もうね、世の中、何もかもITの時代よ…(溜息)
ネット?DX?適切なワードはどれ?
私事でも、昨年、ネット証券と銀行を開設し、
つみたて設定をするところまでよくこぎつけた。
それ以上の複雑な取引は色んな意味でできないが、
システム操作自体も大変だと思う。
ふるさと納税も、すべてオンラインでやったし。
仕事でも…仕事の事は書かないのだが、
日本全国(世界中)どこの職場でもIT化が
進んでいるから…え、こんなことまでって驚く。
職場はシステム委員が居るから、
(自分で調べて)わからなければ聞けるから
いいけれど、家のパソコンは…(涙)
今までデータをUSBメモリに保存していたが、
それは危ないことを知り、調べたら、
WindowsにはOne Driveが入っていて保存できる…
今のパソコンを一年前に買い替えたとき、
前のパソコンと同期したのでわかっていたが…
PC初期設定はDellのサポートに手取り足取り、
教えてもらい、その時にMicrosoftアカウントも
薄っすらわかったが、それ以来、初めて、
自分でサインインしてみた。
パスワードも変更することになった。
で昨夜。パソコン付けたら、
Microsoftアカウントの小さい画面が出てきて、
「サインイン
プライバシーに関わる情報にアクセスしようとしているため、
本人確認の目的で(Microsoftアカウン)にコードをお送りします
(コードの送信)」
「コードの入力。
(Microsoftアカウン)にお送りしたコードを入力してください」
「同期していません。
本人確認が必要であるため、アカウントと同期できません。
もう一度サインインして、アカウントを確認してください」
「One Driveが接続されていません。
サインインしてもう一度同期を開始してください」
他の方法で?サインインはできたが、何も送られてこない。
パニック~~~。意味がわからない。
今日、もともと午後休だったので、落ち着いて調べた。
結局、(Microsoftアカウント)にコードが送られてこないのだ。
ネットで調べたが、よくあるみたいだ?
試しに(Microsoftアカウント)にメール送信したら届いた。
(コードの送信)ポチしても、コードは届かない。
根本解決ではないが、こういうときは、
サインインする方法(エイリアス)を追加した。
メルアドと携帯番号(SMS)。
これで、解決するかなあ…
これでダメなら、IT詳しい方に連絡する、
その節はよろしくお願いします。
コードは登録したメールアドレスか携帯電話のSMSに送られてくると思います。
登録はほんとにややこしいですね。
>こんばんは。... への返信
試しに、携帯番号でサインインできました、というか、
エイリアス追加前からサインインしていますが、
やっぱりOneDriveと同期させるには、
(Microsoftアカウント)に送ったコードを入力しないとダメで、
そのコードが(Microsoftアカウント)に送られてきません。
さっき登録したエイリアス2件の内、メルアドをエイリアスではなく、
「プライマリエイリアス」に変えればいいのかしら?
余計な事をして却って悪化させるのが怖いです。
なんかすごく 難しいことをされていますね。
これらを私が理解して使えるようになるには あと20年はかかりそうですが
私には時間が足りません 残念。
参考までに書いておきます。
サインイン時のコードが届かない: マイクロソフトアカウントにサインインしようとすると、本人確認のためのコードが求められるが、そのコードがメールアドレスや携帯電話に届かない。
OneDriveとの同期ができない: コードが届かないため、OneDriveとの同期ができず、ファイルにアクセスできない。
エイリアスの追加: 問題解決のため、メールアドレスと携帯電話番号をエイリアスとして追加したが、状況は変わらず。
これらの問題点を踏まえ、以下の解決策を提案します。
1. コードが届かない原因の特定
まず、なぜコードが届かないのか原因を特定する必要があります。以下の点を確認してください。
メールアドレス/携帯電話番号の確認: 登録されているメールアドレスや携帯電話番号が正しいか確認してください。入力ミスや古い情報が登録されている可能性があります。
迷惑メールフォルダ: コードが迷惑メールフォルダに振り分けられている可能性があります。迷惑メールフォルダを確認してください。
受信拒否設定: マイクロソフトからのメールが受信拒否設定になっている可能性があります。受信拒否設定を確認し、マイクロソフトからのメールを受信できるように設定してください。
サーバーの問題: 一時的にマイクロソフトのサーバーに問題が発生している可能性があります。しばらく時間をおいてから再度試してみてください。
2. 解決策の実行
原因を特定したら、以下の解決策を試してください。
メールアドレス/携帯電話番号の修正: 登録されている情報が誤っている場合は、正しい情報に修正してください。
受信拒否設定の解除: マイクロソフトからのメールを受信できるように設定を変更してください。
別の認証方法の選択: コードが届かない場合、別の認証方法(例えば、Authenticatorアプリ)を試してみてください。
アカウント回復: どうしてもサインインできない場合は、アカウント回復の手続きを行う必要があります。
3. プライマリエイリアスの変更
プライマリエイリアスを変更することも有効な手段です。プライマリエイリアスは、アカウントの主要な連絡先として使用されます。メールアドレスをプライマリエイリアスに設定することで、コードが届きやすくなる可能性があります。
4. Microsoftサポートへの問い合わせ
上記の解決策を試しても問題が解決しない場合は、マイクロソフトのサポートに問い合わせることをお勧めします。専門のサポート担当者が問題解決を支援してくれます。
その他
パスワードの変更: 念のため、パスワードを変更しておくことをお勧めします。
セキュリティ対策: 不正アクセスを防ぐため、二段階認証を設定するなど、セキュリティ対策を強化してください。
>みなみさんへ... への返信
職場のDX化は、ものすごい事になっていますが、
若い人は息をするように使いこなせるのに、
中年以降に巻き込まれた人はダメです(一般論)。
30代以下は、紙に出さずにモニターだけで仕事ができます。
私はいちいち紙に出して、赤ペンでチェックしたり、
物差しを当てないと頭に入ってきません。
くりまんじゅうさんと、多分、同様ですよ。
>おっしゃっている意味がもう一つわからないので問い合わせてみました。最終的にどうし... への返信
自分でサインイン画面を出し、何でサインインするか選べるのであれば、
エイリアス登録したヤフメと携帯番号のどちらでも
サインインできます。
でもPCを立ち上げると、「(Microsoftアカウント)にコードを
お送りします」と出て、それが送られてこないんですよ。
つまり、サインインできる3つの内、(Microsoftアカウント)だけ
送られてこなくて、その画面にコードを入れないと、
同期しないよっ言われている感じなんですよ。
「受信拒否設定の解除」ですか、どうやるんだろう。
「プライマリエイリアスを変更」はできると思います。
でも、(Microsoftアカウント)以外の、ヤフメを指定しても
いいんですかね。
いいなら、コードは届きます(確認済み)。
(Microsoftアカウント)が昔使っていたホットメのままなのがよくない?
ありがとうございました<(_ _)>
フリーメルアドやプロバイダーのメルアドでもよさそうです。
え、そうなの?
Microsoftアカウントなのに?
って感じですが💦