goo blog サービス終了のお知らせ 

MIRACLE NATURE@世界自然遺産の島、奄美大島

奄美大島の自然観察とその他。写真、記事文の無断複製複写引用全て禁止です。

マングローブで微小カニを捕食・オキナワシロヘリハンミョウ

2010-09-02 13:36:24 | 奄美大島の昆虫 六脚類
ハンミョウは小さな昆虫などを捕食する肉食性の昆虫で出会えるのは主に山道等だがオキナワシロヘリハンミョウは海岸性のハンミョウだ。引き潮になるとマングローブの地上に現れてコメツキガニ等の幼体カニを捕食しています。こういうものまで捕食していたとは知らなかった。

オキナワシロヘリハンミョウ 肉食系だけに鋭い牙



カニを見つけると素早くキャッチ


上の画像をトリミングしてみるとカニをくわえているのがわかる。


                                 撮影日は6・27
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする