goo blog サービス終了のお知らせ 

Mio's和太鼓&Yogaライフ

ここでは、神事と和太鼓&Yogaを通して健康を取り戻したMioが、日常生活の小さな気づきを綴っています。

神洲太鼓キッズ 元気パワー全開!!

2012年03月04日 17時23分53秒 | 日記
今日は久しぶりの太鼓イベントでした
といっても、活躍したのは大人ではなく神洲太鼓キッズたち
あいにくの雨模様でしたが、屋内イベントのため、演奏する子供たちには全く影響なく、もう元気パワー全開

写真は、
無限太鼓ジュニアの出演直前の舞台幕内の様子です

やる気満々だ

そうはいっても、今年1月に新編成教室になってから初めての舞台ということもあり、緊張感の高さも手伝って、今までで一番テンションが上がっていたような・・・


でも全員ご挨拶が元気良くきちんと出来ていたし、会場からもたくさん温かい拍手をもらうことが出来たので、きっと今後の自信に繋がることでしょう


最後になりましたが、
神洲太鼓を温かくお迎え下さった則松東自治区の皆様方に感謝申し上げます
また、雨のなか太鼓の搬入搬出をお手伝いして下さった方、そしていつも厚いご支援を下さっている親御さん方に、心より御礼申し上げます

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
可愛いですね (未来)
2012-03-05 23:58:15
まるでお人形さんみたいな子供さんたちが、大きな太鼓たたくんですね!
躾とかもされるんですか?我が子が、みおさんの言葉遣いを真似て覚えてくれたら嬉しいですよね!
次回見学に連れていきますどうぞよろしくお願いしますm(__)m
返信する
ありがとうございます!! (Mio)
2012-03-06 22:57:00
未来さん、嬉しいコメントをお寄せ下さりありがとうございました!!
そうなんです、太鼓を通して一番大切にしているのは、「礼儀作法」なんです。その中で最も基本的な「挨拶」ができない子供さんが意外に多いので、そこからスタートしています。
ぜひお待ちしていますね!(^^)!
返信する
ありがとうございました! (Jr.まさママ)
2012-03-07 06:23:51
ご指導ありがとうございました

少し緊張していましたが、お年寄りの方々に喜んでもらえて、嬉しそうでした

毎月、少しずつ、上達していく姿を見るのが、とっても楽しみです

「無限太鼓ジュニア」とってもかわいくて、息子の3年前を思い出しました。

今後も宜しくお願いします



返信する
表情が変わった♪ (Mio)
2012-03-07 15:26:25
まさママさん、今回も応援ありがとうございました
この頃のまさくんの笑顔は目を見張るものがあります
入門ジュニアのころとは違う、何か自信に満ちた笑顔なんですよね
それに、何より太鼓を打っているときがとても楽しそう
彼のこれからの成長がさらに楽しみです
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。