goo blog サービス終了のお知らせ 

お茶でもいかが?

おしゃべりおばさんのウオーキング日記

東京十社初詣ウォーク(第1日目)

2010-01-09 18:46:26 | ウオーキング&ハイキング
今日はNPO東京都ウォーキング協会主催の東京十社初詣ウォークの第一日目に参加してきました。
この企画は毎年行われているようで今年は第10回との事です。コースは王子神社(スタート)

【出発前に神社の神主さんに皆さんの今年一年の健康と交通安全を祈ってお祓いをして頂きました】

旧古河庭園六義園千石1丁目京華学園白山神社白山上向丘2丁目向丘1丁目

根津神社東京大学神田神社蔵前橋通り横綱公園亀戸天神社(ゴール)です。

都内の北区~文京区~千代田区~江東区と幾つかの区を通り過ぎながら歩きました。

自由歩行なのでマイペースで歩けばいいのですが戴いた地図を見ても分からないし 初めて歩くコースで

不安でしたので前にいる人の後をただひたすらに歩き続けました。各神社の参拝以外は、一度トイレ休憩を

しただけで水分も昼食もせずにゴールまでの3時間余りを頑張りました。久し振りに長距離を歩き疲れました

おなかがペコペコでしたので帰りに上野のアメ横に寄って豚骨ラーメンを食べましたが、
なんとも言えない美味しさでした。歩行距離は17km、参加人数は聞いていませんが4~500名位

いたのでは?と思います。残りの五社は明日の第二日目に歩くことになっていますが私は参加しません。


オンマウスで画像と説明文が変わります (画像は5枚あります)
<<>
<王子神社(王子権現) 皆でお祓いを受けています>



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おつかれさまです (竹内)
2010-01-12 18:16:34
7~800名参加とは大規模ですね

お参りも長蛇の列ですね
都会の中の神社
緑のある神社と様々で
写真を楽しくみさせていただきまし

東京10社初詣ウォークは毎年神社が変わるのですか?
返信する
お疲れ様でした‥ (yamaoka)
2010-01-12 18:33:47
王子から亀戸天神様まで、よく歩きましたね。

昨年は亀戸天神の鷽替えに行ってきました。

寒い中‥ブルブル震えて並び、梅の花が少し咲き出していたのが記憶に残っています。

今日は寒かったです。ボランティアのカフェに行ってきました。とにかく寒かった。

ではまた‥パソコン教室で、

あまり寒いので、今おしるこ煮ています‥美味しいよ。
返信する
東京十社巡り (テトラ)
2010-01-13 14:38:48
ご訪問有難うございます。

私も初めての参加でよく分かりませんがその年によって

十社をお参りする順序が変わるかもしれませんね。

とにかく二日間で周るのは大変ですね。
返信する
yamaoka さま (テトラ)
2010-01-13 14:52:34
このところ寒い日が続いていますね。

今度ボランティアをやる前の日にはTEL頂戴ね。
一度伺ってみたいと思っていますので…。

亀戸天神は藤の花の名所なので春に訪れるのが最高ですね。

お汁粉食べたいで~す。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。