

主催は個人でやられているサークル 道草という会で、初めて参加させて頂きました。
こじんまりとした会で歩くだけではなく、会員同士の親睦を目的とした和やかでノンビリとした会でした。
コースは長龍寺




小さな鳥の資料館



ありませんでしたが、「プロムナード水路」という川の土手に大きな岩を積み重ねていてその脇が
遊歩道のようになっている珍しい光景を見ました。川には全然水がありませんでした。

それから城址公園の地面の枯葉の上に無数のどんぐりや木の実が落ちていてその上を
バリバリと音を立てながら踏みしめて歩くという初めての経験もしました。


ゴールの南守谷駅には3時過ぎに到着し一旦解散しました。
会員の皆さんにはこの後、お楽しみの懇親会が待っているようでした。(笑)
会の皆様昨日は大変お世話になりました。
