goo blog サービス終了のお知らせ 

お茶でもいかが?

おしゃべりおばさんのウオーキング日記

東京国立博物館 平成館へ

2014-08-14 21:55:57 | 日常の出来事

上野の東京国立博物館 平成館で開催されている
 
特別展 ・ 台北 國立故宮博物院 神品至宝展  ←展示品などの
詳細はクリックして見て下さい。  

を、観に午後から一人で出掛けました。



お盆休みなので博物館は並ばずに入館できました。3時過ぎに入館しましたので
閉館の5時までにはゆっくり観る時間が無かったので駆け足で館内を廻りました。

台北の國立故宮博物院に収蔵される69万点に及ぶ文化財の多くは
宋時代から元・明・清時代にわたる歴代皇帝のコレクションを受け継ぐものです。
中国文化の結晶ともいうべき名品を収蔵する博物院の文化財を抜きにしては、
中国の悠久の文化を理解する事にはなりません
。【戴いたチラシより抜粋しました】

今回は、収蔵品から特に代表的な作品186件を厳選して紹介する日本初の展覧会で
9月15日までやっています。観終えた感想は素晴らしい書・絵画・墨絵・陶磁器など
皇帝秘蔵 の不朽の傑作は圧巻で言葉が出てこない・・・くらいです。

もう少し時間をかけてゆっくり見学したかったです。
興味のある方は是非ご覧になって下さいね。
10月は九州国立博物館へ巡回するそうです。

   

      【上野公園の噴水がとても涼しげでした】         【ご近所さんに頂いた沖縄産のパイナップルです】



 


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
夏は~ (なぎ君ババ)
2014-08-17 23:13:56
博物館や美術館

涼しくて 優雅な気分で 良いですね

7月7日まで

翠玉白菜 が 展示されていましたね

もの凄い 人・人・人 だったようです

友人が言っていました

私は やっと お盆が終わり

ホッとしています もうひとつ

墓施餓鬼法要が残っており

もう ひと頑張り

23日は 処暑 早いですね
返信する
東京国立博物館 (yasuyo)
2014-08-18 09:27:26
博物館、とてもいい目の保養をされたようで
よかったですね。

ご近所さんからのパイナップルいい匂いがしていることでしょうね。
深い緑の葉もついていて珍しいですよね
返信する
なぎ君ママさんへ (テトラ)
2014-08-18 16:28:15
こんにちは~なぎ君ママさん♪

相変わらず残暑が厳しいですね。

なぎ君ママさん、毎年のお盆のご供養(行事)お疲れ様です。

翆玉白菜、私も観たかったのですが、もの凄い人出に
恐れをなして、諦めました(笑)


でも素晴らしい展示品がいっぱいで感動しました。
返信する
yasuyo さま (テトラ)
2014-08-18 16:35:16
こんにちは~yasuyoさん♪

毎年8月は一切ウォーキングに出掛けませんので
涼しい博物館や映画館に行って暇つぶしをしています。

戴いたパイナップル、暫く甘い香りを楽しみました。

お味もとっても美味しかったですよ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。