ジュリー見〜つけた💕

沢田研二さんやザ・タイガースにかかわることを あれこれと・・・

女性自身 〜お見送り〜

2018年07月12日 17時27分45秒 | 日記
milky4465です。
ジュリー見~つけた

女性自身 7月24・31日号です。

ジュリ友さんから
「女性自身にジュリーの記事が出てるわよ。」
って、連絡をもらったのが、おととい。

今朝、ようやくマガジンの配信があり、
読むことができました。

とっても、ほっこりする記事の内容
(長年守っている夫婦の掟)で、
朝から、温か~~い気持ちになりました。



車から手を振っているのは、裕子さん。
それに対して、
裕子さんの姿が見えなくなるまで
両手を振り続けていたというジュリー。

「背中からは、長年連れ添った妻への愛情が
にじみ出ていた」
と、綴られています。

溢れる
素敵なお二人の姿です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OLD GUYS ROCK ~岡山シンフォニーホール その2~

2018年07月10日 17時36分23秒 | 日記
milky4465です。
ジュリー見~つけた

前回の続き・・・

いつだったか、ジュリーが
「二人で流しでもしようかなぁ。」
って、言ったことがあったわ。

その時、私が勝手に想像してたのとは、真逆。
超ド派手な流しさんたちです。
しかも、腕に覚えのあるnice guyの二人・・・



どの曲にも、胸キュンさせられちゃった

風は知らない
  「綺麗な虹」をイメージさせる七色ライトに
  ジュリーも和さんも、美しく輝いてました。
  ジュリーののびやかなレガート表現と
  和さんのチャッチャッチャッと
  リズムを刻むアレンジが心地よくて・・・
  涙が溢れて仕方なかったわ~
  
屋久島MAY
  大きく映し出された「縄文杉」の前で、
  ゆったりと大らかに歌い踊るジュリーと、
  和さんのウグイスホウ~が、
  世界遺産「屋久島」の5月へと誘いました。
  私の記憶が正しければ・・・
  このスライドは、初登場です。
  
Don`t be afraid to LOVE
  J「皆さんも歌ってちょんまげ~」の
  マンジャーレ! カンターレ! アモーレ!から一転
  ラストナンバーにふさわしいバラード。
  し~んと静まり返った中、
  ジュリーの綺麗にのびる声が、
  会場全体を「LOVE」で包み込みました。

ステキな時間を
ありがとうこざいました。

ジュリー~~~っ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OLD GUYS ROCK ~岡山シンフォニーホール~

2018年07月08日 23時57分52秒 | 日記
milky 4465です。
ジュリー見〜つけた

ここ数日来の記録的豪雨で被災された皆様、
衷心よりお見舞い申し上げます。

ジュリーの移動も大変だろうなぁって
心配していましたが、
昨夜のうちに、HPが更新されていて・・・

さすが、ジュリー
「早々の岡山入り」って思いました。



一方、私と友達は、
昨夜まで、陸路の交通機関が麻痺していたため、
「岡山入りできないかも・・・
半ば、諦めかけていました。

ところが、
朝、起きてみると、嬉しいニュース
始発から、新幹線は平常運転との情報でした。

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

予定通り、行ってきましたぁ。
岡山シンフォニーホールへ 




会場に入ると、武道館の時と違って
既に スクリーンが降りていました。
それには「70YEARS LIVE OLD GUYS ROCK」
の文字が、大きく映し出されていました。

彼女はデリケート の後
二人でツアーをすることになったくだりを簡単に
・・・と言っても、前回より詳しかったかな。

J「今回の出し物は、12年も構想を練って
練って練って今日に至ったものです。
5年位前に、岡山の表町のとある隠微なバーで、
和さんにヒソヒソ内緒の話
『二人で全国を回りませんか。すぐに返事しなくてもいい。じっくり考えてください』
・・・これが最初の話。
昨夜、その隠微なバーを探し当てました。」
(笑)

紫色のキルトスカートに着替えた後、
続きを更に詳しく。

J「ツアー最中の福岡の某ホテルで、
社長と専務とが付き添い、僕が話をしました。
『岡山のバーでした話の続きです。未来を縛り付けるわけにはいかないけど、一緒にやってくれたら、これ以上の幸せは ありません』と。」
K「やりましょう。」

この返事を聞いて、
ジュリーは、とても嬉しかったそうです。

ジュリー~~~っ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OLD GUYS ROCK ~日本武道館 その2~

2018年07月07日 10時00分18秒 | 日記

milky 4465です。
ジュリー見〜つけた

昨日の続き・・・

ステージの上に1本だけあったギターの主は、
和さんでした。
やっぱり・・・ね。新譜がそうだったもの。

オープニングも、ジュリーと和さんの動画
そのバックに流れていたのは、
evreyday Joe(かまやつさん作曲)です。

2曲め 彼女はデリケート の後
J「(和さんとの)チームは、構想12年。
リハーサル10日間、お休み6日間。
これで作り上げたものです。」と。

会場には、おおきな笑い声と拍手の渦
が巻き起こりました。

それから、16曲
ジュリーの熱唱と和さんの熱演が続きました。

セットリスト



そして、エンディング
ジュリーが舞台をを降りる時に流れてきたのは、
Just a Man(井上さん作詞・作曲)

井上さんが、ジュリーを想って
曲を作ったのだとか。
ジュリーも井上さんを想っての選曲でしょう。

衣装は、古稀のお祝いだからでしょうか。
愛くるしいピエロの衣装も
スタイリッシュなキルトスカートも
綺麗な紫色でした。



帰りに、渡辺えりさんにお会いしました。
笑顔が、とてもチャーミングな方でした。
ブログが楽しみです。

J友さんからは、
タローさんもいらしていたと聞きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OLD GUYS ROCK ~日本武道館~

2018年07月06日 17時45分00秒 | 日記
milky4465です。
ジュリー見〜つけた

70YEARS LIVE
「OLD GUYS ROCK」初日

東京は、小雨。
武道館周辺は、開場を待つファンの
傘の花が咲いています。



15時から野外テントで発売になった
ツアーTシャツ👚

うまく写真が撮れませんでしたが、
可愛らしいピンク色です。





ステージには、ギターが1本だけ。
キーボードもドラムセットも
ベースギターもないんだけど。

あと15分で開演です。ドキドキ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする