SIEL (Système d'information en ligne)「オンライン情報システム」は、
イル・ド・フランス地方圏のメトロ、RERやバス、トラムに採用されている次列車(バス)案内装置です。
数種類のバージョンがありますが、今回のログでは、
1989年に開通した、パリのメトロで最も新しい14号線のバージョンを紹介します。

14号線では開通当初より、自動運転、ホームドアなどの新機軸が盛り込まれましたが、
このSIELも同様に、1989年の開通当初より設置されています。
1号線~13号線には後に、後付けで設置されましたので、
違ったものとなっています。
http://blog.goo.ne.jp/miromes9-13/e/eac1849e8c4db27c40bc458041818bb5
14号線バージョン

ブラウン管タイプのディスプレイです。
上方に現在時刻、
中央に次列車と次次列車の列車の行き先と、待ち時間が秒数(10秒刻み)まで表示されます。
事故や輸送障害などが何もない時、下の部分には、
"Les agents de la ligne 14
vous souhaitent
une bonne journée (soirée)"
(「よい一日(晩)をお過ごしください。14号線係員一同」の意)
と表示されています。
イル・ド・フランス地方圏のメトロ、RERやバス、トラムに採用されている次列車(バス)案内装置です。
数種類のバージョンがありますが、今回のログでは、
1989年に開通した、パリのメトロで最も新しい14号線のバージョンを紹介します。

14号線では開通当初より、自動運転、ホームドアなどの新機軸が盛り込まれましたが、
このSIELも同様に、1989年の開通当初より設置されています。
1号線~13号線には後に、後付けで設置されましたので、
違ったものとなっています。
http://blog.goo.ne.jp/miromes9-13/e/eac1849e8c4db27c40bc458041818bb5
14号線バージョン

ブラウン管タイプのディスプレイです。
上方に現在時刻、
中央に次列車と次次列車の列車の行き先と、待ち時間が秒数(10秒刻み)まで表示されます。
事故や輸送障害などが何もない時、下の部分には、
"Les agents de la ligne 14
vous souhaitent
une bonne journée (soirée)"
(「よい一日(晩)をお過ごしください。14号線係員一同」の意)
と表示されています。