芸能人の自叙伝ばやりである。苦労した話とか貧乏時代の話が満載である。何を言っているか問いたい人がごまんといるであろう。おいらなど一生苦労のしっぱなしで、なおかつ貧乏であるという人からすれば、このような本など馬鹿にしている気にはならないであろうか。小泉元首相が努力すれば報われる社会にするとかしないとか言いましたが、努力して報われた人にあまりお目にかかったことはない。だいたいが努力しないで社長になったいするのが多いような気がする。努力することが馬鹿らしい社会であるとも感じる人が世の中に増えているのであろう。大会社の社長は何かしら悪いことをして偉くなったに違いない。まじめにやっている人が社長になった話も聞かない。町工場の社長はどちらかといえば社員とさほど変わりはない。世の中このような社会では誰もがんばる気にはならないのではないか。
最新の画像[もっと見る]
-
フジテレビ 高島彩アナウンサー 14年前
-
NHK女子アナ 井上 あさひアナウンサー 15年前
-
NHK女子アナ 安部みちこアナウンサー 15年前
-
NHK女子アナ 上條 倫子アナウンサー 15年前
-
NHK女子アナ 黒崎 めぐみアナウンサー 15年前
-
NHK女子アナ 久保田祐佳アナウンサー 15年前
-
NHK女子アナ 鈴木 奈穂子アナウンサー 15年前
-
NHK女子アナ 島津 有理子アナウンサー 15年前
-
NHK女子アナ 佐々木彩アナウンサー 15年前
-
NHK女子アナ 橋 美鈴アナウンサー 15年前