goo blog サービス終了のお知らせ 

あったこと、おもったこと。

あったことと思ったことの中から、書きたいことだけ書きます。たまに長期間ブログUPしないことあり。

ゆううつはクセ

2025-09-01 07:58:54 | 私。(わたしの日常・わたしの考え)
ゆううつになってしまうクセがある…

気づいたら慢性的に憂鬱

だったけど
少し解消してきている

それは
もう本当に嫌だ!って言う日があって
その日に比べたら
ぜんぜんいい、ありがたい、幸せだ!
って思うようになったからだと思う

子供らが笑って過ごしてると
あ〜ありがたい
ありがたい
と思うのです



相続税の申告に関して
動かないとです!
早く動いとけばよかったけど
まだいいやまだいいや
と先延ばししてしまいました

あー面倒
(ゆううつになりかけたけど
大丈夫!大丈夫!って自分に言い聞かせてます!)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嗚呼…

2025-08-22 07:57:45 | 私。(わたしの日常・わたしの考え)
胸がぎゅーぎゅーして苦しい
(精神的なやつです)

落ち着かなくて


見守ったりするべきことをするしかないってわかっているけどでも落ち着かなくて苦しくなってしまう お腹も空かないし それなりに食べてはいるけれど

なんとかなる
なんとかなるぜったいに

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんなしんどい。

2025-08-19 08:11:57 | 私。(わたしの日常・わたしの考え)
学校がしんどい次女
付き合ってた人に彼女ができて辛い長女
姉たちが具合が悪い中気をつかって生きている三女
見守るだけで何もしてやれない

しんどいね…

彼女たちに
心休まる日々を
過ごさせてあげてください

楽しくて
ただ笑うだけの時間を
持たせてあげてください


もうどうしようもないのかな…って
時々考えてしまう
弱いわたし

わたしなんでうまれたのかな
ひつようあったのかな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐ夏休み!

2025-07-30 08:17:19 | 私。(わたしの日常・わたしの考え)
後3日
なんとか
乗り切って
ゆっくり休みましょう…


短い夏休みなんですけどね

大学生、休みすぎじゃね…苦笑

専門学校の休みは短い
授業もガッツリだし
休みには厳しいし

雇う人は
専門学校の生徒も
よろしく〜
と思います

大学を出ただけでは
、、、ですよ 苦笑

やはり人による
肩書きとか
あんまり関係ないと思います



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今後のブログ

2025-05-27 08:10:12 | 私。(わたしの日常・わたしの考え)
まだ決定ではありませんが
ここの終了とともに
今までのブログは引き継がず
そのままにしようかな

と考えています

残しておきたいと思う記事もあるだろうけど

なんかめんどくさいし

残しておきたくもない記事もあるような

(基本的には
しんどかった時期のものでも
みたくない!とか思わない人ですがね)

あー残しておけばよかった
と思うかもしれないけど

もういい年ですしね

たとえ嵩張らないものだとしても
亡くなるときに
あれこれたくさん残っていても
仕方ないのかなと

実際の物も多いし
これからは
整理していくべき年齢



ブログとして引き継ぎたい気持ちはだいぶなくて
過去の資料的には
少し残したい気もしますが…


どーやってやるかとか
どこにどうするかとか
めんどくさいのもある  (-。-;


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

語れる場。

2025-05-01 17:32:42 | 私。(わたしの日常・わたしの考え)
結局
しんどくなった時に
語れる場は
今の私にはここしかない



死にたいという娘
なんども立ち直って?
でもまた
そのセリフを言われて

いつまで
これは続くのだろうと

いつになったら
娘らは
襲ってくる行きたくないという気持ちから
逃れることができるのだろうか

一生なのか?

逃れられないのか?

いろいろ頑張って生きてきて
少しずついろんなことを積み上げてきて
自信を取り戻して
やりたいことを一つずつ増やしてきて
ちょっとずつ進んできたかな
って思っているけれど

もう死ぬしかないとか
この先生きていたくないとか
言われてしまうと

辛いのは本人たちなんだけど

わたしも
虚無というのか
絶望というのか

胸が苦しくなり



せっかくコツコツと積み上げたものが
また下の方から全て崩れてしまったような
そんな気持ちに襲われて

発作的に
死への行動をしてしまわないように
言葉をかけたり
そばにいたり
できる限りのことをするんだけど

でも、虚しくて

本人たちの辛い心には
届いてなくて
本人たちは
辛くて辛くて
どうしようもなくなっているのを感じて

そしてまた私も
しんどくなってしまう…


ゴールデンウイークだなー休みだなー
と少し嬉しい気持ちでいたんだけど
そんな気持ちは吹っ飛んでなくなった

なんとか
少しだけでも
気が晴れてくれるといいのだけれど…



どうして
こうなってしまうのだろう…




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろいろ。

2025-04-25 08:24:21 | 私。(わたしの日常・わたしの考え)
いろいろありました。

あんまり書けないんだけど(笑)




かけるやつだけ

私はパンダがバカがつくくらい好きなんですけど
昨日は衝撃的なニュースが入ってきました

悲しすぎる

1番の推しパンダはシャンシャンなんですけどね

タンタンと良浜も
大好きなんです


かわらないものなんでないけれど
かわってしまうことが悲しいし
心がなかなかついてこなくなりました…





あとは
 書かないけど
長女からの衝撃発言があって

驚きで
心が落ち着かなかったです

まあ
私がどうのこうの考えることではないんですが

何言ってるのか不明でしょうから
この話は終わり。




さて

このブログですが
どこか(アメブロ?)
にあたろうかと考えたりもしましたが

終わりとともにやめようかなあ

さほどリアクションもないし
かといって
アメブロみてると
コメント受け付けている人は
ほぼ誹謗中傷のコメントをもらっているし
絶対心痛くなるし

データとして残したい気はするけど

みるかあ?

逝く時間の方が近くなってきたから
変なものは残さない方が
いいと思うんだよね


でも終わりとともに消す
って決めちゃうと
もはや
ここにこれから書くことも
意味ある?
って思っちゃう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうしよう。

2025-04-15 08:01:05 | 私。(わたしの日常・わたしの考え)
ブログサービスが
おわってしまう!(´;Д;`)


わたしの記録
家族の記録
赤裸々に綴ってきた記録と愚痴と
あれこれが…


いや〜っ
どうしよう。。






ここで一回ブログを
アップしましたが

追記


ふと
このブログのはじまりをみて

実家で大変なことが起こって
それを吐き出すように書き始めたんだったな

そしてサービス終了のお知らせ。


父が亡くなり
姉の具合が落ち着き
今年母が亡くなり

変わらないことなんてなくて

つらいことも
しんどい日々も
変化して

穏やかに過ごせる日も


区切りなのかな。


あーでも
記録なんだよな

でも
愚痴愚痴した記録なんて
無くなっても良いのか?


終わりと共に
消してしまうのか
どうにか残すのか

迷いますね。


まあ
うちの問題はまだまだ
続くんですけどね。


一息つくような
状態に
なって欲しい…。
難しいな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の夢を見た。

2025-03-30 12:29:17 | 私。(わたしの日常・わたしの考え)
今年一月に亡くなった母の夢をみました。


具合が悪くなってからの母ではなく
もっと昔の
元気だった頃の母でした。

姉もいて

でも私は
母が亡くなったことを知っていて

スーパーで買い物をしていた夢でしたが

姉と母が一緒にいる姿は
これは幻なのだからもう見られない!

と姉と母を
スマホで写真に収めていました(笑)



出てはこなかったけど
父もまだ生きている?状況で
父のご飯も買わないとだよ!
って言ってました

夢なので
辻褄が合ってないけど

元気な母を見られて
なんどかやっぱりうれしかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あーいやになるよね〜。

2025-03-21 14:30:12 | 私。(わたしの日常・わたしの考え)
今日お昼に1人で
ファミレスへ行ったんです

美味しかったー

って話はそういうことではなく


支払いの時の話です

昼時なので
混んでいて

キャッシュレスのセルフレジひとつと
現金も可能なセルフレジひとつ

キャッシュレスの方が空いたので
支払いをしようとしました

最初に
バーコードを読ませるんですけど

なんかエラーがでて
そのあとに
セットのライスのみの請求書に

もう一回やり直すも
同じことになる

んもー

次に人が並んだので
その人にそこは譲って…

ちょうど現金可能なレジには
多分やり方がわからなかったご老人に
店員さんが説明するためにいたので
そちらの方に並び直して
聞こうと思った

間にお客さんが1人いて
ようやく私の晩になろうとした時
店員さんが
セルフにします〜と
去ろうとしたので
つかまえて、、

あちらでこういうエラーになったんですけど

と言ったら
そーなんですね
なんでかわかりませんけど

と言われる…

いやそれこっちのセリフ…

でもこっちのレジでは
ちゃんと読み取ってくれたので
支払い手続きをすることに

そして店員さんはさっさとさってしまった


そのあとーーー

ポイントカードを
読ませるところが
わからなくてー

店員いないしーー

人が並び始めるしーー

後ろの人に聞いてもいいのかーー

えーん

と思ってまごまごしていたら
後ろの人が
そこではないですか?

と教えてくれた

ありがとうございますーーーー(>_<)



なんかもうやだ。。

これからこんなことが増えてくるんだろうか。

社会についていけなくなる…


おおげさかもしれないけど

いやになるホントに…

とても
歳だから仕方ないって図々しくなんて生きていけない…

暖かい人もいるけど…

ババア早くしろドケ!
って思う人も
中には言う人も
いる事実…


かなしいっ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする