北海道斜里町『知床』峰浜小学校発みんなのブログ!

峰浜小学校のみんなが学校や地域の情報を発信していました。閉校で学校はなくなっても、いつまでもみんなの心のふるさとです。

峰浜と朱円の二校集合学習

2006年06月30日 | 学校のこと
今日、二校集合学習がありました。
二校集合学習というのは、朱円小学校と峰浜小学校が一緒に勉強をしたり遊んだりする行事のことです。
1、2時間目は開会式とドッチボール、ジェスチャーゲームをやりました。
ジェスチャーゲームのルールは、5チームに分けて、代表の人がカードを取りにいき、チームの人に分かるようにものまねをする、というものです。
1回目は全部のチームが正解でした。でも、2回目は、2つのチームが答えを間違えてしまいました。

中高学年の3時間目は、音楽でした。班をつくって、短い曲をすず、トライアングル、マラカス、カスタネット、和太鼓、大太鼓、小太鼓、カウベル、ウッドブロックなど、何種類もの楽器を使ってミニ演奏をしました。

4時間目は、体育をしました。ドッチボールと大縄跳びをしました。ドッチボールでは、AチームとBチームに分かれていて試合をしました。朱円の人達は、スゴク強くて峰浜小の人達は次々と当てられていました。でも、がんばってやりました。
次に大縄をしました。

「目標は100回!」

とみんなは言っていました。
最初は40~50回くらいまでしかできませんでした。
でも、最後は151回まで跳ぶことができました。そのときはみんなで、飛び跳ねて喜びました。

★歳三くんの感想★
ドッチボールでは転んだときに当てられてしまって、くやしかったです。
大縄では1回、ひっかかってしまったけど、最後はみんなで151回も跳ぶことができ、力をあわせたからできたんだ、と思いました。

☆アミティーの感想☆
ドッチボールでは、朱円の人がすごく強くってチョット怖かったです。
最後の大縄跳びは、151回飛ぶことまでできて本当にうれしかったです。チョット大変だったけどがんばりました♪

歳三くん&アミティー

しゃ会見学

2006年06月29日 | 学校のこと
今日は、しゃ会見学に行きました。
きゅうしょくセンターにいって、そのあとエーコープストアにいってかいものをしました。そのあときしゃにのってきよさとへいきました。
ほかの学校の友達がたくさんできました。

2年:キノピオ

わたしのアサガオ

2006年06月28日 | 学校のこと
今日、わたしは学校のアサガオのながさを、はかりました。くるくるまいていたので、先生にはかってもらいました。
70センチくらいありました。もうすぐ、しちゅうのてっぺんにとどきそうなのでたのしみです。
まだつぼみは、できていません。

2年(やったっち)

くらし委員会での本の紹介

2006年06月28日 | 学校のこと
先週の話になりますが、くらし委員会で火曜日に本の紹介をしました。
紹介した本は、『そばかすイェシ』と『ドラえもん恐竜大図鑑』です。歳三くんは、はじめてみんなの前で本の紹介をしました。
そばかすイェシは、イェシという女の子が主人公で、三つのお話があります。イェシは、そばかすがあって本が大好きな女の子です。

歳三くんの感想
練習のときは、くらし委員会担当のかなっち先生に
「紹介のときに相談しないで、しっかり読むところを決めないとだめだよ」
と注意されました。
でも、紹介のときは、しっかりと発表できたと思います。

アミティーの感想
本の紹介は、もう何回もしているのでなれていましたがチョット難しいです。でも、みんなに本を好きになってもらえること、みりょくを分かってもらえることが一番です。これからも、本の紹介を続けてみりょくや好きになってもらえることを心がけていきたいです。

(4年:歳三くん 5年:アミティー)

中学年が斜里町役場に

2006年06月27日 | 学校のこと
今日の5、6時間目に、中学年のみんなでジャンボタクシーに乗って斜里町の役場に行きました。
今、総合で勉強している、知床の海鳥大量死のことを聞くためです。
ぼくは、
『油はどこから流れてくるのですか?』
『原因はどこまで分かっているのですか?』
『今後、町としてはどんな対策をとるのですか?』
という3つの質問をしました。
どれもまだよく分かっていないことが多いそうです。
油まみれの羽も見せていただきました。
黒以外の色が見えませんでした。
ぼくは、(これからさき、原因が分からないと鳥達はどうなってしまうんだろう)と心配になりました。

(歳三くん:4年)

テント立て

2006年06月27日 | 学校のこと
今日の3、4時間目にキャンプのテント立て練習をしました。
キャンプの日は、『七月六日~七日』です。そのときにテントを立てるので練習を今日しました。
4班に分かれています。リーダーさんを紹介します。
1班のリーダー『みかん姫さん』  2班のリーダー『どんぐりがえるさん』
3班のリーダー『そらくん』     4班のリーダー『コスモスくん』です。この4人が中心となってテント立てをします。
ちなみに私たちの班(1班)は、1番に終わりました。かたづけは、2番でした。できてから、少しくつろいだりしていたので1番にはなれませんでした。でも、みんなで協力してできました。他の班は、協力してできたかな~??

五年:アミティー♪

一輪車検定♪

2006年06月26日 | 学校のこと
今日の中休みに一輪車検定がありました。
一輪車検定とは、紙に一輪車の種目が書いてあってそれを成功させ、名人を目指します。(みかん姫さんは名人です!!)
◆歳三くんの感想◆
2つの種目を成功させました。
1年間でどこまでできるようになるか楽しみです。

◇アミティー◇
私は、片足のりを合格しました。5メートルと10メートルを合格しました♪
五年生の間に名人になりたいです☆

(4年:歳三くん&5年:アミティー)

きれいに見えた海

2006年06月25日 | 自然・動物の観察
天気 とっても、晴れている 朝から晴れている

今日昼間近くに、海に行きました。
石の上にのって海をながめていたら、『キラキラ』と光って見えました。いつもは、お昼を過ぎてから遊んだりしていたので朝見るのは、あまりありませんでした。今日の朝見てみると・・・スゴクきれいに見えました。
朝でも、こんなに『キラキラ』光って見えるんだなぁ~と思いました。また、いい天気の日に見に行こうと思います。(私の家は、海が近いです。)

アミティー♪

ホエールウォッチング

2006年06月24日 | 自然・動物の観察
今日、知床博物館が募集していた、『子ども達のホエールウォッチング』に参加しました。
ホエールウォッチングというのは、クジラを見る、という意味です。
峰浜のバス停で、斜里バスに乗りました。
羅臼の羅臼港から、船に乗りました。

★歳三くんの感想★
始めは、クジラを見ることができませんでした。
でも、最後は、69匹も見つけました。
それに、渡り鳥のハシボソミズナギドリが何千万羽といました。

☆アミティーの感想☆
最初のほうはあまり見れなくて、早くみたいな~と思いながら海のほうを見ていました。で・も・帰りでは、ハシボソミズナギドリがたくさんいるのを見て絶対クジラはいると、思いながら海を見ました。たくさんいて、ビックリしました。イルカも見れてすごいな~と思いました。たくさん飛び跳ねていて、おもしろかったです。また、来年もあったら行きたいです。

今日見たクジラ・イルカは、ミンククジラ、イシイルカです。
鳥は、ウミウ、ハシボソミズナギドリ、オオセグロカモメです。

キキ発見!

2006年06月23日 | 発見!
「あっ、キキだ!」

みんなで遊んでいるときに、キタキツネを発見しました。
コンポストのゴミを食べにきたみたいです。

かわいかったです!(キノピオ:2年)

すぐ近くで見れてよかったです!(アミティー:5年)

すぐ横を通ったのでびっくり!(歳三くん:4年)


雲のぼうし。

2006年06月22日 | 自然・動物の観察
今日の海別岳は、上のほうは雲がかかっていて、下のほうはきれいに見えました。
「ぼうしをかぶっているみたいだな」
と思いました。山が帽子をかぶっているなんて少し変だな・・・、と思いました。

五年・アミティー

かみなり

2006年06月22日 | 自然・動物の観察
今日、かみなりがなりました。どんなふうになったかというと、「ゴロロロ」といつもよりおおきなおとでなっていました。おひるすぎからかみなりがなっていました。いまもなっています。音がおおきくてちょっぴりこわかったです。
2年 キノピオ

英語の授業

2006年06月22日 | 学校のこと
今日は英語の授業がありました。
低学年は1、2時間目に動物の名前を英語で、中学年は3時間目にアメリカ、イギリス、南アフリカ、ドイツ、日本、カナダ、メキシコ、エジプト、ブラジル、韓国、中国という、11ヶ国の英語の発音を習いました。
ぼくは、アメリカとイギリスを英語で言うと長くて、覚えることができませんでした。(歳三くん)

羊の発音が難しかったです。(やったっち)

難しいところもあったけど、英語の授業をやって、少し英語を言えるようになりました。
次は夏休みあけくらいにあるそうです。(今度はどんな授業なのかなー)とワクワクしています。

歳三くん&やったっち

きゅうしょく♪

2006年06月21日 | 学校のこと
きょうのきしょくのメニュ―は、おにぎり、もずくのみそしる、ほっけのひらき、にら入りマーボーどうふです。
ぼくは、にら入りマーボーどうふがちょっぴりからかったです。でも、おいしかったでした。

2年 キノピオ

アサガオのしちゅう立て

2006年06月21日 | 学校のこと
今日、低学年でアサガオのしちゅうを立てました。あさがおの芽が、大きくなったので、しちゅう立てを、しました。カロンさんの、本葉が一番大きかったです。早くアサガオの花が、さいてほしいです。
きょうの学校ブログに、アサガオのしゃしんが、のっています。見てください。

(2年やったっち)