土よーび。相変わらず旦那は会社に行き、うちらは 殆ど外に出なかったなー。
私だけ お子らが昼寝の間に 近くに買い物に行ったけどー・・・。
何か “土よー日は のんびり” って ゆーの 慣れてきた・・・ってゆーか
みなとかと 一日一緒にいる割には そんな 土よー日は 嫌いじゃないかなー。
ずーっと 一緒にいる土よー日は 幼稚園がある日ほど なぜかもめないので
あります。 まぁ かなり 退屈ー とかは 言われてしまうのでありますが・・・。
そんな みなは 朝から しまじろう12月号の マジックをやっておりましたよ。
山上兄弟が出てるんですよー。ほんで みなが 朝風呂に入ってる間 キョンが
興味深げに いじっとりますよー。勝手にー。寝起きの格好で失礼ー。 コレハァ
コォ?
コンッ
チチンプイーッ
最後の写真 めっちゃ 不細工顔だなー・・・。
その後は お菓子についてたメガネをはめて遊んだり・・・
ハメテアゲルー
フフ
ドオ?
ブンブン
アッ コワレタ
最終的には 壊しちゃいましたー・・・。
あっ この日のキョンの格好 先日の家出ルックね。スパッツって
みなの時とも合わせて ほぼ初めてくらい買ったけど 意外に普通のズボンより
フィットしていいかも・・・と思いましたー。キョンはズボンをはかせるといつの間にか
脱げちゃうんだよねー。そんなに ゆるいってことも無いと思うんだけどー・・・。
お昼 みかんを食べる二人ー。 指挿し みかん
口 開け過ぎー・・・
んぐぐ・・・
それからはー・・・ キョンは勝手に みなの 幼稚園グッズをいじくってー・・・
帽子を二つぶら下げて何してんのー
フツーの帽子は 嫌がってすぐ取るくせに なぜか 幼稚園帽子は
自主的にかぶることが多いキョンであります。憧れ?
まぁ かなり暇そぉだったけど 昼寝もさせて まったり まったり・・・。そんな 感じ?
夕方にNHK教育メジャーを見るのは欠かさずに・・・。
来週最終回だなー 寂しいなー・・・でも 最終回は確かイマイチだったなー
(再放送なのだ) と 思いつつ。12/10からはメジャー2と 成長した
彼らの様子が見れるようで楽しみでありますよ。 何か 一週間の中でこのアニメを見ることが かなり重要な位置を占め
唯一の?楽しみである ちょっと 寂しい 私であります。
*****
昨日の日記で チラッと 結婚して初めて オイスターソースと鶏がらスープの素を
買ったって書きましたが、その他にも 多分 結婚してから 色々 初めてのもの
買ったり 食べたり したかもなーと 思いましたです。
特に 食べ物にフォーカスして 思い出してみたりー・・・。
うちは ハハがあんまり 料理に熱心じゃないとゆーか 食にこだわりがないと
ゆーか 麻婆豆腐は丸美屋、炊き込みご飯も市販の素で って 感じだったので
そーゆーものが 自分で作れるものってことを知って ビックリ したよなー。
社会人になって お友達が麻婆豆腐を作ってた時とかー お友達のうちに行って
モロヘイヤスープが出たときも ビックリしたっけ?
でも、まだ 自分では モロヘイヤは買ったこと無いやー。今一歩使い道が・・・。
ゆえに トウバンジャン、テンメンジャン も 結婚後デビュー。
ナンプラーは最近。うずらの卵もなぜか最近初めて買ったなー。
それから 前に 書いた はったい粉とかー、旦那んちからもらったゴーヤとかー、
テレビで流行った にがりとかー まだまだ いっぱい あるんだろーけど
そんな感じかなー。
これから 多分 増えるであろうものは 昨日書いた ナツメグと味覇かなー。
色々好きなもの・使えるものが増えるって ちょっと いいねー。
特に 料理はコンプレックスなので そーゆー 色々なものを使うことで
幅が広がったらいいなーと 思うのでありました。
みなさんに 色々教えてもらいつつ ちょっとずつ 成長していきたいなっと。
では では また明日ー