図書館屋の雑記帳

自分のこと、図書館のこと、図書館関係団体のこと、本や雑誌など図書館の資料について気の向くまま書いていきたいと思います。

王禅寺

2006-11-13 | 旅あるき
旅というほどではありません。
所用で川崎市麻生区に出かけ、
時間があったので古刹王禅寺に行ってみただけです。
最寄り駅は小田急小田原線柿生駅。

そう、私図書館屋には感慨深い駅です。
K係長や相棒もこの駅には縁があるそうです。
それはさておき、
王禅寺は917年に開かれ、1214年等海上人によって再興された寺で、
等海上人が発見した「禅寺丸」という柿が広く栽培されたことから、
この辺りを「柿生」と呼ぶようになったそうです。
そういう意味では、この辺りで最も由緒ある寺です。

けれども予想外にというかめちゃくちゃ静かな所で、
獣道のような細い道をしばらく歩くと階段があって、
その上が山門になっています。
ここまでで出会った人は一人。
本堂も静かで、禅寺丸の柿が碑とともに佇んでいます。
  

           

王禅寺の隣は「王禅寺ふるさと公園」という大きな公園になっていて、
ほとんど自然なまま遊歩道が作られています。
トンネルまでは・・・。
             
いきなりトンネルがあるんです。山の中に。
そしてそこを抜けると、近代的な公園が突如現れます。
その落差は何とも脱力してしまいますね。
  

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 葛根湯 | トップ | ウォータークーラー »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆっこ)
2006-11-14 14:34:02
あぁ、懐かしいです。
久しぶりに訪ねてみたいです。

「柿生」といえば、大学を卒業して初めて住んだ場所。
職場が「五月台」にあり、職員寮が柿生にありました。
王禅寺は、そのとき一度訪ねたのみ。
さぁ、何年前でしょう?(笑)

懐かしい想いをさせていただきました。
ありがとうございます。m(__)m
返信する
すれちがったかも・・・ (図書館屋)
2006-11-14 21:52:10
 同じような時期、非常に近い場所にいたようですね。もちろん、その当時はお互い面識はなかった訳ですが・・・。
 さらにK係長も同時期その辺りをうろついていたそうですから、世間は狭いですねぇぇぇ。
返信する

旅あるき」カテゴリの最新記事