goo blog サービス終了のお知らせ 

いきなり脳腫瘍~頭蓋底髄膜腫が発覚、東日本大震災直前に手術。再発し再手術、右失聴と右顔面神経麻痺になる~

脳腫瘍を告知され開頭手術。
7年後に再手術し、重い障害を負う。
それでもフルに働き、母をひとり介護し看取った。

自治会総会 管理組合総会

2025-04-27 21:57:01 | マンション管理組合・自治会・修繕
今日、午前中…の予定だった。
以前は、
管理組合総会 9-11時
自治会総会 11-12時の予定だったが、
管理組合総会が昼頃まで掛かるのが常で、
自治会総会が骨抜きにされたので、
順番が逆になった。
自治会総会は予定通り10時前に終わり、
管理組合総会が終わったのは、13時半近く。
お腹空いたー、座りっぱなしでツラい。
やはり高齢男性達が意見を述べるが、
今年はふたり居なかったので、まだマシだった。
ひとりは、脳梗塞でしばらく入院し、
今は退院しているが、総会は欠席…
もうひとりは、文句ばっかり言うから、
風当たりが強くなって、欠席したのだろう。
私もたまらず、二度しっかりと発言し、
総会の後に、見知らぬ高齢女性から、
よく発言したとほめられた。
総会で4時間半拘束はキツいわ~💦
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大規模修繕工事1年点検の補修工事

2025-02-28 14:15:17 | マンション管理組合・自治会・修繕
マンションの大規模修繕工から1年半近く
経つが、先月下旬に、
「1年点検アンケート」
が各戸へ配布された。
気付いた点や不具合がないか?
ベランダ手摺の下方に一ヶ所サビが出て、
塗装のムラ?も気になったので、
それと補修希望日を書いて出した。
補修期間は一週間だが、土日は明日だけで
(日曜は作業も休み)、明日にした。
で今日、在宅勤務ができたので、
朝電話したら、やっぱり明日は混んでいると、
今日の朝9時過ぎに来てくれた。

先に若い女性が来て、下見して写真を撮った。
要約すると、
「サビは直す。塗装ムラは他でもあり、
全部は直せない。今後、サビが出てきたり、
ヒビや剝れが広がったら、直に連絡をして、
様子を見るから。今後も点検をするので、
2年はないかもしれないが、
3年点検、5年点検の時でもいいし、
それ以外の時に連絡してもいい」
その後、すぐに、職人ふたりが来て、
サビは塗装し、ベランダの隔て板の下方の
塗装が弱い?箇所も下辺を塗装し直した。
もう片方の隔て板の下方は、
シールを貼ると蹴破る時に問題が出ると
処置しなかった。
説明に納得し、補修完了確認印を押した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

15日(日曜)が忙しい

2024-12-11 21:13:21 | マンション管理組合・自治会・修繕
マンション内で、防災訓練があるが、
日中がほぼつぶれる。
午前9-12時 
非常ベルを鳴らし、安否確認。
消防署から起震車が来て体験、
トイレパックの使用方法も説明してもらう。
午後1-4時
炊出し訓練(豚汁とおにぎり)
居住者からの食材も受け入れ、
分担して調理する。

全部出なくていいやん…
今日は夜7時から事前打合せだった。
8時前に終わってよかったよ。

全部出ないよ…中抜けする。
10時半から12時まで(多分、超過する)、
Zoomで患者会!があるのだ。
今日の打合せで、中抜けできると見た。

そして夜は…
一年間、どっぷりハマった、
「光る君へ」の最終回(15分拡大)。
忙しいけれど、楽しみだす。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風呂場のジャロジー窓がほぼ全開になった

2024-10-09 21:21:58 | マンション管理組合・自治会・修繕
先週の金曜以来、スプレーしていないが、
管理人さんの言ったとおり、
日にちで浸透したのだな…

3百円足らずのシリコンスプレーで
(最近まで2百円足らずだったよう)、
感動しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風呂場のジャロジー窓が更に開いた

2024-10-07 21:35:10 | マンション管理組合・自治会・修繕
更に軽くなり、50度位?開いた。
シリコンスプレーが浸透したのだろう、
管理人さんの言ったとおりだ。
次の天気のいい日に、またスプレーしたら、
3日前にはシリコンが届かなかった箇所に
届いて全開できるかも…
まあ、今日程度に開けば換気はできるので、
無理に動かさず、様子を見よう。

昨夜の「光る君へ」
毎回、詰め込むエピソードが多くて、
どこにもっとも心揺さぶられるかは、
その人次第で…
視聴した人前提で書くが、私は、
敦康親王が中宮彰子に「お許しを~」
とよろけたふりをして膝枕をし甘え、
それを遠くから見た道長が、
一瞬で事態をすべて察するところです。
「源氏物語」まんまだわ、深い…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風呂場のジャロジー窓が半分開いた

2024-10-05 20:57:46 | マンション管理組合・自治会・修繕
さっき入浴した後、そーっと
ハンドルを回してみたら、軽く動き、
40度位?(全開が90度)まで開いた。
ここまでなると換気もできる。
昨日話した管理人さんも、
シリコン・スプレーして時間が経つと、
(壊れていなければ)また動くようになると
言っていたが、そのとおりだった。

借りた「シリコン・スプレー」は、
近所のホームセンターの安いやつで、
私はCUREの高いのを買うつもりだったが、
「シリコン・スプレー」でも種類があって、
迷ったが、この安いのでもよかったみたい…
これなら借りるまでもなく、近所で買える。
修理業者は調べるが、急がなくてよさそうだ。

ところでこの管理人さん、
4月の管理組合総会からの新任の人だが、
話が分かり易くしっくり来る。
前の人は細かいニュアンスが伝わらなかった。
いい人が来て、よかったよ…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風呂場のジャロジー窓のハンドルが回らない

2024-10-04 21:04:20 | マンション管理組合・自治会・修繕
先月のいつ頃からかなあ…
それまで全開できていた風呂場のジャロジー窓の
ハンドルが回りづらくなり、
窓が開けづらくなった。
大分前にもあり、近所の人に見てもらい、
網戸を外し(外せる事を初めて知った)、
…スプレーをしたんだろうね(記憶にない)、
そしたら直ったが…建物も設備も古いから、
根本的に修理が必要な場合もある…
会社で建築士の人にどのスプレーがいいか
(オイル、グリース、シリコンがある)
聞いたら、シリコンがいいって。
午後休を取り、マンションの管理人に事情を
話したら、他にもそういう人はいて、
管理会社で業者を紹介できるって…
でもその前に、これを試してと、
シリコン・スプレーを貸してくれた。
スプレーしてみたら、明らかに
ハンドル回りが滑らかになり、
窓が少し開くようになったが、
少しだけ…無理して回すと壊れるし
(既に壊れているかもしれない)、
やっぱり、業者に頼むしかないか…
自分の家だと、全部自分で修理するのが
本当に面倒だ。
公営の賃貸住宅だと、無料で速やかに
対応してくれるんだよね…
(移り住みたい)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンションの排水管高圧清掃

2024-02-18 14:28:23 | マンション管理組合・自治会・修繕

台所・浴室・洗面所・洗濯場の排水管の、
専門業者による清掃が、
うちのマンションは2年毎にある。
…本当は、毎年、やってもらいたいけどね😰 
毎回、冬の初め頃にあるが、今回は大規模修繕工事が
あったので、3ヶ月程遅くなった。
作業工程表が予め1ヶ月以上前に配られるが、
都合が悪くて変更してもらう事が多いが、
今回は日曜の午後で、よかったっす。
13時過ぎに女性ふたりで来て、
高圧洗浄もあり、12分程掛かった。
前回までの業者の評判が良くなくて、
業者を変えたが、明かに丁寧だった。
…完全に備忘録です😓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベランダ側の足場撤去、終了~~!!

2023-11-14 20:27:12 | マンション管理組合・自治会・修繕
昨日から足場撤去が始まった。
昨夜帰宅すると、暗くてわからなかったが、
黒幕が外されている事はなんとか確認した、
 
黒幕が張られていた4ケ月間は、常に照明を
点けていたが、今朝は照明なしで朝日で明るく、
嬉しかった~~!!
外から見たら、鉄骨足場も外された箇所があった。
 
組み立てには時間が掛かるが、外すのはあっと言う間、
今日、帰宅したら終わっていた。
ベランダの反対側は、予定を見ると、
うちの所は明日で終わるかな~~?
 
大規模マンションなので、遅い区画は、
年明けまで掛かる。
暑い夏に大変だったが、綺麗になったし、
よかったよーー。
また僅かの違いで、寝たきりの母に、
大変な思いをさせずに済んで、よかった。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日で工事が終わった/まとめて返信

2023-10-22 14:08:41 | マンション管理組合・自治会・修繕
この所、工事作業が何も入っていなかったが、
昨日、最終確認と手直しをして、
業者の差し出す紙面に印鑑押して、終了。
昨日は土曜なのに、ベランダに干せなかったが、
これで終わりと思えば、何のその。
来月半ばから、足場を撤去するらしい。
うちの区画は最初なので、他の区画は工事真っ盛り、
こんなに涼しい時期にやるんだもの、全然、違うよ。
…と愚痴も出るが、終わって、綺麗になって、
よかったよかった(涙)。
不動産高騰でうちのマンションも価格が上がっているが、
これでまた上がるかな、今売れば、老後の資金は、
大丈夫ぽいが、売る訳にも行かないしねえ…
 
昨日から、多くの応援&心配コメント(非公開)を
いただいた。異口同音なので、まとめて返信します。
「ありがとうございました」
 
まずケガは、もう大分治りました。
脳手術の後遺症で、麻痺の右目が見えづらかったり、
小脳いじってふら付くので、人一倍、注意しないと。
 
例の件は、私は今まで、嘘八百の濡れ衣を着せられても、
黙って耐えていました。というか、介護が大変で、
ちらと反論するだけの気力体力も残っていなかった。
母を看取って半年近く経ち、世間の人並みに、
振る舞える余裕が出てきたのでしょう。
でも応援者が多いからと言っても、基本は、今まで通り、
嘘に嘘を重ねる人は相手にしても無駄だと思っています。
 
非公開コメントを貰った中で、
ロム専さんなのに、「仕返しが怖いので公開しないで」と
いうのがあり、笑ってしまいました。
明かに本名ではないロム専さんも仕返しを怖がるって…
…はい、私も怖くて震えています。
なりすまし? 怖くて関わりたくない人に対して、
する訳がない(したら、バカでしょ)。
そんなことばかり言っていると、この人自身が、
「なりすまし」していると思われていますよ。
 
ま、私に連なって迷惑を掛けると悪いので、今後も、
特定の方と仲良くなることはなく、
コメント入れるのもしばらく控えます。
もし、面倒だと思われたら、フォロー外されても
いいですよ。恨みも仕返しもしませんから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする