goo blog サービス終了のお知らせ 

MIRACLE NATURE@世界自然遺産の島、奄美大島

奄美大島の自然観察とその他。写真、記事文の無断複製複写引用全て禁止です。

トキワガキの花

2014-06-25 17:57:43 | 奄美大島の植物(草本・木本・シダ・コケ・山野草・雑草・水草)

花が大きいとか綺麗とかになると目立つので皆が振り返り、写真を撮ってブログに載せたり、写メしたりするので検索数も多くなる、トキワガキは本州から分布している割には検索数が少ない、花が小さく目立たないので皆が注目することもなく、それだけに不利だ。

トキワガキ   カキノキ科        葉脇に釣鐘型の花を付ける、雌雄異株。果実の写真

今日も雨で、昨日、今日と気温はあまり上りませんでした。

人気ブログランキングへ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホウライツユクサ | トップ | 田中一村の描いた奄美の植物... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。