goo blog サービス終了のお知らせ 

MIRACLE NATURE@世界自然遺産の島、奄美大島

奄美大島の自然観察とその他。写真、記事文の無断複製複写引用全て禁止です。

奄美大島の紅葉(黄葉)する木

2021-12-08 20:35:38 | 奄美大島の植物(草本・木本・シダ・コケ・山野草・雑草・水草)

奄美大島の紅葉(黄葉)する木

今日は山道を行く、本土の皆様のブログを見ると紅葉の写真がたくさん投稿され羨ましい限りです。

奄美大島の山は常緑広葉樹の方が圧倒的に多く、落葉樹は所々に点在するに過ぎない。

シマサルスベリ

アカメガシワ

シラキ、紅葉する木として庭木に欲しい

山を見渡すと圧倒的な常緑広葉樹、手前にハゼノキの紅葉とススキで秋とわかる、実際は初冬だけど奄美の紅葉はダラダラと新春まで続く。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外灯の光に誘われて訪れた蛾:オキナワカギバ

2021-12-08 18:32:02 | 奄美大島の昆虫 六脚類

外灯の光に誘われて訪れた蛾:オキナワカギバ

過去に似たような蛾ヒメウコンカギバを観察しています。しかし、このオキナワカギバは会社の外灯周りでは初めてだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする