入って
帰路につきました。




無事に家まで帰ってからのことです。
次の日は雨だという予報だったので
ベランダで育苗していたきゅうりやトマト
オクラ・トウモロコシを家の中に入れようと
両手に持って家に入ろうとしたとき
足が上がらなくて転び
両手に持っていた育苗ポットを
家の中にぶちまけてしまったのです。


オーマイガー!

     



土は部屋中に飛び散り
当然、植えた種はどこえやら・・・
私の頭の上、顔、腕、
砂だらけになりました。
せっかく温泉に入って帰ってきたのに~
最悪でした。


また、種まきしなくっちゃ・・・


     

















お出かけしました

2014-06-23 15:46:48 | おでかけ
今日は梅雨の晴れ間となり
ちょっとほっとしています。

山のようにたまった洗濯物も
乾いて気持ちいい~



先週の金・土を使って
福岡にいる娘のところへ行ってきました。
本当は別府の「杉の井 ホテル」に泊まって
温泉に入りたかったのですが
予約を取るのが遅かったので
全室満室で~
残念でした~

それならばと娘のところへ・・・
弾丸旅行となりまして
疲れましたが気分転換には
なりましたよ。

平日なので娘はお仕事
夜ご飯は一緒に食べようと約束し
私たちは観光をして夜に合流

行ったところは
豊後高田市の昭和の町 

昭和の時代が懐かしく
わいわい言いながら
見て回りました。


写真が続きますよ~






























機嫌よく見ていたのですが
あるものが 私を不機嫌にさせましたよ~

それは・・ それは・・・

これ~



     








極めつけは・・・








思い出してしまいました~
わたしの わたしの 友和を
百恵に盗られたことを~


     


悲しい出来事でした

    




悲しい出来事はさっさと忘れて~ 

今日収穫した野菜たちです。

ズッキーニ・きゅうり・白きゅうり








そして今 成長真っ盛り


小玉スイカ


ベランダで空中栽培です。








早く大きくなぁ~れ