10月10日の日記について、にゅきみさんから
「ハナちゃんと、キャンディスちゃんの順位は
どうやって決定されるのですか?
年齢?早いモノ勝ち?体力?飼い主の扱い?気質?」
という質問がありました。
いい質問です(笑)。
そこで、今日は犬の上下関係について書いてみたいと思います。
これは私がしつけ教室などで習ったことや、
ハナキャンと暮らしていて実感したことをまとめているだけなので、
「これが真実!」と思われると非常に困るのですが
まあこんな考え方もある程度にお読みください。
そもそも、どうして犬には「順位」があるのでしょうか。
犬は古来から、群れを作って生きてきた動物です。
そして、犬の群れは、確固たる力を持ったリーダーによって統率されています。
「犬のリーダー」がどのような存在かを一言で述べると、
「すべてにおいて優先権を持った存在」です。
寝場所、食事、ある場所への出入りなど、
すべての事項をリーダーは下位の犬に優先して行います。
1.犬と飼い主の関係
犬のリーダーは飼い主でなければいけません。
この立場が逆転して犬が飼い主のリーダーになってしまうことを
権勢症候群といいます。
あなたの犬が権勢症候群に陥っていないかについては、
このサイトのテストでチェックできます
2.犬同士の関係
犬の中の上下関係は、基本的には犬に決めさせます。
飼い主は、一方が他方を激しくいじめるなどの行き過ぎた行動があった場合のみ
犬同士の関係に干渉します。
また、飼い主は犬同士の上下関係に目を配り、
上位の犬には先に食事を与えるなどして、
上位の犬を優先しなければいけません。
そして、犬同士の上下関係は、遊びや普段の暮らしの中で自然に決定されていきます。
「一方が他方の優先行動をしぶしぶながらも受け入れている場合」
その犬は下位の犬と位置づけられると思います。
わかりやすい例として、よく
「マウントポジションを甘んじて受け入れてる犬が下位の犬」
などといわれます。
マウントポジションというのは
ごめんよBAGUどん、昔の写真を引き合いに出して^^;
このときは大爆笑だったよね>BAGU母
こういうポーズです。
マウントは性衝動で行なう行為でもありますが、
ほとんどは「自分が上位である」ということを下位の犬に示す「上位行動」です。
オスがオスにやったり、メスがオスにやったりもします。
ドッグランなど、不特定多数の犬がいるところでマウントをさせると
だいたい犬同士がケンカになるので、禁止行為とされています。
さて、ハナとキャンディスの上下関係です。
ハナは3歳、キャンディスはそろそろ2歳ですが
キャンディスのほうが先住犬です。
キャンディスは、ハナが来たとき、慎重にハナの性格をうかがっていました。
ここがプードルの小賢しいところなんですが……
以下は、ハナがうちに来て10日くらい経ったときの写真です。
ハナと遊びつつ、今日こそは上下関係をきっちりさせようと
キャンディスが試みています。まずは、キャンディスがハナを軽くパンチ!
この後、キャンは反撃されないように、すぐさま私のところへやってきました
なんつーか、小賢しいヤツです
パンチ&ランを繰り返し、
ハナが「怒らない、大人しい性格」であることをうすうす見抜いたキャンディスは、
次に前脚をかじってみます。
かなりしつこくがじがじしてましたが、ハナはまったく怒りません
このとき、恐らくキャンディスは
「あ、このいぬは なにをしてもおこらない」
と気付いたのだと思います。
どんどん行動がエスカレートしていきます。
ついにマウント。でも、ハナはまったく怒りません
……すげえ顔してるな^^;
ここで「ハナがまったく怒らなかった」ことにより、
ハナキャンの上下関係は決定されました。
正面からいきなりどついたりもしてみますが、ハナは全然怒りません
なんか写真で見るとキャンディスが悪者みたいですが^^;
基本的に、ハナキャンはとても仲良しです。
いつも一緒に遊んでるし
遊んだ後は一緒に寝るし
こうやって、日々の遊びや暮らしの中で、
犬は自然にお互いの性格を見極めて、
自分たちの上下関係を決めていくのだと思います。
ハナもときどきキャンディスにマウントしようとしてますが、
いつもこっぴどい返り討ちにあってます^^;
まだまだ、キャンディスの上位が続きそうな今日この頃です。
んでにゅきみさんへの答え!
※恐らく、年齢よりも体力のほうがポイント高いと思います。
ただ、若い方が体力があるので、その点においては優位に立つ場合があるかも。
※早いもの勝ちというのも、要素としてはあると思います。
ハナはハナなりに、先住犬のキャンディスを気遣っているのかもしれません。
※飼い主の扱いは、犬同士の関係が決まったあとの話なので、
あまり関係ありません。
※気質も重要要素かも。
勝気なキャンディスと優しいハナの性格が、2頭の順位を決めた最大のポイントかもしれません。
以上です♪
「ハナちゃんと、キャンディスちゃんの順位は
どうやって決定されるのですか?
年齢?早いモノ勝ち?体力?飼い主の扱い?気質?」
という質問がありました。
いい質問です(笑)。
そこで、今日は犬の上下関係について書いてみたいと思います。
これは私がしつけ教室などで習ったことや、
ハナキャンと暮らしていて実感したことをまとめているだけなので、
「これが真実!」と思われると非常に困るのですが
まあこんな考え方もある程度にお読みください。
そもそも、どうして犬には「順位」があるのでしょうか。
犬は古来から、群れを作って生きてきた動物です。
そして、犬の群れは、確固たる力を持ったリーダーによって統率されています。
「犬のリーダー」がどのような存在かを一言で述べると、
「すべてにおいて優先権を持った存在」です。
寝場所、食事、ある場所への出入りなど、
すべての事項をリーダーは下位の犬に優先して行います。
1.犬と飼い主の関係
犬のリーダーは飼い主でなければいけません。
この立場が逆転して犬が飼い主のリーダーになってしまうことを
権勢症候群といいます。
あなたの犬が権勢症候群に陥っていないかについては、
このサイトのテストでチェックできます
2.犬同士の関係
犬の中の上下関係は、基本的には犬に決めさせます。
飼い主は、一方が他方を激しくいじめるなどの行き過ぎた行動があった場合のみ
犬同士の関係に干渉します。
また、飼い主は犬同士の上下関係に目を配り、
上位の犬には先に食事を与えるなどして、
上位の犬を優先しなければいけません。
そして、犬同士の上下関係は、遊びや普段の暮らしの中で自然に決定されていきます。
「一方が他方の優先行動をしぶしぶながらも受け入れている場合」
その犬は下位の犬と位置づけられると思います。
わかりやすい例として、よく
「マウントポジションを甘んじて受け入れてる犬が下位の犬」
などといわれます。
マウントポジションというのは
ごめんよBAGUどん、昔の写真を引き合いに出して^^;
このときは大爆笑だったよね>BAGU母
こういうポーズです。
マウントは性衝動で行なう行為でもありますが、
ほとんどは「自分が上位である」ということを下位の犬に示す「上位行動」です。
オスがオスにやったり、メスがオスにやったりもします。
ドッグランなど、不特定多数の犬がいるところでマウントをさせると
だいたい犬同士がケンカになるので、禁止行為とされています。
さて、ハナとキャンディスの上下関係です。
ハナは3歳、キャンディスはそろそろ2歳ですが
キャンディスのほうが先住犬です。
キャンディスは、ハナが来たとき、慎重にハナの性格をうかがっていました。
ここがプードルの小賢しいところなんですが……
以下は、ハナがうちに来て10日くらい経ったときの写真です。
ハナと遊びつつ、今日こそは上下関係をきっちりさせようと
キャンディスが試みています。まずは、キャンディスがハナを軽くパンチ!
この後、キャンは反撃されないように、すぐさま私のところへやってきました
なんつーか、小賢しいヤツです
パンチ&ランを繰り返し、
ハナが「怒らない、大人しい性格」であることをうすうす見抜いたキャンディスは、
次に前脚をかじってみます。
かなりしつこくがじがじしてましたが、ハナはまったく怒りません
このとき、恐らくキャンディスは
「あ、このいぬは なにをしてもおこらない」
と気付いたのだと思います。
どんどん行動がエスカレートしていきます。
ついにマウント。でも、ハナはまったく怒りません
……すげえ顔してるな^^;
ここで「ハナがまったく怒らなかった」ことにより、
ハナキャンの上下関係は決定されました。
正面からいきなりどついたりもしてみますが、ハナは全然怒りません
なんか写真で見るとキャンディスが悪者みたいですが^^;
基本的に、ハナキャンはとても仲良しです。
いつも一緒に遊んでるし
遊んだ後は一緒に寝るし
こうやって、日々の遊びや暮らしの中で、
犬は自然にお互いの性格を見極めて、
自分たちの上下関係を決めていくのだと思います。
ハナもときどきキャンディスにマウントしようとしてますが、
いつもこっぴどい返り討ちにあってます^^;
まだまだ、キャンディスの上位が続きそうな今日この頃です。
んでにゅきみさんへの答え!
※恐らく、年齢よりも体力のほうがポイント高いと思います。
ただ、若い方が体力があるので、その点においては優位に立つ場合があるかも。
※早いもの勝ちというのも、要素としてはあると思います。
ハナはハナなりに、先住犬のキャンディスを気遣っているのかもしれません。
※飼い主の扱いは、犬同士の関係が決まったあとの話なので、
あまり関係ありません。
※気質も重要要素かも。
勝気なキャンディスと優しいハナの性格が、2頭の順位を決めた最大のポイントかもしれません。
以上です♪
このときのBAGUは、上下関係よりも、あきらかにハナちゃんに夢中の男☆
いい女ハナちゃんの魅力に、自制心をなくすBAGUどんであった・・・♪
自分でワンコと暮らした経験が無いので、
詳しい教授に感謝です。
ワンコは下だからって、かならずしもストレスを
感じてるワケじゃないですもんね。
きっとハナちゃんは、ゆったりした
優しい性格なんだろうなって思います。
気質(犬種?)もありますもんね。
う~。動物と暮らしたいなぁ…
犬は飼ったことあるけど、1匹だけだったから、犬同士の関係の形成って勉強になりました。
でも、ぜーんぜん怒らないハナちゃんの写真が、怒ってるように見えるかも(笑)
前脚かまれてるのとか、マウントされてるのとか、「いつかみ~て~ろ~よ~」って感じでにらんでるように見える(笑)
どつかれてる写真は、目が三角に・・・。実はハナちゃん、復讐計画練ってたりしない?
このときは大爆笑でしたよね~~
BAGUどんは、まだハナのこと
好きでいてくれるかしらん。
早くお会いしたいです~~。
ハナも無い首を長くして待っております(*^_^*)
今後ともどうぞよろしくお願いいたします~~
このたびはいいネタを提供してくださって
どうもありがとうございました。
>ワンコは下だからって、かならずしもストレスを
>感じてるワケじゃないですもんね。
というより、ワンコ的には
自分より強いリーダーに従うことが
喜びみたいです。
だから、弱いリーダーの元にいるほうが
ストレスになるみたい。
犬の世界で地位逆転がしょっちゅう行なわれるのは
そういった犬本来の性質が元になってるようです。
これは犬と人間との関係でも同じで、
飼い主がしっかりリーダーシップを取らないと
犬には多大なストレスを与えてしまうそうです。
ここが、猫との決定的な違いで面白いですよね。
猫は常に一匹狼(っていうのもヘンだけど^^;)だから
リーダーとか関係ないですもんね。
ハナはキャンディスだけかと思ったら、
ほかの犬でも、何されても怒らないんですよ。
ハナにのっかってくるよそのワンちゃんがいると
キャンディスがムっとしてます^^;
それは
「なんであたちにはのってくれないの?」
っていう嫉妬なのか
「あたちのおねえたんにのらないで!」
っていう気持ちなのか、イマイチよくわからないんですが……
動物と暮らすと楽しいですよ♪
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
>怒ってるように見えるかも(笑)
確かに~~!
ハナは、怒ってないように見えて
実は陰でこっそり「恨み手帳」つけてるのかも。
10/10 今日はキャンちゃんにおもちゃを取られた。
10/11 今日は、あたしがイチから育ててて
ちょうどいいやわらかさになった牛のヒヅメを
キャンちゃんにさっともって行かれた
10/12 今日こそちゃんと言おうと思ったけど
キャンちゃんにやり返されてなんにもいえなかった
とか(笑)。
でも、キャンディスは空気が読めないので
ハナの気持ちにはまったく気付いてないと思います~~
ハナキャンちゃんの上下関係の成立、ほんとにおもしろかったわぁ!!写真が動画のようだね。
ちょこも、公園でいつも、男の子にのっかられてますu(¬ε¬)u
いつも、おしりをクンクンされたあとは、必ず、股関節をものすごい力で、押さえ込まれて・・・。しかも、よくみると、男の子のソレは長くなって今にも・・・きゃ~~(〇o〇;)
あわてて、引き離しちゃうわたくしですが、それでも、しつこく追ってくるし、抱き上げてたら、ジャ~~ンプして、ちょこを目がけて飛び掛ってくるのよ。。。それって、人間が途中で入るといけないのかしら??
・・そう思い直して、ちょこを下に置くんだけど、また、お尻をクンクン。ず~~~っとちょこのあとをおっかけてくるの。。
今日も、また、公園で男の子にマウントされたちょこは、うっぷんを晴らすように、娘のここあにマウント行為を働いてました・・・(・.・;)
うちもトイプードル(13歳 独身)をかってますが、同じようなものがもう一匹いれば(*´д`*)ハァハァ
うちのこはおかんにマウントしようとしてます。
切・実!
返信が遅くなってしまってごめんなさい。
>それって、人間が途中で入ると
>いけないのかしら??
いや、そういう場合は入っていいと思いますよ。
hitoさんが嫌なら、相手の飼い主さんに
「マウントをやめさせていただけませんか?」
とはっきり言ってもいいのではないでしょうか?
私は、お友だちの犬がうちの犬にマウントしてきても
笑って見てますが、
ドッグランなどで知らない人の犬が
うちの犬にマウントしてきて、
その飼い主さんが知らん顔をしているときは
やんわりと
「やめさせてもらえませんか?」
と言うようにしています。
また、今までにはないことですが、
うちの犬が知らない人の犬にマウントしたら
相手の前できちんと犬を叱ると思います。
ドッグランなどで、マウントをするのは
マナー違反なので、強く言ってもいいと思いますよ。
プードルは長生きだし、
大人になってもルンルンしているからいいですよね。
多頭飼いはとても楽しいですよ♪
機会があったらぜひ!