goo blog サービス終了のお知らせ 

MIRACLE NATURE@世界自然遺産の島、奄美大島

奄美大島の自然観察とその他。写真、記事文の無断複製複写引用全て禁止です。

花と鳥の関係(花粉を鳥に運んでもらう花)

2013-02-03 18:55:55 | 奄美大島の植物(草本・木本・シダ・コケ・山野草・雑草・水草)

今の時期はツバキの花が咲いていて蜜を求めてヒヨドリやメジロが訪れます。そして蜜を吸うときに顔や嘴に花粉がついて運ばれます。これを鳥媒花といいます。今の時期は花に訪れる昆虫が少なく、花粉を運ぶのをもっぱら鳥に頼っているようです。これらの花は鳥が突いたり止まったりしても簡単には落ちないように少し丈夫です。画像の複製複写引用は禁止です、画像を持ち出さないように!

顔中花粉だらけのメジロとヒヨドリ

画像を持ち出さないように

画像を持ち出さないように

画像をパクってはいけません

人気ブログランキングへ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする