ピアノレッスン

ピアノを主体とする音楽教育に関すること、音楽療法、子どものための音楽について。

発表会リハーサル

2016-03-29 18:37:52 | ピアノレッスン
こんにちは

今日は春本番がやっと来たというような
暖かい日でしたね

昨日、発表会のリハーサルを行いました

普段のレッスン日ではなく、時間も早めだったので
参加できる生徒さんと保護者の方のみでした。

それでも10人の生徒さんにプログラム順に
演奏してもらいました

みんな思いきり弾けたかな?

暗譜が心配な箇所がある子、もういちど楽譜を見直して
お家で練習してみてくださいね


はじめての発表会参加になるお子さんも数人いるので
当日のお約束と練習室、ステージ立ち位置確認の時間割表を
印刷して説明しました

今回は、わたしの教室単独での発表会ではないので
練習室のスケジュールがタイトです

本番当日は、会場で心行くまで練習は難しいです

春休みの今、お家でしっかり練習しておいてください

ステージでは、とっても緊張して実力が100%出しきれないことが多いですが
自主練習を充分しておくと、自分に自信がつき
安心できます

さぁ本番まで2週間をきりました

一番大事なのは体調管理です
ケガにも気を付けて過ごしてくださいね


お便りを読んでも、当日のことが不安、よくわからないという方は
遠慮なくわたしに聞いてください
メールでもお電話でもお気軽に
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日3月17日のリトミック

2016-03-17 14:05:24 | リトミック
こんにちは

ポカポカ陽気

いっきに春めきました


今日のTutti親子リトミックは年度の最後の日で
来月、幼稚園や保育園に入園するお子さんにとっては
リトミック卒業の日になりました

予約時は、7組でしたが
月曜までの真冬の気温も影響して
発熱や体調不良のお子さんやママがキャンセルになり
4組での活動になりました。

おかあさんとお友達

お茶を飲みに来てください

お母さんとお散歩

手遊び歌は、キャベツの中から青虫出たよ
ぐーちょきぱーで何作ろう

ヒラヒラ布でチューリップとちょうちょ

おおきくなる、おおきくなる

ひーらいたひーらいた

観賞はエーデルワイス

さよならあんころもち

今日で卒業のAくん、Aちゃん
出来ることがたくさん増えましたね
笑顔もニコニコでかわいい2人

新しい環境に入っても、元気で
毎日楽しく過ごしてください



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男子は追い込みに強い

2016-03-16 11:42:42 | ピアノレッスン
こんにちは

やっと陽射しが戻り、春らしい風が吹いてきましたね

発表会まで1ヶ月をきり、生徒もわたしも仕上げ段階

前回まで、そんなにのんびりして大丈夫
わたしの方が心配していたKくん

昨日のレッスンでは、まるで別人のような曲に変わっていました

注意していた箇所は直っているし、指の状態も良くなってきた

「どうしたの?」と聞いたら

練習時間を倍にしたとのこと

やはり、成果は表れました


ピアノは地道にコツコツやることが一番

週1度レッスンに通い、レッスン中に弾けるようになるわけじゃありません

それぞれが、自宅で苦手な箇所を抜き出して
集中して練習を積み上げて、やっと成果が表れるものなのです

自分との闘いです

男子は特に追い込まれて、火がついて
そこからがグンと伸びることが多いように思います

本番がますます楽しみになってきました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピアノ発表会のお知らせ①

2016-03-08 10:36:02 | Weblog
こんにちは

今日は朝から陽射しもあり、
気温がぐんぐん上がっていますね

来月に迫った発表会に向けて
お子さんたちは頑張って練習していることと思います。

発表会費と出演順に読み上げるコメントについての
お願いです。

どちらも今月2回目のレッスン日までに提出をお願いします。

わたしも着々と準備を進めています

ポカポカの春、新しい年度が始まってすぐのコンサート

生徒さん、ご家族、みなさんの笑顔があふれる
ピアノ発表会にしたいと思ってます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月の親子リトミックのご案内

2016-03-02 07:21:54 | リトミック
おはようございます

3月に入りましたね

早い今年度がもうすぐ終わる

3月の親子リトミックのお知らせです

3月は、17日(木)1回のみの開催です

お時間は、午前10時半より

歩き始めた1歳児~入園前の3歳児と保護者の方

音楽に合わせて歩いたり、身体のいろんな箇所を動かしたり、
わらべうた遊び、季節の歌など
子どもの情操の発達に役立ちます

ママと一緒だから安心

お子さんの自然な笑顔があふれます


お問い合わせは

さいとう音楽教室
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする