散歩・・・と言っても、住宅内の道路か川に沿った道ぐらいです。
今の時期は蜂に注意しなくてはならないので丘陵歩きはダメですし・・・。
足が向くのは10分ほど歩いたところの川が手っ取り早い散歩のコース。
キクイモの花、川原にはこの花が多いですね。
キクイモの芋は血糖値の上昇をやわらげる効果があるそうです。
いろいろな食べ方があるようですが、なにせ芋が小さいので
下ごしらえが結構大変。ふかしたり、味噌漬けにしたりと、
その気にさえなれば楽しめる食材かもしれません。
彼岸花も多いです。年々、球根が増えていくのでしょうね。
手前の薄紫の花はツルボ。穂状に咲き上っていくユリ科の花です。
古い話ですが、安土桃山時代にはこのツルボが飢餓の時、
食用になると再認識されたと本に記載されています。
もともとツルボとは、食用になる球根全体を指す言葉だったそうです。
ねこじゃらし、エノコログサなどの呼び名があります。
この草の近くは、手で口を覆って足早に。
ブタクサです。アレルギーのある方は近寄らないで。
お鼻グシュグシュして来ると困りますから。
飼い主さんの投げた棒の方へ一目散の犬。
棒をくわえて飼い主さんのところへ戻ってきました。
おりこうさん、おりこうさん。
カモが泳いできました。
この近くには鯉も泳いでいて、草の陰へ消えてしまいました。
何が釣れるのでしょうね?
今の時期は蜂に注意しなくてはならないので丘陵歩きはダメですし・・・。
足が向くのは10分ほど歩いたところの川が手っ取り早い散歩のコース。
キクイモの花、川原にはこの花が多いですね。
キクイモの芋は血糖値の上昇をやわらげる効果があるそうです。
いろいろな食べ方があるようですが、なにせ芋が小さいので
下ごしらえが結構大変。ふかしたり、味噌漬けにしたりと、
その気にさえなれば楽しめる食材かもしれません。
彼岸花も多いです。年々、球根が増えていくのでしょうね。
手前の薄紫の花はツルボ。穂状に咲き上っていくユリ科の花です。
古い話ですが、安土桃山時代にはこのツルボが飢餓の時、
食用になると再認識されたと本に記載されています。
もともとツルボとは、食用になる球根全体を指す言葉だったそうです。
ねこじゃらし、エノコログサなどの呼び名があります。
この草の近くは、手で口を覆って足早に。
ブタクサです。アレルギーのある方は近寄らないで。
お鼻グシュグシュして来ると困りますから。
飼い主さんの投げた棒の方へ一目散の犬。
棒をくわえて飼い主さんのところへ戻ってきました。
おりこうさん、おりこうさん。
カモが泳いできました。
この近くには鯉も泳いでいて、草の陰へ消えてしまいました。
何が釣れるのでしょうね?