やっパリ、メトロで。

パリ在住だったブログ主が語る、パリ・フランス、日本の交通系散歩日記。鉄分やや多め。

RER B 線南半分→ Orlyval → トラムT7号線

2014-07-09 | RER / Transilien
3月のある日曜日の話です。
まだ乗っていないRER B線南側半分に乗りに行きました。
RER B 線はパリ北駅を境に北側をSNCF(フランス国鉄)、
南側はRATP(パリ交通公団)の管轄となります。
今回はこのRATP管轄の側です。

帰りは、そのまま引き返してもおもしろくないので、
Orlyvalというオルリー空港連絡輸送に乗り空港へ、
さらに新しくできたトラムT7線を経由してパリに戻りました。

それでは、その時の散歩日記です。


RER C線 との乗換駅、Massy - Palaiseau 駅。
こちらはRATPですが、C線はSNCFで、ホームはちょっと離れています。


パリ南西郊は静かな住宅街が続きます。
同じRER B 線とは思えないくらいに、SNCF管轄の北側とは風景や乗客が違います。


「窓口」という名の駅。




終点近く、Gif-sur-Yvette 駅。降車客も乗客もまばらになってきました。
数十分前にパリの Châtelet - Les Halles を走っていた電車とは思えない、
まるでローカル線の佇まいです。


パリから約50分、終点のSaint-Rémy-les-Chevreuseに到着します。

(駅名に入っている lès というのは英語の the に相当する定冠詞 les ではなく、
古語 lès や lèz (「~の近くの」)です)
そんなわけでその名の通り、Chevreuse 渓谷公園の入り口に位置しています。
なだらかな山が駅の近くまで迫ってきています。




線路はここでおしまい。






ここが RER B 線系統の南端、最北はシャルル・ド・ゴール空港です。

パリに戻ります。
が、来た道を引き返すだけではおもしろくないと思い、
ぱっと Antony 駅で降りてしまいました。



ところで、今回のお出かけはいつもと同じように、
定期券であるICカード Navigo のZone1-2用を使っています。
平日はパリと隣接郊外だけしか乗れませんが、
土曜休日は Zone 5 まで、つまりイル・ド・フランス地域圏の交通にすべて乗れるようになります。
しかし、今回の Orlyval だけは例外。
いかなる券も使えず、別払いできっぷを買わなければなりません。
改札機はICカードも未対応です。

10ユーロ出すか、かなり迷いましたが、
これも経験、えい、とばかりに乗ってしまいました。
本当に空港に用事があるときは、
これからは RER B線 + Orlyval の乗り継ぎではなく、
Orlybus というパリから直通のバスを使うと思います。




Antony からしばらくトンネルの中を行きますが、
トンネルを出ると RER C 線の線路と並行します。
日本で言う新交通システム(「ゆりかもめ」や「ポートライナー」)のようなものです。

Orlyval は1991年に開通した、VAL*を利用した空港連絡輸送です。
(VAL:Véhicule automatique léger「軽輸送自動運転車両」、
Lille, Toulouse, Rennesなどの都市でメトロとしても採用されている)
1993年にはRATPが管理するようになりましたが、
前述の通り、運賃は他の交通機関とは一線を画するものになっています。






自動運転のため、運転室はない。


横幅は狭く、ロングシートだがお見合い席のよう。
空港連絡用として、大型荷物置き場もあります。


補助席もあります。


オルリー空港が見えてきます。

Orly Ouest (西ターミナル)でスイッチバックします。
反対に進みだしたので、びっくりしました。


Orly Sud (南ターミナル)が終点です。



列車は2両編成。

空港ターミナルビルに入ります。


ふっと、Tramway の文字が目に付きました。
あれ、ここまで来てたっけ?
そうだ、T7号線が開通していたんだ!

それでは、トラムでパリ方面に戻りましょう。


トラムT7号線は2013年11月に開通しました。
一旦、空港駅からパリとは一駅反対側に向かい、
終点から起点を目指します。
終点は Athis-Mons 市にある Porte de l'Essonne 停留所。

がらんとしていますが、2017年にはここよりも南に延びるそうです。

停留所の横には、コンコルドが!

この反対側はエールフランスの塗装になっていました。

トラムは明るく、きれい。




オルリー空港の貨物ターミナルを通り、
さらに現代のパリの胃袋、ランジス市場 (marché de Rungis)をぐるりと回りこむように行きます。

高速道路A6(パリからリヨン方面に、さらに地中海方面に通じる、
通称「太陽の道」Autoroute du Soleil)と付かず離れずで進みます。


Place de la Logistique 停留所。(直訳すると「物流広場」。巨大市場らしい!)


終点、Villejuif - Louis Aragon 駅。メトロ7号線の終点です。
トラム乗り入れにともなって、リニューアルされました。

ここからメトロで帰ります。