と言うことで(笑)、近況報告です。
ご無沙汰しています。
もう仕事、目一杯しています。
3日おきに、旦那が防除をするので 私も補助の為 その時は4時起きで頑張ります。
普段も 今年から姑が食事の支度をしてくれるおかげで夜は7時頃まで作業する。
いつもは選花作業が始まってから食事の支度をお願いしていた…
今回はまだ頼んでもいないのに 自分から仕事早上がりして やり出した。
ありがたい…んだけど…色々あるのよ…
大きな声で言えないが 味覚が合わないと言うかぁ…
変に甘かったり 塩辛かったり。
舅はおいしいって絶賛するんだけど(舅は私が作った物はおいしいとは言わない。旦那は言ってくれるよ

)
煮魚は生臭いし…生姜入れてって頼んでも入れてくれないし…
他にも色々…
でも 黙って食べる。流し込む。
一応(笑) ありがたい…から。
しかし、姑は色々 不満らしい トホホ・・(;´д`)ノ
私も実は 色々 不満がいっぱい(笑)
今回は ココには全部書かない
けど 草稿には いっぱい(爆)書いてある…
いつか 暴露してやる!!おほほほほ
でも 悶々

とするのよ
でライブ!!なの(笑)
行って来ました
北喜常お目当ては
むらなが吟さん
でもその前に DAIくん 北喜常のマスターの息子さんの演奏があり ついでに聴いて来ました
17th birthday anniversary live …
まだ、完成されてない曲が多かったけど イメージは青く透明。透き通ってる。
でも本人はソレが面白くなくて、ワザと墨汁を垂らそうとしてる曲も。
早く「大人」になりたくて、経験値が足りないと、もがいてる感じかなぁ。
「思春期」「いやなこと」って曲が印象に残りました。
音は直接カラダに響くけど、言葉は心に響くモノ…
17歳のDAIくん自身の言葉で書かれた曲が やっぱりいいわぁ。
私も素直に共感出来たよ。
「大人」もね、一応「大人」をやっているけど 毎日悶々

としてるのよ。
君も もちろん そうだろうけど
「大人」だって 簡単に乗り越えられない想いを
誰もが きっと 抱えてる。
偉そうなコト言っても ちっとも悟ったりなんかしていない。
いや、誰も出来ない(笑)
実は 傷つきながら 「今」を生きている。
答えは どこにもなくて 割り切れない思いを抱えながら
黙って 色々

悶々

とするの(笑)
「大人」になるって「悶々」とするのが子供の時より 少しだけ上手になることかしらねぇ。…
後ね、もう少し笑顔が出るといい。緊張していたんだろうけど
折角いい男要素

両親から沢山受け継いでいるんだから(?)
しかめっ面はもったいない(笑)
頑張れDAI君
君ははオバサンKILLERになれる要素あり!だよ。自信をもって(!?) おほほほ
でDAIくんが終わって…
お待ちかね大本命

むらなが吟さん~


今回で3回目。
やっぱいいわぁ
一見タダのゴツイおじさま。
たくましい腕がギターをかき鳴らす。
独特。でもステキな だみ声。
いやん

もう 抱かれたい

(笑)
やがて話題が震災のコトに。
むらながさんは 元自衛官。
自衛隊10万人体制でかり出された 高校を出て間もない 若い自衛官達のコトを心配されてました。
毎日 沢山のがれきと 沢山の被災者の思い。
そして沢山の遺体と向き合うのは、もの凄いストレスだろうと。
娯楽が少ないだろう自衛官達。
後日、慰問に行くコトが決まっているそうです。
震災を想いながら 作った曲
あなたの心に / むらなが吟
コメ欄は開いてますが 私のコメ返し体力勝負なので遅くなると思います。
が、読んだよ~と 一言コメあるとうれしいなぁ。