goo blog サービス終了のお知らせ 

いぬBlog by mikipoo

mikipooやトイプードルのCandice、フレンチブルのhanaの日常をつづるブログ

くまうたその2

2004-05-18 14:07:00 | ゲーム
いやいや、「くまうた」は面白いです。ここ2、3年で久々のスマッシュ・ヒット。
昨日、「フリーモードがメイン」と書きましたが、これは大きな間違いでした。
くまとコミュニケーションして、くまを一人前に育てていくゲームモードこそ肝です。

ゲームモードでくまに言葉を覚えさせると、いろいろな反応をします。
      

いや……。別にウン@はそんなに好きじゃないんだけど……。

また、くまのかなり適当な作詞には笑います。

      

↑テーマを「大暴れ」に設定してくまに作詞させたところ。なんでジンジャーが出現するんだ(笑)。

くまの作詞から手直ししたい行を選択すると、代わりの詩の候補が表示されます。
プレイヤーは候補の中から気に入った歌詞を選んで作詞をしていくのですが、
これがときどきとんでもなく大当たり揃いだったりするんです。
素人がイチから作詞したら、こういう面白い歌詞は思い浮かばないのでは。

       
↑mikipooを笑い死にさせたいとしか思えない歌詞。

こうしてできた歌詞にくまが曲をつけて歌が完成するんですが、
くまったら気分がいいと勝手に2番を作って歌っちゃうんです。

画像をクリックするとビデオの再生が始まります(音声あり)。
ビデオのファイルは2.04MBです。
ビデオの再生には、Realプレイヤーが必要です。



mikipooがくまうたしてたら、キャンディスが寄ってきて
勝手にフリーモードで作詞してました(笑)。
「いまのあたちのきもちを うたにちた」そうです。
画像をクリックするとビデオの再生が始まります(音声あり)。
ビデオのファイルは1.11MBです。



ハナにも作詞させてみました(笑)。
「バグさん、こんな歌でプロポーズしてくれないかなあ」だそうです。
画像をクリックするとビデオの再生が始まります(音声あり)。
ビデオのファイルは990KBです。



こんなに面白いくまうたですが、あんまし売れてないみたいなんですよね。
こういうゲームが売れないようでは、日本のゲーム業界の未来は厳しいのですが……。
及ばずながら、この日記で宣伝させていただきました。

くまうた (c)2003 Sony Computer Entertainment Inc.
「プレイステーション2」及び「くまうた」は、株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントの登録商標です。今日の日記で使用している画像(動画、音声)は株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントの著作物です。配布や再掲載は禁止されています。
※ここで紹介したムービーはReal形式で圧縮しているので、実際のゲーム画面よりも画質が劣ります。
また、音質もゲームの音質より劣化しています。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« くまうた面白い! | トップ | 最高のプレゼント? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ゲーム」カテゴリの最新記事