台北猫カフェ探訪・2日目は2013年春にオープンしたばかりの TOAST CHAT へ。
前日、アポなしで入店できなかった「猫先生的朋友」の教訓に、最寄りの駅から電話。
(日本語が通じないので要注意)
国父記念館駅の出口2を出て直進、右手のロクシタンとコンビニの間を入ってすぐ右。


(最初は思わず通り過ぎてしまった!)さりげない店構え。

外帯はテイクアウト。
拿鉄=ラテ、美式珈琲=アメリカン、魔上下=モカ、上下布奇諾=カプチーノ!

中に入ると、まるで南青山のようなシンプルモダンなインテリア。
広々した空間でリラックスできます。猫もまったり。



向かいのお客さんにおねだりに・・・。

さらにいた2匹は・・午後のお昼寝真っ最中!


さて、ここ「TOAST CHAT」、猫だけじゃなくブランチセットでも注目されています。
カフェでもボリュームたっぷり!をテーマにした人気のセット、法式経典早牛餐。
果汁、主食、付け合せ2種類、ドリンクのセットで300元(約900円)
主餐は牛肉漢保・厚切火腿吐司・火腿水波蛋・鮮蝦水波蛋・煙燻鶏肉吐司など
6種から選べます。(漢保はハンバーガー、火腿はハム、吐司はトースト)
鮮蝦水波蛋。ハンパじゃない量!卵の白身のホイップ(水波蛋)がたっぷり乗ってます。
甘くなくあっさり風味で気に入りました。一人前で2個セットの大サービス!

こちらは牛肉漢保。つなぎもほとんど使わずめいっぱいビーフ!!かなり本格的。

レストランとしてもおススメの充実した内容でした。くわしいメニューはこちらから。
「猫先生的朋友」よりオシャレで、広くて、坂口憲二似のスタッフがいて・・。
まだ日本ではほとんど紹介されてない「TOAST CHAT」、オススメです!
(次回は3匹みんなが目覚めている夕方に再訪したいな!)
支払いは現金のみ、カードは使えないので注意して下さいね!
TOAST CHAT 02-2721-5661 台北市大安區光復南路290巷58號1樓
MRT板南線 - 國父紀念館站 (歩約7分)
日~木曜 12:00~24:00 金、土 12:00~翌1:30 無休
前日、アポなしで入店できなかった「猫先生的朋友」の教訓に、最寄りの駅から電話。
(日本語が通じないので要注意)
国父記念館駅の出口2を出て直進、右手のロクシタンとコンビニの間を入ってすぐ右。


(最初は思わず通り過ぎてしまった!)さりげない店構え。

外帯はテイクアウト。
拿鉄=ラテ、美式珈琲=アメリカン、魔上下=モカ、上下布奇諾=カプチーノ!

中に入ると、まるで南青山のようなシンプルモダンなインテリア。
広々した空間でリラックスできます。猫もまったり。



向かいのお客さんにおねだりに・・・。

さらにいた2匹は・・午後のお昼寝真っ最中!


さて、ここ「TOAST CHAT」、猫だけじゃなくブランチセットでも注目されています。
カフェでもボリュームたっぷり!をテーマにした人気のセット、法式経典早牛餐。
果汁、主食、付け合せ2種類、ドリンクのセットで300元(約900円)
主餐は牛肉漢保・厚切火腿吐司・火腿水波蛋・鮮蝦水波蛋・煙燻鶏肉吐司など
6種から選べます。(漢保はハンバーガー、火腿はハム、吐司はトースト)
鮮蝦水波蛋。ハンパじゃない量!卵の白身のホイップ(水波蛋)がたっぷり乗ってます。
甘くなくあっさり風味で気に入りました。一人前で2個セットの大サービス!

こちらは牛肉漢保。つなぎもほとんど使わずめいっぱいビーフ!!かなり本格的。

レストランとしてもおススメの充実した内容でした。くわしいメニューはこちらから。
「猫先生的朋友」よりオシャレで、広くて、坂口憲二似のスタッフがいて・・。
まだ日本ではほとんど紹介されてない「TOAST CHAT」、オススメです!
(次回は3匹みんなが目覚めている夕方に再訪したいな!)
支払いは現金のみ、カードは使えないので注意して下さいね!
TOAST CHAT 02-2721-5661 台北市大安區光復南路290巷58號1樓
MRT板南線 - 國父紀念館站 (歩約7分)
日~木曜 12:00~24:00 金、土 12:00~翌1:30 無休
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます