goo blog サービス終了のお知らせ 

北海道斜里町『知床』峰浜小学校発みんなのブログ!

峰浜小学校のみんなが学校や地域の情報を発信していました。閉校で学校はなくなっても、いつまでもみんなの心のふるさとです。

全校朝会

2009年04月14日 | 集会委員会
今日は、全校朝会がありました。悟空が司会でした。司会の声が小さかったので、今度はもう少し大きくしゃべりたいです。
音楽集会でした。学芸会の歌を歌いました。(集会委員:6年フシギダネ、4年悟空)

新しい集会

2009年02月17日 | 集会委員会
新しい集会委員会になりました。
メンバー
5年:フジギダネ
3年:たこやき
3年:キッコロ
2年:ピクミン
です!これから、よろしくお願いします☆

全校朝会

2008年10月14日 | 集会委員会
今日は全然司会が出来ませんでした。(五年:フシギダネ)
来週なので、頑張ります。(四年:魚)                   魚君の次はぼくなので頑張りたいです。(三年:わんわん) 

集会委員会!!

2008年09月02日 | 集会委員会
今日はキッコロさんが司会でした。
     ☆感想☆
今日任命式がありました。新しい三役が決まってうれしいです。(4年:カロン)

今日は、全校朝会で任命式がありました。新しい三役にがんばってほしいです。(4年:キノピオ)

今日は全校朝会で任命式があり、キッコロさんが司会でした。(5年:プーマ)

全校朝会!

2008年07月15日 | 集会委員会
今日の全校朝会で、きれいに並びました。(3年:悟空)
今日、僕は全校朝会で発表しました。一輪車のことについて発表しました。
(6年:チャッピー)
今日、全校朝会で司会をしました。

全校朝会

2008年06月17日 | 集会委員会
久しぶりに全校朝会ができてよかった。(3年:悟空)
今日の全校朝会ではキノピオくんが司会でした。これからもがんばってほしいです。(6年:チャッピー)

全校朝会がありました!

2008年05月20日 | 集会委員会

全校朝会でがんばって話を聞きました。(3年:そんごくう)

司会をがんばってうまく言いました。(3年:キッコロ)

キッコロさんが今日の司会でした。今日は少し間違っていたところもあったけど、がんばって司会を務めていました。(6年:チャッピー)

集会委員会です!

2008年05月14日 | 集会委員会
今日の全校朝会は、音楽集会でした。

今日は音楽集会でした。歌を綺麗にうたいました(4年:カロン)

今日は全校朝会がありました。そしてぼくが司会でした。それでしっかりできました。(5年:ピューマ)

今日も元気に活動しています!

2008年04月22日 | 集会委員会
今日も、活動をしています。

  ☆感想☆
今日は1年生をむかえる会の反省をしました。たくさん反省の意見を出しました。(5年:ピューマ)

今日スマイル放送がありました。のどが痛かったけどがんばって言いました。(4年:カロン)

今日は集会活動で特に字をきれいに書くように努力して書きました。(4年:キノピオ)

新しいメンバーが入りました!

2008年04月15日 | 集会委員会
集会委員会に新しいメンバーが加わりました!

☆感想☆

今日、新しいメンバーが増えてうれしいです!
(3年:キッコロ)

新しく集会委員会のメンバーに入った、(悟空)です!これからいっぱいがんばります!
(3年:悟空)

今日、新メンバーの悟空君ががんばってブログをしました。これからよろしくね悟空君!
(6年:チャッピー)

今日のハルニレ

2008年04月08日 | 集会委員会
今日は今年初めてのハルニレの授業がありました。
ハルニレとは総合学習のことです。
中学年と高学年が合同でサケの稚魚の観察の仕方を先生に教えてもらいました。
今回の先生は学校の先生ではなくて、6年生の3人です。
6年生の3人は観察の名人なので、ぼくが知らないことをみんなに親切に教えていました。
6年生の3人に教えてもらって、『さすがサケブログ観察の名人だな~』と思いました。ぼくもサケブログ観察の名人になってみんなに親切に教えたいです。

(4年:キノピオ)

みんな一生懸命働いています!

2008年03月18日 | 集会委員会
今日は集会委員会の働きを載せます。集会委員会は全校朝会の司会、集会活動のゲームを考えます。更に3月3日に始まったばかりの新企画、スマイル放送のアナウンスを務めたりします。
☆感想☆

スマイル放送のアンケートを作りました。私は、楽しかったです。
(2年:キッコロ)

3年生になってから、一年間集会委員会を続けてきました。いまではとても集会の仕事が楽しいです。しかしもうすぐ、もどらなくてはならないので、自分ではもっと働きたかったと思っています。 
(三年:サイルエックス)

僕は、約2年6ヶ月集会委員会をやってきました。しかし今回行う朝の放送は今回が初めてなので、すごくどきどきしています。今回行われる朝の放送をがんばって行いたいです。これからも火曜日にどんどん集会委員会の新しいことを乗せていきます。
(5年:チャッピー)

全校朝会

2008年03月11日 | 集会委員会
今月から、集会委員会では毎週火曜日に集会の様子をお伝えします。

さっそく今日の全校朝会の紹介をします。今日は、一輪車名人の表彰式と高学年の学級発表がありました。

 ☆感想☆
今日は高学年の発表でした。高学年の皆さんはもけいやグラフを作っていてすごいと思いました。ぼくも、いつか作りたいです。(3年:カロン)

今日の全校朝会は、ぼくが司会でした。ぼくは後期も集会委員をしていたんだけど、今日は初めてのようにドキドキしました。司会のプロを目指したいです。(3年:キノピオ)

今日の全校朝会は、高学年の発表でした。司会のキノピオ君は、大きな聞こえやすい声で進めてくれました。これからは司会のプロのようにがんばります。(4年:ピューマ)