goo blog サービス終了のお知らせ 

MIRACLE NATURE@世界自然遺産の島、奄美大島

奄美大島の自然観察とその他。写真、記事文の無断複製複写引用全て禁止です。

海岸岩礁の鳥 エリグロアジサシ

2013-06-15 19:08:23 | 奄美大島で繁殖している鳥(留鳥、夏鳥)

今日は午前中は晴れていたが少しずつ雲が出始め、昼過ぎには夕立、その後曇り空が続いています。今夜明日にかけて曇りか雨模様のようです。今日は奄美大島の北半分の海岸通りを走ってみました。海岸岩礁のエリグロアジサシの観察です。

海岸の岩礁が繁殖地 エリグロアジサシ  エリグロアジサシはベニアジサシやコアジサシのような大きなコロニーは作りません。

いつも思うのですが日除けもなく、夏の日差しがガンガン当たる場所で、よくもまあ繁殖できるのかと思います。日射病などならないのかなぁ、未だ卵を温めている様子はありませんでした。暑いのか口は開けたままです。

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする