goo blog サービス終了のお知らせ 

Mio's和太鼓&Yogaライフ

ここでは、神事と和太鼓&Yogaを通して健康を取り戻したMioが、日常生活の小さな気づきを綴っています。

「神々の宴 ~太宰府天満宮神幸式大祭~」

2010年09月23日 21時05分00秒 | Mio’s 過去ログ
1年に一度、神洲太鼓が1日かけて奉納演奏させて頂く「太宰府天満宮神幸式大祭」が、今年も9/23(祝)に執行され、正式参拝と一人打ち奉納演奏および特設ステージでの演奏、そして「榎社」での一人打ち奉納演奏を務めさせていただきました


神聖な空気感のなか
   「榎社」に向かっての奉納演奏で身が引き締まります!!


神洲太鼓は、今年はジュニア教室から選抜メンバーと、大人の太鼓教室の生徒による演奏で特設ステージを展開しましたが、皆が協力しあって、声もどんどんかけあって一生懸命演奏しました
お客様にもそのアットホームな雰囲気が心に届いたのか、とても喜ばれて観覧されている姿が多く見受けられ、私はそのことがいつもにも増して最高に嬉しかったです


子供たちの楽しそうな笑顔が何よりのご加護ですね♪


また、私は一人打ちを初めて5年になりますが、40歳を越えた今でも毎回心新たに一打一打に全霊を傾けて演奏させて頂くことができるという状況は、あらゆる意味で本当に奇跡に近いと思っています。

丈夫な体に生み育ててくれた親に感謝そして今の私を支えてくれている人たちが「太鼓」と「Mio」が共存して生きていることを理解して応援してくれていることに深く感謝しています。
これからも、この神幸式大祭での一人打ち奉納演奏は、望まれる限り頑張って務めて行きたいと思います。

遠近より応援に駆けつけて下さった皆様、本当にありがとうございました<(_ _)>
また来年をお楽しみになさってくださいね♪

なお、神幸式大祭の詳しい様子は、近日中に「活動報告」のページにアップする予定です。
ぜひお楽しみに



最新の画像もっと見る