goo blog サービス終了のお知らせ 

Happy Time

手作りと日々のちょっとした出来事、
そして野菜つくりのことも書いていきたいと思います。

久しぶりにお出かけ

2021-06-26 21:36:33 | おでかけ
次女の用事にお供をして
久しぶりにお出かけ~
片道2時間近く
途中 道の駅でトイレ休憩





ここ 道の駅ふたみは
つい先日 新しく作り替えられて
ピカピカ‼️





海も






ベルが🎵





オシャレ~♥️
施設が新しいと気持ちがいいですね。
一通り見てまわり
目的地へ


これまた久しぶりに外食を





豚カルビ丼‼️
お肉が炭火で焼かれていたので
めちゃくちゃ美味しかった~☺️
また食べたいと思う味てした。

次女の用事を済ませ帰路に
途中乃が美に寄って
食パンを買いました。









明日の朝食にいただきます。






久しぶりに遠出をしました

2020-10-14 16:58:04 | おでかけ
昨日は次女の仕事がお休みで
久しぶりに一緒にお出かけでした。
車で二時間弱の所にある
ショッピングセンターへ

ここへは2年ぶり?
それくらい久しぶりだったので
ワクワクして行ったのに

なんと言うことでしょう‼️

たくさんあるはずのお店が
半分以上 
閉まっているではありませんか
どうも新しいお店に代わるらしく
今 開店準備中だそうで・・・

見たかったお店がなくなっていて
がっかりでした。

定番の 無印良品 ユニクロは
代わらずあるようで
お店は開いていました。

仕方がないのでこの2つのお店を
みて ゲットしたものは








部屋着‼️
これをパジャマ代わりにしようと
ふたつ色違いで買いました。

そして早々にここを引き上げ
帰ることにしました。

すぐ近くに高級食パンのお店

乃が美

ができたのでそこへ寄り
食パンを買いました。










これを今朝食べました。
今日で2日目だったので
焼かずに生で食べました。
しっとりとはしていましたが
味はいつも食べている食パンと
変わらないような~
明日は焼いて食べようと思っています。

せっかくお出かけしたのに
昨日は不完全燃焼でした。
お店側としては
このコロナ渦の中
お客さんも少ないから
やるなら今かな?
と思われたのかもしれませんね。
時期が悪かったとあきらめます。

帰りは海沿いを走って帰ったのですが
広々~として気持ちがよかったです。










八幡神社へお参りに

2020-09-26 16:50:31 | おでかけ
ネットで神社を調べていたら
ふたつ隣の市に八幡神社という
かなり昔からある神社を見つけました。
創建は政武天皇の時代
天平年中 729~749年 だそうです。

この市には時々お買い物には行くのですが
こんな立派な神社があるなんて
知りませんでした。
じゃあ行ってみようかと
夫と2人で出掛けました。
車で30分くらいで着きました。


正面から








ここから下を見たら






こんな階段が延々と続いていました。
私たちは車を横付けにしたので
この階段を上ってくることは
なかったのですが
間違えて(笑)
この階段の所に着いたら
恐ろしいことになっていたんだろうなぁ
と思いました。


門の両サイドには







手を清め





中へ










この中では神主さんが
何か祈祷をしておられました。




お目当てはここ





誰もいなかったので
ピンポンを押して~
お守りを買いました。







次女のために❤️
いらんお世話かな?
あはは 






結婚記念日にお出かけ

2018-11-06 13:31:50 | おでかけ
11月3日は結婚記念日でした。
お天気も良くお出かけしました。
お出かけと言っても・・・

お出かけと言っても・・・ 

愛媛県東温市にある

白猪の滝まつり


というところへ~  



滝ですよ~ 
何で結婚記念日に「滝」?
私は気乗りしなかったんだけど
夫の強~い希望に押し切られ
しぶしぶ行くことに・・・ 








「滝」なのにお祭りと言うこともあって
たくさんの人が集まっていました。











お昼ご飯にテントの中で
うどんをいただき
腹ごしらえを~ 
そのあと、餅まきが始まって









夫が一つゲット 









この中に当たりくじが入っていた人は
何か景品がもらえたようです。
夫は残念ながら はずれ 




このあと、滝を目指してGO 















なんと!山道を延々と 









けっこう勾配があり
普段運動不足の私には

きつい 









入り口で杖を2本もらって 









こんな中を









頑張って 頑張って
登ること40分 


















やったぁ~ 
やりきったわ~
満足でした。 



あれっ?
わたし、滝に来るの嫌がってたし~
なんでこんなに満足してるのかしら?
あはは~ 



登ったからには下りないと・・・
と言うことでまた40分かけて
下りました。 



この「滝」
冬になると流れている水が
凍ることで有名なんです。
いつもテレビのニュースで見るのですが
本物が見えたらいいかもしれないと
思ってしまいました。



実は、登りきったところで
くじ引きがありまして
一人1枚ずつ
引いてくださいと言うので
ひいてみた。

夫は 3番 
私は 1番 

下に降りてから
景品をもらってください
と言われ、
下りるあいだ
何がもらえるのかなぁ~?
ってそれを楽しみに頑張って下りました。



そしていただいたものが



















それぞれに似合った「?」
景品でした。
どうもありがとう~ 



そして帰り道には
私の大好きな

コスモス畑が~ 








満足 満足 大満足 でした。




     





お笑い芸人・くっきーの個展に行ってきました パート2

2018-08-27 11:14:38 | おでかけ
今日も相変わらず暑い日です。
前回、くっきーさんの個展に行ったという
記事をアップしてから
ずいぶん日にちが経ってしまいました。
今日は その続きです。


不思議な空間を味わったのですが
今日は面白いものを~ 



くっきーさんと言えば~
そう 白塗りですが・・・










激似 顔マネ とのことです。




宮迫さん 









蛍原さん 









綾瀬はるかさん 










千原兄弟 さん 










坂上忍さん 









今田耕司さん 









コブクロ 黒田さん  












又吉直樹さん 












嵐の二宮くん  









そして 柴田理恵さん  









もう大笑いでした~ 


今日もこれからお仕事です。
お昼ご飯を食べて
お仕事に行ってきます。