goo blog サービス終了のお知らせ 

北海道斜里町『知床』峰浜小学校発みんなのブログ!

峰浜小学校のみんなが学校や地域の情報を発信していました。閉校で学校はなくなっても、いつまでもみんなの心のふるさとです。

全校音楽がありました!

2007年09月05日 | 学校のこと
今日の、5時間目に学芸会で歌う歌の練習を、しました。曲の名前は、『マイバラード』と『大空賛歌』です。器楽の名前は、『マンボNo.5』です。

☆感想☆
今日は全校音楽があり、とてもうまく歌えてよかったです。これからも、がんばりたいです。(2年:キッコロ)

私はうまく歌を、歌えました。少し、むずかしいところもあるけど、がんばって練習したいと思います。マンボNo.5もがんばって練習したいです。ケンバンハーモニカなので、間違えのないようにやっていきたいです。(4年:ねこ)

よもぎもち作りに挑戦!!

2007年09月04日 | 学校のこと
今日の総合的な学習の時間でよもぎもちを作りました!!地域の料理名人5人に教えてもらいました!!他にバター作りもしました!!

☆感想☆

私は、最初はむずかしかったけどだんだん楽しく、簡単にできました!!私の仕事はあんこをのせることです。この写真は完成したものです。(4年:ニャンニャ)

むらさきのあさがおが咲いたよ!

2007年09月03日 | 学校のこと
今日の朝、あさがおを見てみると、むらさき色の花が咲いていました。

わたしのてとくらべたら、あさがおのほうが、ちいさかったです。(1年:ピリカ)

ぼくは、きれいなむらさき色の花が咲いたな、と思いました。(5年:歳三くん)

クラブがあったよ!!

2007年08月31日 | 学校のこと
今日、6時間目にクラブでティーボールがありました。
ティーボールとは、置いてあるボールを打つ野球のようなものです。

ぼくのチームは10対9でかってしまいました!!とてもうれしくてとびはねてしまいました。みなさんも、一度ティーボールをしてみたらどうですか。

5年(チャッピー)

開校記念講話がありました!

2007年08月30日 | 学校のこと
今日、開校記念講話がありました。毎年開校した日が近いときにやります。今回は魚のことについて話してくれました。

☆感想☆
魚のことがくわしくわかりました。
私は特に魚の中で一番泳ぐスピードが速い魚の話が勉強になりました。
泳ぐのが一番速い魚はメカジキです。

手品もありました。ハンカチの色がかわるのがおもしろかったです。

今日お話ししてくれた先生ありがとうございました。

(3年:やったっち)

後期情報委員会の計画をたてたよ

2007年08月30日 | 学校のこと
今日は、後期情報委員会の計画を立てました。
後期からもっとブログの内容をくわしくのせること、写真をもっとのせることなどを話し合いました。
月曜日までに、J-KIDS大賞の応援投票をよびかけるポスターもつくることになりました。
峰浜小学校にぜひ応援投票してほしいです。

(5年:歳三くん)

一輪車検定

2007年08月29日 | 学校のこと
今日は、中休みに一輪車検定がありました。

☆感想☆


私は、アイドリング10秒です。合格してうれしかったです!!(2年:キッコロ)

私は片足アイドリングは、合格できなかったけどがんばりました。今度は合格できるようになりたいです。(4年:ねこ)

久しぶりの音楽集会

2007年08月28日 | 学校のこと
今日は、久しぶりに音楽集会がありました!!

☆感想☆

きれいなこえでうたえました。(2年:わんわん)

きれいな声で歌えたから良かったです。(4年:ニャンニャ)

後期児童会選挙!

2007年08月27日 | 学校のこと
今日の5時間目、後期児童会選挙がありました。
三役を決める、大事な行事です。

みんな、りっこうほした人とせきにんしゃがきょう力していました。(1年:ピリカ)

ぼくは、書記に立候補していました。
みんなにしっかりと自分の考えを伝える努力をしましたが、当選はできませんでした。
でも、当選した人たちにはぼくの分もがんばってほしいです。
ほかの委員会でがんばりたいです。(5年:歳三くん)

ロビー展へ!

2007年08月26日 | 学校のこと
今日、斜里町博物館に夏休み中・高学年の研究がロビーに展示してあるので、それを見に行きました。

☆感想☆

ぼくの作品もありました。
自分の作品をもう一度読んで、がんばったな!と思いました。(3年:キノピオ)


私はみんなの作品はちゃんと見れなかったので、見れてよかったです。
みんなの作品、とってもおもしろかったです!(6年:アミティー)

明日は夏休み工作、研究発表会

2007年08月23日 | 学校のこと
明日は夏休み工作、研究発表会です。
☆感想☆

明日の研究発表会はうまくできるといいです。あと、他の人の発表もしっかりききたいです。(3年:やったっち)

明日の発表会はハキハキいえるようにがんばります!他の人の発表も楽しみです!(6年:アミティー)

1時間目の授業は・・・

2007年08月22日 | 学校のこと
今日は、1時間目の授業のことについてのせます。

☆感想☆
国語で、漢字を習いました。もっと覚えたいです。(2年:キッコロ)

私も、同じで国語でした。ノートの使い方について勉強しました。(4年:ねこ)

水泳学習!!

2007年08月21日 | 学校のこと
今日は、水泳学習がありました。

☆感想☆
プールでバタ足ができるようになりました。(2年:わんわん)

今日は、入れませんでした。残念です。(4年:ニャンニャ)

2学期がんばるぞ!

2007年08月20日 | 学校のこと
今日から2学期です。
今日は始業式がありました。

☆感想☆
きょうは、しぎょうしきに、さくぶんをよみました。カタカナとかんじとがくげい会のことをはなしました。きんちょうしました。(1年:ピリカ)

ぼくは、2学期に総合と漢字をがんばりたいです。
漢字を間違えてしまうことがよくあるからです。
2学期がんばります。(5年:歳三くん)

明日から夏休み!!

2007年07月25日 | 学校のこと
今日は終業式で明日から夏休みです!!

☆感想☆

明日の夏休みがたのしみです!!(2年:キッコロ)

明日からの夏休みがとてもたのしみです!!みんなでプールへいったりするので楽しみです!!でも自由研究が大変です。(4年:ねこ)