goo blog サービス終了のお知らせ 

読書と映画とガーデニング

読書&映画&ガーデニング&落語&野球などなど、毎日アクティブに楽しく暮らしたいですね!

おうち映画(海外)・縞模様のパジャマの少年/アイランド

2025年05月14日 | 映画(海外)
「縞模様のパジャマの少年」
原題 THE BOY IN THE STRIPE PAJAMAS
2008年 イギリス
【Netflix】

原作 ジョン・ボイン

第2次世界大戦下のドイツ、ユダヤ人強制収容所の指揮官を父に持つ少年ブルーノ(エイサ・バターフィールド)はある日、有刺鉄線で囲まれた風変わりな農場を見つけます
そこで縞模様のパシャマを着た少年シュムエル(ジャック・スキャンロン)に出会い、次第に心を通わせていくのですが…

自分たちの置かれている立場を知らないブルーノとシュムエル
何の悪気もなく取った行動の結果があまりに悲劇的です
せめて2人の少年の最期が苦しみの少ないものであったら、と思うしかなく
ラストカットは吐き気を覚えるほどのショックを受けました

      






「アイランド」
原題 THE ISLAND
2005年 アメリカ
【ムービープラス】

大気汚染から守られた清潔な都市で暮らす人々のあこがれは、日々行われる抽選で選ばれて、最後の楽園<アイランド>に行くこと
ですが、リンカーン(ユアン・マクレガー)は、その都市がクローン製造工場であり、アイランド行きの当選者は臓器を摘出されることを知り、親しくなったジョーダン(スカーレット・ヨハンソン)と共に都市を脱出しようとします

主役の2人が好きな俳優さんなので大いに期待をしたのですが
迫力あるBGMとアクションは良しとして、内容が薄っぺらく感じられて仕方ありませんでした
金持ちの健康を維持するために作られたクローンに人権を認めるのか
とてもデリケートで難しい問題ですが、その辺りの描き方が浅くて、クローンたちに自由を!みたいな終わり方はどうなんでしょう、などと思いました

   


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (zooey)
2025-05-14 20:36:58
「縞模様のパジャマの少年」、これはズーンと来ました。
もう15年ほど前に観たのに、今もその感覚を覚えています。
私の感想を貼らせて頂きますね。
https://blog.goo.ne.jp/franny0330/e/66e1cc7a5f812e3c1aa84a399dfa2735
返信する
zooey.さん (こに)
2025-05-16 08:02:14
そんなに前の作品だったとは。
これは記憶に残る作品ですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。