goo blog サービス終了のお知らせ 

あったこと、おもったこと。

あったことと思ったことの中から、書きたいことだけ書きます。たまに長期間ブログUPしないことあり。

母入院。

2024-06-20 08:14:03 | 実家。
昨日は一日
病院にいましたーーー疲

朝、三女を高校へ送り
実家へ行き
病院受診
紹介状はありましたが
待つ
待つ
待つ
呼ばれても今検査の予約の確認が取れてないので全病院に連絡を取るのでお待ちを…
待つ
待つ
予約取れてましたお待たせしてすみません
消化器内科で待つ
血液検査にまわされる
待つ
待つ
検査
続いてMRI
ここはそんなに待たない
検査時間もそこまで長くはなかった
そして消化器内科の診察を待つ
待つ
待つ
待つ
診察
血液検査の結果はまだだけど
黄疸、紹介状の内容、MRIの結果を見て
CTを撮りたいのと、血液検査の結果待ちだけど入院になると思うと言われる
CT検査 ここもそんなに待たない
再び診察待ち
少し待って呼ばれる
説明を受ける
膵臓とか胆嚢の出口に問題があり黄疸になっているので塞がっている箇所にステントを通す検査&処置を明日して、明後日その原因を見つけるため超音波だったかな?(あまりに情報多く少しあやふや)検査となり入院決定
母は嫌がったが家にいてもしんどいはずだしふらついて危険なので
(入院は選択というより優しくいってたけど多分先生的には強制だと私は思った。しかし姉はやはりしなきゃなのかねー、と後で言っていたので深刻さが伝わってない模様)

今って感染症が流行ってるとかで
面会制限があり
週に一回15分2人しか面会できなくなっていた
(荷物受け渡しはその限りではない)

病棟に行くと
母は部屋へつれていかれ
私たちは食堂で待つことに

この時3時

売店で買ってたけどたべられなかった昼ごはんを食べようかとしたら
看護師さんが来て
記入する用紙を大量に(苦笑)
それを書いたらもうすでに面会もできなかったので帰宅して荷物を取りに行く〜へとへと

実家に戻り3時半にひるごはん
パンを食べたけど
すでにお腹も空いているんだか
よくわからなくなってて
少し多く買ったパンを詰め込んだら
後でもたれる(笑)

スーパーで飲み物を買って病院へ
面会できないので荷物を渡して帰宅

この時5時半
実家を後にして
もう疲労困憊だったので
スーパーに晩御飯を買いに行く

帰宅して6時
味噌汁とサラダを作って
三女帰宅
ピアノへ送迎

晩御飯
うさぎの世話して
少し横になって休む

10時半頃
次女が日帰り研修から帰宅して駅に着くので迎えに
(田舎なのでバスはもうない)

帰宅して風呂入って
この頃には
頭が冴えてきてしまったので
缶チューハイを飲んで
寝る!

寝たの12時過ぎ〜

今朝は6時起き〜

6時間も寝てるけど〜
眠い〜

次女もお疲れで眠い〜

三女は珍しく早めに寝たけど
朝、むくんだらしく目がはれてる〜って


みんなお疲れ〜

今日もがんばろ〜

今日は仕事早退で
長女の通院だ〜
仕事よりは楽かな〜

腰痛いけど!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実家の母が。

2024-06-18 22:37:56 | 実家。
今日姉からメッセージ
(姉はガラケーなのでラインができないため)
が入り

お母さんが
先週から黄疸が出てて
かかりつけに行ったら
数値が良くないので
総合病院に行けと紹介状が出たので
車で連れて行ってくれませんか?

と9時すぎくらいにはいっていた

私は仕事中は
スマホは見れないので
12時にそれを見た

そして
11時過ぎに
もう一つ入っていて

遅くなるならタクシーで行くので
連絡くださいと


なので
12時過ぎていたので
てっきりタクシーでいったかなと

今どこですか?
と返事をしたら

少しして

家ですと返事

午後から◯総合病院にお願いします
と書いてあり

続けてきたメッセージには
お母さんは午後は診察してないって言ってるけど

えー
どうなってるの?
そもそも
9時すぎには紹介状があったんなら
11時過ぎまで私の連絡がないなら
行けばよかったんではないか…?

病院に確認とってみて
と返事すると

その後
予約が入ってないって言われたから
元の病院に確かめると返事

しばらく待つと

明日の午前中に
◯総合病院連れてってくださいと返事

結局
午後は診察してなかったってことよね

仕事休まないとだな…

しばらくすると

明日になると◯総合病院でなくて
⬜︎総合病院なので
お願いします

と入る

なんなんだろう…(ー ー;)

まあどっちでも良いけど
やはり
今日の午前のうちに
行ったほうがよかったんではないのかね…


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また姉から。

2023-11-13 12:28:58 | 実家。
日曜に姉からのメッセージ

診察へ行く前と
同じようなことを
言ってる!? ( ̄◇ ̄;)

ハガキ出しまくりだけは
なくなったらしいけど

テレビが
何らかの理由で
映らなかった
(故障とかでなく)
そのためまた電気屋へ買いに行ったとか!´д` ;

店員さんが
前と同じだったのか
覚えられてたので
購入はしなくて良かったようだが…

ほかにも
やってほしくないことを
やはりしていたり
毎日のように
何か買い物入って困る
と言っていた

何を買っているのか
メッセージにはかかれてなかったから
よくわからないけど…

いや、それを診察の時に
先生に相談しに行ったのでは…?(・_・;

何でこの前の診察について行った日は
とりあえず大丈夫感を
出してきたのか…

よくわからない

しかし
深入りしたくない

最近は
次女がまた少し鬱っぽくて
朝の薬を無くしたからなのか
違うのか
資格試験が高いから不安なのか
鬱なのか

長女は
最近あまり話さなくて
部屋にいる時間が長くて
でも夜中
最近連日のように
何か食べてて…
 
血液検査の結果があんまり良くはなかったから
先に食べていては良くないんだけど

家にいて 他にすることがないせいか
張り合いがないせいか
目標がないせいか

先日ちょっと診察で
就労支援の話とか出たんだけど
そのせいで不安定になったのか
よくわからないけど

家にただいる
ってことのほうが
私は回復につながりにくいのでは
と思っている

実家の方の話に戻るけど
デイサービスの人に会うので
相談するけれども
って言ってたけど
姉の話では
病院の先生に丸投げって感じたとか

ほんとかな

今後の生活全般について
相談に乗ってくれる
福祉サービスはないんか??
ないこともないはずだけど。。


生きてくのが不安なことばかり。。

何で生きなきゃいけないんだろうね
って思っちゃうよね
先行き考えると
希望がないと
生きたくないよね

死なないから生きている

無駄だなあ

もっともっと
しっかり生きないといけないのかな?

なんのために?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結局…

2023-11-09 16:59:11 | 実家。
実家の母の件


メッセージでのやり取りでは
姉はもう
母には入院してもらう
もう勘弁

みたいな感じだったんだけど…

行ってみたらなんか様子が違う


診察室には私は入らなかった
そもそも普段の母のことを知らないし
最初姉と母で診察室に入り
そのあと母だけでてきて
姉が先生と話す

そして結果は

母は認知症であるので
その薬を増やして
今はまだ入院するほど具合が悪くないから
様子を見ましょう
ということだった


え、それでいいの?
認知症なの?
統合失調症の症状ではないの?
入院しなくても姉ちゃんは大丈夫なの?


姉の意見は
とりあえずそれでいい
らしい…


そ、そうなんだ…(驚



メッセージではだいぶ騒いでいたけど
いいんだろか
デイサービスに行く日も増やすし
なんか人に手紙を出しまくるのも減って
母のおばさんが
母が前に絵を描いていたのを思い出し
絵を描いてみようと促したら
今はひたすらそれをやっていて
ある意味平和らしい


それがずっと続くとは思えないけど
とりあえずは
いいんだろうか、それで…
という感じだった



実家に戻ったあと

母が
私のコーヒーを入れるから
って言ってくれたんだけど
(ほんとはさっさと帰りたかったけど…)

入れる様子を見ていたら


きちんと洗われていないカップに

スティックコーヒーを入れたあと

砂糖を五杯くらい入れてたんだけど…




(ーー;)イヤダノミタクナイ…


でも少し飲まざるを得なかった…



そのあと姉と話していたんだけど
台所でガタガタ音がしてて
姉は
母が自分の昼ごはんを作ってるんだろう
と話していたんだけど



私と姉に
ラーメンを作ってくれていた…


普通なら喜ぶところ
なんだろうね…


見た目はまあ
大丈夫そうと思っていただいたんだけど

豚肉の細切れが
いくつか入っていたんだけど
結構固まって入ってて

食べた瞬間

妙な味でさ…


見たら中が生だった…


こ、殺される…苦笑


あねは気づかず
そのまま食べようとしてたんで
肉が生だよ危ないよ
と言って止めた

その時すでに母はもう自分の部屋に戻っていたので
肉が生の件は
本人には知られてない

訴えたところで
なんかもう
どうしようもないというか
次から気をつけるだろうけど



実家にいた頃
特に子供の頃よく腹痛を起こしていたんだけど

ストレスによる腹痛でもあったけど
なかには
食中毒だったことも
あったんだろうなと
思うんだよね…


実家出てから
あんまりお腹が痛くなることがなくなったし

今は
胃痛がたまにあるけど(苦笑
これはストレスでしょうね(^_^;)



姉といろいろ話したけど
このさき
いろんな問題が
またおこってくるんだろうなって
思う

自分が死ぬまでには
ほとんど解決できているといいんだけど
って思う

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結果は?

2023-10-31 08:24:44 | 実家。
昨日は結局
仕事終わりに
実家へ行き
姉を脳外科へ連れて行きました

4時頃ついて
レントゲン
MRIをして
おわったのは6時

結果は今日改めて
ですが
おそらく脳ではなくて
どうも首のヘルニアではないか??と
首の骨が曲がってるとかなんとか
言われた模様

今日の診察は
自分1人で行くそうです

めまいで送迎して欲しかったと言うより
症状と初めての病院で心配で
ついてきて欲しかったらしい

大したことがないといいんですけど




わたしは
姉を実家に下ろすと
すぐスーパーへ。

普段月曜は
仕事終わりに
そのスーパーに買い出しに行くんですが
昨日はすでに6時だったので
惣菜か弁当を買うことにしました

あ、でも、ごはんがないか…

家にいる長女に
頼めればいいんですけど

寝てるかもだし

んーもういいや
弁当を買えば…(>_>)


普通であれば
家に
22歳の娘がいれば
遅くなるからご飯作ってくれない?
んーわかったよ

みたいな流れになるんでしょうね

ああ、羨ましい…
そんな日はうちにはこない…





いつもは 
夕方次女を駅に迎えに行くんですけど
それも間に合わず
次女には
自力で(バスで)
帰ってもらいました

スーパーから
急いで帰宅すると
先に帰宅していた次女が
お風呂掃除をしていた!
なんとありがたい!

昨日は昼間
もう帰りたい
とかラインが入っていたので
調子は良くなかったと思うのに

ありがたい!

そして部活の三女も
私の帰宅と同時に帰宅

すこしおそくなったけどなんとか
夕飯に間に合ったのでした



ちなみに長女は
昨日は昼に
多分ラーメンを食べに行くと言うので
お昼はいらないよと言われてまして

夕飯の弁当ですが
ラーメンがまだ腹にあるから後で食べると言って部屋へ。

私は10時半にねたんですが
その時にまだ食べてませんでしたが
朝には食べてありました

夜遅くにあんまり食べない方が良いのにな
血液検査のこともあるし…

でももうすでに
痩せなきゃ
ってはなしは
どこへ消えたんだろうくらいに
なってます

精神的にはいいけど
体調的には
大丈夫なんだろうか…

しかしどうにもできないな…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度は姉が、

2023-10-29 16:35:46 | 実家。
姉が
めまいがつづき
耳鼻科に行っているけど
なかなか治らないので
一度脳外科に行って検査してみても良いかもですね
と言われたとかで
病院へ同行してください
と言ってきた




なんか
しんど…

明日行きます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんもない…ことはない。

2023-10-28 12:15:15 | 実家。
前にナオミのCMで
そんなセリフのやつ
あったよね
なんのだったか忘れたけど
冷蔵庫覗いてそのセリフ言うやつ。

前のブログに
憂鬱になるようなことない
って書いたけど
発生したわ(泣

いやなんでよ。
しばらく穏やかに過ごさせてくれよ。

実家母なんだけどね…
さっさと診察して
どうにかしてくれ!
って思う、ほんとに…



その話の流れで
過去に
姉の症状がひどくなった時に
少々警察のお世話になってしまったことがあるんですけどね…(T . T)

今回も
そんな可能性が
ゼロではないっていうか
そうなってしまったら嫌なんですけど!!
って姉と話してました…




ほとんどの人は
警察のお世話にならないで
一生を終えるんだよね?

いいなあ

なんで私はそんな目に…

ついでにいうと
救急車のお世話にも
ならない人の方が多いよね?

うらやましいです…

警察も
救急車も
一回ではないからなあ…(T . T)

(念のため書きますが
逮捕とかそう言う大事ではありません…)

そういえば
思い出したけど
だんなの車を当て逃げされ
警察に犯人見つけてもらったこともあったっけな…

ものすごく
むかつく件だったけど
加害者になるくらいなら
被害者の方がマシ…というか
加害者になるのだけは
絶対に避けたいよな…

被害者だってなりたくないけども!



母の件
なんとか
いい方向に行きますように…


家庭内が穏やかでありますように。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動悸がしてくる…。

2023-10-20 16:05:25 | 実家。
イヤなことを思い出したのは
イヤな予感でもあったのでしょうか…

今日姉から連絡が来てて
母がまたなにやら
不穏な動きをしているようです…

これは元気なのではない

手紙を出しまくったり
詳しくは書きませんが
もしかしたらご近所さんに迷惑をかけているかも!?
みたいなことがあったり…

姉もしんどそう

いやぁかかわりたくない…

なんでこんなまにあわねばならんのだろう…

精神病はやはり遺伝が大きく関係するのだろうね?

私の近しい家族
だんな、わたし、長女、次女、三女
父、母、姉
の8人中
4人が病気

だんなの家族も加えると…
お義父さん、お義母さん、お兄さん、お姉さん
12人中5人

少しだけ薄まるけど
世間から言ったら高確率だよね…

父と私は入ってないけど…

しかるべきところで調べてもらったら
入るかもしれない…


会ってはならないというか
組み合わせが良くないのに
出会ってしまったのかもって思う


今日母が
私に電話したいらしく
姉がいつがいい?と聞いてきたんだけど

その時間が近づいて
動悸がする…
気持ち悪い…

電話で話すって思うだけで
しんどくなってくる…


姉よりは元気な私が
本当は母の対応をするべきなんだろうけど

わたしはわたしで
長女と次女のことで
手一杯で

そもそもやっぱり
家系なのか
そんなに強くないし
精神的に弱く
これ以上かかえたくない

かかえたら具合悪くなる…
かどうかはわからないけど
ならないかもしれないけど

それでなくても
ザワザワした気持ちを抱えて暮らしてるのに
これ以上のザワザワを増やしたくない

もうなんのために生きているのか
わからなくなる

子供の件は
大事な子供のことなので
しんどい時もあるけど
子の方がしんどいって思えるし
わたしが犠牲になっても
守りたいと思えるんだけど
(子の幸せなくして
私の幸せはないから)

母とか

子供の頃のイヤなこととか
寄り添ってくれなかったこととか
ほったらかされてたじゃん
とか思うと
なんでさらに苦しめられなきゃいけないわけ?とか思ってしまう

好き勝手してきて
最後これ?ずるくない?とか思ってしまう

病のせいもあるけど…

姉の病気に対しても
なんだかひどいことをしてきたのに

生きてきた意味って何
とか思ってしまう…



ザワザワとまらん


今日は早く寝て
明け方長女を迎えに行かなきゃいけないんだから
ザワザワしてる余裕ないのに
とても落ち着かなくて嫌な気持ち。(>_<)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母と長女のその後。

2023-09-22 07:54:23 | 実家。
夏に旦那の実家に帰省した時
実家にウサギを預かってもらいました。

そのときに三女にも手伝ってもらって
実家へ行きました。

母が
なんか気になるくらい元気で
(病気の人が元気な時は
いいことではなく
躁状態のときもあるので注意)

私が姉にウサギのことを頼んでいる時
母はなにやら三女をつかまえて
はなしていました。

そのとき
母がハマっているぬりえと色鉛筆を
もらい(おしつけられ)ました

三女、高校生なので!



三女もやらないから
とはいえず
受け取ってきたのですが
そのままにしていました

そしたら
この前急に手紙が来て
この週末に
どちらかに来て下さい
塗り絵持ってきて下さいって書いてました


ええええ…汗

まず
かってに
日付指定してきて下さいって…

しかもその手紙が届いたのが
火曜で
返信用葉書が入ってて
返事くれって書いてたけど
書いて、出しても
来いと言われた日までに届かないよ!

(手紙をよこしたのは
実家に電話がないため。
姉が携帯を持っているが
節約と、
母が病気のため勝手にどこかに電話をして
大変な目にあったこともあり
固定電話を解約した)

三女、テストが近いので
ちょこっと顔を出すくらいならいいけど
言ったらすぐ帰るなんて無理

そもそも
病気のせいか歳のせいか
話がよくわからないことも多くて

これまで
あっちも私たちをほったらかししてた期間も長く
母の病気がひどい時は
会わせられないし
あまり交流もなかったんだけど

ここにきて
自分の調子がいい
(本当にいいかどうかはわからない)からと
自分の都合で接触しようとしてこられても
困る

というかわたしが
めんどくさくて
関わりたくない…

そういう親子関係でもなかったし。


親らしいことを
(してないとはいわないけど)
適当にやられたし 自分の感情の赴くままに生きてきたのに
自分の都合で
仲良くしたいって言われても

そうね
ってならない…
冷たいと言われても
ひどいと思われても…


実家に呼ばれるだけで
私の気持ちはザワザワするんです…





とりあえず今週末行くのは
姉にメッセージを送って
いけないと伝えてもらうようにしたけど
姉から返事がない…悩




長女の遠征(笑)の件ですが
10月頭の平日に
三泊で行こうと思うけど
どうかと言われたんですけど


悩むけど許す(というのもおかしいけど)
かな、と思っていましたが

そのあとに
生理になりそうで
なると気分の落ち込みがやばいので
その日はやめる
と言われました

そうか。

行きたい(やりたい)ってなると
すく、即
なのですが
時間をおくと気持ちが変わることもあり

本当に行くかどうか
わかりませんが

行くこと自体は
長女にとってプラスではあるので
楽しく行けるようになるといいのだけど。

家の部屋にいることがあまりにも長いので
少しずつでも
どこか
なにか
動けるようになることを願ってます


中学からの友だちが
おなじように
(べつの)病があり
自宅にいるんですが
その子が最近
県外に1人で遊びに行ったり
就労支援をする?これから?
なのか
そんな話があり
刺激されていると思います

これまでは
なんとなく
長女のほうが家にいるとはいえ元気そうだったので

長女もたぶん
焦りがあると思います

それが良い刺激になればいいなと
私は思っていますが…。


最近の長女は
怒りの沸点が低いので
それがちょっと気になっています。

そんなに?
そんなことで??
みたいなことが多くて

焦りからなのか

認知の歪みのせいなのか

なんとか良い方向へ
行きたいんです

無駄に記憶力もありすぎて。

いやなこと
いつまでも
詳細に覚えているのは
しんどいでしょうね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結果、

2023-07-05 08:12:57 | 実家。
母の皮膚科

結果

行かなかったんですよ…



母が拒否したとかではありません

そもそも

皮膚科じゃないっつーの!!( *`ω´)


まぶたがかゆいっていってたから
眼科でないのか?
って言っていたんですが

姉が
行ってる精神科で
専門のところに行った方が良い
皮膚科って言われたとかいうんで


仕方なく
初めてかかる皮膚科に連れて行ったんですよ
昔かかっていたところは
内科と皮膚科だったのに
皮膚科だけ辞めてたんで…


病院入る前に
母にもう一度確認
(姉にも何度か確認してたけど)

まぶたのどこがかゆいのか
っていったら

まぶたっていうか
中のほうの〜

って
中!?

中?

眼科だろそれ!!!!!( *`ω´)






ということで

眼科は家のそばにあり
診察券もあるってことで
家に帰り
診察券を確認すると

この時間は
手術になっていて
診察なし…




行けないし




結局
姉が付き添って
別日にいくことに…









忙しいのに
って
なにやら
紙袋に
手土産くれたんです


何もしてないから

っていったけど

きてくれて調べただけでも
って言って

もらってきたんですけど



クッキー
洗剤(なぜ

そして
ナスと書いたビニールに入った
マスク…





そして
封筒


おかね?なにもしてないのに?
流石に罪悪感
と思ったら
手紙でしたが(苦笑






ナスの袋…








そのマスク

つかいます?













これで終わったと思って
大丈夫だろうか

やっぱり
眼科に連れてけ
って言われるんではないだろうか???

そしたら
いやだ
けど連れて行くけど










ナスの袋…








さすがに
こどもに
笑い話として話す…のを躊躇して
話してません

ひかれるよね…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする