どもです。一つ前の記事を 記事更新時の週末でなく、月曜になってから
見た方で、ミキサーパンの画像クリックした方・・・ もぉ 新しいメニューに
なってたよねー。ゴメンナサイ。ミキサーパンのレシピのところに
もぉ 一回リンク 貼りなおしておいたんで ご興味のある方は 再度
画像クリックして レシピ ご確認くださいませー。
さてさて、前の記事と日にちは 前後するんですが、金曜日のこと・・・
この日は 妊婦検診に行ってまいりました。
ちなみ、みなの小学校も この日は卒業式ってことで、低学年は休み。
なので みなは初めて今回の病院に行くのであります。(年末に転院したしねー)
丁度 この日は LDRで お腹の張りを調べる機械をつけて、30分くらい
ジーッとしてないといけないから、キョンも退屈だろうし、みながいて良かったのかもー。
何か おねーちゃん風を吹かせて 知らない子にも 本を読んであげたりしてたみたい。で、ワタシは二階のLDRルームへ。
しかし、LDR、LDRって ゆーけど、LDRって何だっけ?と思って調べたら
こんな感じみたいっす。 ココで出産が出来るって認識でいいのかなー?
何か およそ そんな感じでも 無かったけどなー。テレビもあったし・・・
実はよくわかってないっす。
この日は また 当日の朝ご飯を抜いたりして(不健康だねー。ダメだよねー)
体重とかは ムリヤリ前回と同じで いけましたー。
検診結果は、まぁ この位の張りやったら もぉちょいかかるかなーって感じでしたー。
子宮口の開きは2センチくらいだって・・・ だからどーだ って言われても
ヤッパリ イマイチわからない私ですが・・・ 出産は 3月末になるか4月になるか・・・
ビミョーな感じみたいです。
前 どっちでもいいって書いたけど、4/1に産まれて 一つ前の学年の・・・
ホントーに 一番最後の日になるよりは、4/2で 次の学年になる方がいいかなー・・・。
コレが 3月30とか31日やったら どーも無いけど(・・・ってたった数日のことなのにねー)
何か 後一日で 違う学年に・・・ってのは 後々 後1日遅かったら学年がなー・・・
なんて 思うことがあるような気がしたり・・・。そんなこと無いかなー。
まぁ そんな感じで、次の検診は また1週間後の金曜日なのでありました。
でも ソレを待たずに産まれても おかしくはないって言ってたけど どーだろーなぁ。
*****
で、病院の後は、得意の?100均に寄るです。
今回の 100均の 注目の品々は こんな感じー。 オーッ。ディズニーのお皿色鮮やかでキレイだなー とか
新学期といえば、雑巾かー。
カラフルだねー とか
イヤー コレ ホワイトデーのお返し用じゃないのー? えー 結構 高くで
売ってそうやのになー。凄いなー なんて 見てたり。
特に スヌーピーの木箱とか、中身空でも ちょっと欲しいなー いいなー
なんて 思って見てたよー。ちなみ、中身は 紅茶キャンディーで あんまり
そそられなかったのと、今 おうち 片づけ中だし、かわいいから・・・って言って
やたら いらんもん増やしても 怒られそうやし・・・辞めましたー。
(昨日の記事にあるように、片付けてるさなか 大体いらんことをするのは
ヨメなのである・・・。旦那に“こんなん いるの?”って 結構聞かれたよー)
で、今回買った品々はこんな感じで。
うーん。菓子ばっかり。
しかも、月曜現在 もぉ 全部無いと思うー。
一応 子どもが食べるってのが 名目なんやけど、最近ベビースターの丸いヤツとか
ドデカチキンとか そーゆーのが好きで 買ってしまうんですよー。
(って この二つは ハハが食べたらしい・・・)
後 食べ物以外では、みなのイチオシのお風呂ポスター。今度はひらがなバージョン。
どーもキョンのために・・・と 思ったらしい。なので うちにはホント九九やら
ひらがなやら、付録の数字のやら、ベネッセの漢字のやらが ベタベタ貼って
あるなー。ためになってるんだろうかねー。 かえって 気がちりそぉだわ。
*****
で、その後は すぐ家に帰っても みなが特に退屈ってゆーだろうから
西松屋なんぞも。
かーなり 太ったし、産後用のシェイプガードル買おうかしらー なんて。
(って そんな気になるなら直前に100均で菓子を買うのも止めたらええんやけどねー)
一応、みなの時に ワコールで買わされたのとか あるんやけど、どーもワタシ
何かが迫ると、ギリギリになって 買いたくなってしまうようで 不安になって
追加で 買いましたです。
楽天とかでも 一番人気のコレとか見てて すごい評判もいいみたいなんですが、 とても とても 下着にこの金額は出せないので
せめて まぁ 西松屋ブランドではなく、ピジョンのにしたかなー。
とは言っても 2千幾らとかやけどー。 ガードルとキョンの下着・みなの下着
お子らの靴下であります。西松屋って靴下 3足500円くらいなんだね。安いね。 ガードルのサイズはねー・・・ ワタシ オデブだから一番でかいサイズを
買うべきなんやろうけど、どーも つい これから痩せるから とか 思ってしまって
もぉ 一個下のサイズ買っちゃったんだよねー。入るかなー。
購入の目安に・・・産前より10キロ以上増えた方は、元のサイズよりワンサイズ上を
って書いてたのになー。むしろ下くらいの買っちゃったよー。
誰に対して 見栄張ってるんだろうねー。
昔 ヤッパリダイエットグッズを買い込んでた時、トカちゃん クニちゃんベルトを
買う際に、どー考えても お前L イヤ まぁ 頑張ってMだろう ってところを
何を勘違いしたか SSを買ったことあるもんねー。 で 体半分までしか回らなくて 自分でも 大笑い みたいな・・・。
良く考えたら SSの訳が無いのに・・・ あの時はどーゆー思考回路してたんだろーか・・・。
SSなら ダイエットいらないがー・・・。
ってな感じで 西松屋で買い物して 帰宅してのんびりしてたかなー。
金曜日は そんなもんです。
もぉ 三人目出産にあたって特に足りないものって そんなに 無いかなー
とは思うんだけど・・・ 洋服とか みな・キョンのお下がりだったり、いただいたりしてるしねー。
あ でも、おしゃぶり買うかもなー。三人目にして 初の。
みなの時 助産院の先生が おしゃぶりはいらないと思う って ゆってたから
やっぱり 最初はよくわかんないから 盲目的に そうなんだーって偉い人の
ゆーこと聞くわけなんだけど、どーも みなは 昔っから 今に至るまで ポカーンと
口を開けてることが多く、口呼吸って感じなんだよねー。
口呼吸の弊害は、前も ダイエット関連の記事で書いたンやけど
細菌が入りやすい、虫歯になりやすい、アトピー、喘息、顔がむくむ など
と 色々あるみたいで ある程度おしゃぶりで鼻呼吸ってのあるんじゃないかなー
なんて 思うわけで・・・。
で こないだサンスターのHP見たら 口呼吸って 歯並びも悪くなるんだってー。
口呼吸って恐ろしいなー。
次の子には そーゆーわけで 初のおしゃぶりやってみよーかなーと思ってます。
でも、やり出すと 外すの大変なのかな。外すのが遅ければ遅いで またコレも
歯並びがどーのとか ゆわれてるよねー。難しいね。
でもでも 必要最低限のものは そんなにいらないと思うけど、ヤッパリ今
育児グッズって凄いかわいいの ありますよねー。 こないだ 自分で記事書いてて ナーシングカバー扱ってる店に
リンク貼ったンやけど、そこの店の ベビーグッズが色々かわいくって釘付けでしたよー。 すごい 面白いスタイがーっっ。
今度の子に この位 やってやろぉか とか
思っちゃったー。でかいので 三歳まで使えるとか。 こーゆーのって好き嫌いは
別れそぉですが、ワタシは結構 好きです。みなさんは お嫌い? まぁ でも イチゴとかラブリー系は毎度書くように 赤ちゃんのお顔立ちにも
寄るからなー。キョンの産まれた時の ぶっちゃけ 不細工やったこと・・・
次の子も 巨大児は確定やし、ドスコイ!! って感じなのかなー。
*****
さてさて 土曜の出来事は 一つ前の記事で書いたとおりで、続いて日曜日ですが・・・
ヤハリいつも通り 出発遅く 15時40分過ぎから ワタシがお子ら連れ出し。
旦那 お掃除 で 活動を始めました。
自転車で行っても良かったけど、運動もしなきゃなので 歩いて25分位かけて
ジャスコに行って来ましたです。出発。
すぐ疲れたとゆー根性無しのキョン。
横断歩道を渡って・・・何とかジャスコに到着。
みなは椅子があって ゆっくり読める ここの本屋が大好きなんやけど、
日曜のこの日は すごいことになっとった。
小さいブロックのパーツが そこかしこに 一面に ドバーッッッッて 散らばってて・・・
もぉ 尋常じゃないところまで 敷き詰められてる感じ・・・。パズルとかもねー。 何じゃコレ・・・ みたいな。本屋さんも巡回するなり・・・周りの親御さんらも
どーにかするなりしたらいいのに・・・ と 思いつつ、細かいパーツをはいつくばって
拾い捲ってましたよー。だって 何か自分の子が散らかしたみたいに思われるのも
イヤだしー。(善意ってゆーより そこかよーッッ みたいな?)
で すんごい 一生懸命 拾ってたら かなり後半で 本屋のおっちゃんが
来たよー。ガクッ・・・
みなは、自分らは ほっといて買い物行っといて大丈夫ってゆーわけで、
平日は そぉさせてもらったりすることもあるんやけど・・・
何か 日曜は 大きい子らも 出たり入ったり入れ替わり激しく タチが悪いような
気がしたし(言葉は悪いけど) ほっとけない気がしたので、ずーっと キョンとかに
本を読んであげてましたよ。
今は ポップアップ絵本の種類がすごく多く、迫力あるのが多いなーって
思うところでしたよ。
その後は ゲームコーナーのメダルが30枚もらえるハガキを持ってたので
みなたちを誘って、不健全な 悪の道?へ。
何か 最初にメダルを入れると どれも 始めは何枚も出るんだよねー。
で、 オーッ と 思ってやり続けると 吸い取られていくんだよなー。
コレがビギナーズラックかー・・・ みたいな。
でも 結構 減ったり増えたりしつつ 長く遊べましたです。はまりそぉだわー。
で、旦那と 合流して うどん屋。今日も外食でスミマセン・・・。
セルフのお店で結構繁盛してるみたいやったよー。釜揚げうどんのお店。
フォルクスが潰れて出来たお店なんやけど、今の方が儲かってるのかもね。
そんなこんなの 相変らず ダラッとした 週末なのでありました。 下記 ランキングは、ちょっと下がって50位前後
でも いつも 押してくださって感謝です 今日も よろしかったら お願いしますぅ
では では またー
※ただ今 暫定的にコメント確認後表示 にしてますが、
まめに 見るようにしますので お気軽にコメントください ↓ クリック していただけると すっごく 元気が出ますー。
人気ブログランキング
最新の画像[もっと見る]
なんか・・もうすぐじゃないですか~!!
すッごいドキドキしてきましたよ☆
ついこないだまで自転車乗ったとか書いてたから、まだまだ来月だし・・って思ってたけど、
もういつ産まれてもおかしくないんですね~。
ほんと、産まれたら寝不足になるだろうから、今のうちにいっぱい寝て、休んでおいてくださいね~。
うちは2人ともおしゃぶり使いましたよ。
ギャーギャー泣いた時の口封じ用?に買ってみたけど、2人ともしばらく使って、そのうち自分から‘プイッ!’って離してました。
おしゃぶりからなかなか離れられない子もいるけど、だんだん嫌いになるケースもあるのかな・・・。
おしゃぶりか~。子供を黙らす、、、じゃなくて、鼻呼吸にさせるのには最適~
果物の前掛けかわいいvoイチゴ。。。一着ぐらいほしかったな。。。
すっごい間近に迫ってますねぇ・・・・
学年がどっちか・・・っていろいろ考えるよねぇ。
まぁこればっかりは自然の流れだしね☆
産後ガードル・・・私も持ってたなぁ・・・・。
サイズは一応二つ用意して。そのくせ全く使わなかったよ。
だからこんなお腹に?!
みなきょんさんはがんばってね~♪
うちは上はミルクだったんで、おしゃぶり使ったけど
下は母乳だったからもうおしゃぶり並みに常に母乳で黙らせてたよー。
おしゃぶり外す時は大変だったけど、使ってる時は便利だったよ!
今はいろいろ可愛いのもあるよね。
まぁどんなにさせようとしても嫌がる子はしないし。
試してみるのもいいかもね。
いよいよ3人のママになるんだー。すごいなぁ!
普通にブログ書かれてますけど、もうホント生まれる寸前ですよね。
安産であることを切に願ってますね(祈)
100圴で買ったのはお菓子ばっかりじゃないですか~(笑)
みなきょんさんは、お腹のお子さんの為にも食べ過ぎないようにね~♪
あと口呼吸の件ですが、私自身も子供の頃は口呼吸で体も弱くってよく風邪とかひいてましたが、意識して直したら直りました。
最近は全く風邪ひきませんよ。
きっと小さい頃雑菌といつも戦っていたため、免疫が出来ちゃったのかな(笑)
おしゃぶりは歯並びが悪くなるって聞いたことがありますので、使う際は、物をよく調べた方がいいですよ~。
ブログの更新が止まったら、生まれたと思ってますね(笑)
子宮口2センチってもうすぐなんですかねー。
全然 わかんないやー。
でも、まだそんなに すごく張るとか産まれそうとか
無いような・・・。
結局予定日くらいなのかしらー。
自転車もまだ乗ったりしてますよー。車が無いもんで・・・
って どっちもあんまり良くないんでしょうが・・・
おしゃぶり・・・結構くわえると泣き止むって
言いますよねー。便利アイテムなのかなー。
今度は 使ってみようと思いますー。
★ yuiさんへー。
みなは 世話やきたがりで・・・でもいらんことしーで それも困ったもんですよー。
前 産んだところも多分LDRってゆー 病院行ってから
分娩室まで移動しないで出産出来るってヤツだったと
思いますー。今は そーゆーところが多いのかな。
おしゃぶり 止めるタイミングは難しそうですが
多分最後の子育てだし、まぁ やってみよーかなぁ。
おっ yuiさんも ちょっと派手目の前掛け好き派ですか?
うちも 子どもの顔立ち見てから 許容範囲なら
買ってみよーかなぁ。
★ ルイママさんへー。
ねー 今日明日でも・・・って感じみたいなんですが
実感無いなー。
やっぱり今回も予定日より遅くなるのかしらー。
産後ガードル・・・ワタシも買うだけ買って
使わなかったりしてー。
キョンの時の妊娠線とかのケアのも買ったんだけど
空けもしなかったよー。
三年前の使えるかしらー。ちょっと怖いわ・・・
みなも完全母乳で すごい頻繁に授乳してたんだけど
でも 口ポカーンだなー。
おしゃぶりも色々見て選びたいと思いますー。
あ そうそう ルイママさんは花粉症は大丈夫ですか?
スーパーに売ってるべにふうき茶とかでは 全然
歯が立たないのかしらー。
★ いけいけさんへー。
100均でお菓子買ったのがいけなかったか・・・
体重がー・・・
ベビースターのフツーのはそんなにそそられないんだけど、
固形になったり大きかったりするのは 好きなんですよねー。
食べたいなー。
明日の検診はこのままでは ヤバイッッ。
今から 歩いてきますー・・・って またギリギリ
何でも付け焼刃みたいだなー。
ちなみ、ワタシもどっちかってゆったら口呼吸かなー。
バカだから大人になるまで 呼吸って口でするもんだって
思ってたもん。
うちのみなにも “ほら また口開いてんでー”とか
ゆーんですが、なかなかです。
今はまだ虫歯は無いみたいですが、気をつけないとなー。
おしゃぶりは するならヌークが・・・って
やっぱり助産院の先生が言ってたから その辺のものを
中心に見てみたいと思いますー。
ブログ更新は 携帯から出来るし、産まれたら
速報お伝えしますー。(安産ならだけどー・・・)
キョンの時は ちなみ、病院ついてベッド寝転がってからも
人に 痛いよーとか 実況をメールしてた気がしますー。