月と花と緑と私

泣いても笑っても同じ一日。

いや~ん゜~(^O^゜~)))))ヒェェエ

2011-01-31 21:00:47 | 月…住んでいる街の事
町主宰の 地産地消料理コンテスト に参加する事になった。



実は今年で2回目。去年はイヤイヤ参加(笑)

で、今年は、シブシブ参加である おほほほ



なんでも、毎年参加者が少なくて 困ってるらしく

私が入ってるJA女性部に打診があった…で 押し切られて(笑)

また参加するハメになりまして。とほほ



去年は初参加って言うのもあるけど、散々だったのよ。



毎年参加されている大先輩達は もう、ランチョンマットとか食器とか凄く凝ってて

花あしらったり、テーブルセッティングもバッチリ決めてる。



私はと言うと…たいしたことない、工夫もなんもない、在り来たりな料理を

会場の調理室にあるお皿だけで、ドン!って出して とっても寂しい感じだった(笑)



ブログ用に写真も取ったけど、気が乗らなくて ボツ。記事にもしなかったのよ



なのに…今年も参加。


あ~どうしょう。私威張って言うけど、料理得意じゃない!


おほほほ。




まして、オリジナル料理なんて…無理!無理!無理!無理! なんだけど…


仕方なく、只今 無い知恵絞って、挑戦してます。




テーマは

「地元産の米(米粉を含む)をメインにして地元野菜を組み合わせた創作料理」








う~んう~んう~んう~ん… `s(-・-;) エートォ...








…違うモノ出そうです… 




最終締め切りは、なんと 2月3日!! (ホントは1月21日だった、笑)

あははははは… 出来るのだろうか??????





そうそう!私の大事な電動○○○(笑)直ったよ。


メーカーで「もう部品作って無い」って言われたんだけど、

「ジャンク品から部品取れたら直るかもしれません」との事で、

駄目モトで お願いしてました。



分解掃除もして貰って、ピカピカになりました。

なめらかなピストン運動も復活(笑)激しいのも、ゆっくりのもバッチリです。



修理出してよかったです。

地デジ化、ラプソディー

2011-01-25 20:47:56 | 私…オバさんの本音
年末に 我が家も遅ればせながら「地デジ化」 になった。


すると、今までなんで我慢してたんだろう…と後悔するくらい

画面が綺麗

「女優の厚化粧なんかもよく分かるわよ」と聞いていたが

タレントの後ろの舞台セットまで、事細かに映ってて、

あのテーブルのアレンジ、造花だったんだ…とか分かってガッカリしたりもする。


質感までもが よく映るもんだから…TVが珍しいと言うか(笑)面白くて

以前より TVの前にいることが多くなった。 





日曜日の朝。

何気なくTV をつけると、あらいい男。可愛いのもいる

最近の子供番組(戦隊モノ)はイケメンが多いって噂には聞いていたけど、

アナログ放送で見てたときは そのホントの良さ(!)が 分からなかった(笑)


お肌ぴちぴち…触ったらキモチよさそう… 

「リモコンを押せば、そこはホストクラブ」って誰か言ってなかったっけ?

演技は お世辞にも上手いって言えない。

けど、目が離せない。


イケメンって恐ろしい(笑)




戦隊モノで思い出したが、長男が まだ3歳位の頃 

戦隊モノのショーを 家族で見に行ったことがある。

えーっと何って言ったかなぁ…ブルーなんとか…ブルースクワット???だったか?

まぁなんでもいいけど(笑) 正義の味方と、悪者の怪人と 

「ヒュウ!ヒュウ!」っとしか言わない怪人下っ端のショー。


ショーを盛り上げるために(?)悪者が下っ端に 観客から人質を取るよう命じた。

下っ端は「ヒュウ!ヒュウ!」言いながら 物色し始めた。


あっ! こっちきた! 


…と 私の目前を さーっと通り過ぎ… 間もなく 一人のママさんが捕まった。

私から見ても、コノたくさんの観客のなかで 一番美人のママ…。


あら!!ウチの近所のママさんだわ!!! 


「あっ!○○○君のママが 怪人に捕まった!」 と心配そうな息子をよそに

下っ端と正義の味方が、子供達の声援の中 闘い始めた。 



すると、ヒマな怪人と美人ママが こそこそ ソレも楽しそうに内緒話してる…



…なんか 面白くない…


って 思ったのは 私の心が狭いのか?(笑)





後で、ダンナに言うと





「それは、仕方ないよ」   

















酷くない? なんか思い出したら 腹立ってきた(笑)







そう言えば、保育科に通う娘(短大1年)が、言ってたが

「実習先で、プリキュラ(アニメ)やら、戦隊モノの主題歌が歌えると

園児のハートをガッチリ掴める」そうで

ソレも勉強しなきゃならないんだ、保育園の先生は大変だなぁ。




カイても、カイても…

2011-01-22 13:41:56 | 旦那…妻の本音
ダーリンが ひとりで 頑張ってます








手を 激しく上下に動かしてる。…









はぁはぁはぁ… 









息が 荒い…









汗も かいてる。









でも カイても カイても 








まだ 終わらない … 










私は まだかまだかと こっそり 見守っている… いやん










と 突然、ダーリンが振り向いて










お前も手伝え!! 










え~ いや~ん 一人でやってよ~ 手 疲れるし 























雪かきくらい、やってよ~ 







おっほっほっほっほ  なにか期待した?(笑)







殆ど 除雪機で雪かきするので、私の出番は無くてもいいの(笑)

細かいところだけ(ハウス出入り口等)だけ 手で雪かきします。



でもほんと 冗談抜きで 雪がハンパ無い勢いで、降り積もってます。

近所でも、倉庫や越冬ハウスを潰したと コワイ話が聞こえてくる。


ウチも、越冬ハウスが4棟あり 他人事ではない。

暖房が入っているハウスは まだ安心感があるけど(それでも油断は禁物)

入って無いハウスは、ホットガンを焚いたりもする。


花場や納屋、車庫の屋根も雪下ろししないと…

簡易トイレの屋根も凄い!




ダンナと舅が 頑張っているのを 温かい部屋で待っている私。


酷い嫁です。おほほほほ




手作り味噌

2011-01-20 16:02:02 | 月…住んでいる街の事
今年も 味噌造りの季節が やってきました。


2回目の参加です。

前回は流れが分からず、新人は私一人だけだったので

ただオロオロとしてる間に終わり、

先輩達に色々教えて貰ったハズなのに 何一つ 憶えて無くて(笑)


今回初めて参加の人が3人もいたので、私も新人のフリして

また1から教わりました。おほほ

今回はレシピを書いたプリントも頂けたので、レポートしま~す。



まず材料、

一斗樽用で 麹用の米3升(4.5キロ)前の晩に研いで水に浸しておく。

大豆、約3升(4.2キロ)。

他に、麹菌と塩(2.2キロ)コロカルソ(炭酸カルシウム)を使いました。



1日目。 麹つくりと、大豆の下ごしらえです。

まず、前の晩研いで水に浸しておいた米の水を切る。

蒸し器で1時間ぐらい蒸します。(固すぎるおこわ状態)




蒸し器です。



蒸し上がったら 人肌にさまし、麹菌をまぶす。よく混ぜ合わせて網袋に入れます。

専用の箱に濡れたタオル(緩く絞ったタオル)を敷いて網袋を包み 

出芽機(30℃)に入れ 一晩寝かせます。




発芽機です。




大豆は綺麗に洗って、水に浸し一晩おきます。









2日目。

出芽機から、米を出し 切り返し(袋の上から揉む)をして また出芽機にもどします。




切り返しをしています。



午後にも もう一度 切り返しをして、また一晩寝かせます。


大鍋で2時間以上 あくを取りながら 大豆を煮ます。







摘んで殆ど力を入れないでつぶれるまで 煮ます。

煮えたら、水を切り冷まします。

この時 煮汁は3日目に使うので 捨てないで取って置きます。



3日目 

発芽機から、麹になっている米を出します。

よくほぐし、塩とコロカルソを混ぜ 更に昨日煮た大豆をよく混ぜ合わせます。






コレをミンチ機に入れ 絞り出します。







この時 樽に漬け物袋をセットし 底に塩を一掴み降っておきます。

空気が入らないように力を入れて 樽に詰め込みます。

途中、2日目に取ってあった 大豆の煮汁を1000㏄~1500㏄くらいお好みで入れます。
(煮汁の量で味噌の堅さが決まる)

詰め終わったら、上に 一掴み塩をふり 

ラップ等でピッタリと貼り付けて袋の口を縛り 重しをして 冷暗所に保管します。


夏の土用が終わる頃 一度切り返しをして、一年くらい経ってから食べられます。



味噌作りの合間に、豆腐、おからでおからハンバーグ、卯の花、

お赤飯を作ったりして皆で食べたり


新人さん仲間のHさんや Aさんが、

「すごーい」「きゃ~麹ってこう言う風に作るんだ~」と、

素直に感嘆の声を 上げるの聞きながら、

私も 自然とテンションが上がり

前回も楽しかったけど、今回は少し余裕がある分(笑)もっと楽しめました。


美味しい味噌になりそうです。 楽しみ 

断、捨、理…は夢

2011-01-12 16:49:17 | 旦那…妻の本音
少し前の、koumamaさんのブログ記事にも 書かれてたけど、


最近「断、捨、理」なる言葉が やたらと目に入る。


断は モノの流れをせき止める。

捨は モノを減らす。

理は モノから離れ、自分にふさわしいモノと良い関係を築く…だそうで。


実行出来れば、スッキリさっぱりファッション雑誌のような生活

出来るんだろうけど 実際は、そうは問屋が卸さない



私には ハードルが 沢山あるのだ。



一人で暮らしてるのなら、思い切って出来るだろうけど

旦那がいて、思い出したくないけど(笑) 舅姑も いる。

なかなか自分の判断で モノを捨てられないし 出来ない。



1階の8畳の居間は 主に舅姑が寛ぐ。

台所8畳も 居間とワンフロワーになっていて

隣の座敷8畳も 引き戸が常に開いている。 姑がソコで ミシンや裁縫道具を広げ 

事実上21畳の空間を二人で のびのび寛いでいる。


私達は2階の8畳。

本棚、カラーボックス、パソコンテレビがあるから 事実上床面積は6畳…あるかなぁ。

子供達はそれぞれ自分の部屋をもっているが ココでももちろん寛ぐ。

コノ狭い場所で、旦那のモノが溢れる。

隣の夫婦の寝室(6畳)も 同じ状態。


旦那は、私が片付けたとたん、狙い済ましたように「あれドコやった?」と聞く。


そのブツは、大事な書類ならまだいい。

走り書きしたメモ(!)だったり、ダイレクトメールだったり、

プラモデル雑誌に、映画のチラシ、農薬のチラシ、コンビニのチラシまで

私には ゴミにしか見えないモノが多い。


ゴミにしか見えないから、当然ゴミ箱に入れる確立が高い。



で、ほかほかの 「不機嫌な旦那」が出来上がる。



「ここら辺に合ったのになぁ。あ~あ~分からないや。困ったなぁ。何でも捨てるの辞めてね」と

大きなため息と共に 上から目線で言う。


片付けたのは私だから、お前が悪いみたいに言う。


プラモデル雑誌に至っては、「○月号が無い!!、ネットでバックナンバー買う!」とまで言い出し
 
車庫に保管していた 捨てる為に縛った雑誌の束を 解いて探したりもしたコトもある。


最初の頃は 色々悩んだ。 

片付けのハウツー本買ったりして 少し(!)努力もした。



でも 今は… 

文句言われるとイヤだから、5、6年前からなるべくいじらないことにした(笑)

おっほほほほ




今日も 旦那が部屋のすみに ポンと置く。

また上にポン。時間と共に積み上がっていく。


夏場は私も仕事が忙しいし、怒られるからと ソレも言い訳にして 

滅多に掃除しない(笑)



するととどうなるか…散らかる(笑)とんでもなく散らかる。



私のいる場所が無くなる。 で 我慢できなくて、私が片付け始める。

すると 間髪入れずに 「アレは?」が 始まる。

もしかして待ってた?とツッコミ入れたくなる。



かと言って なにもしないでいても、「アレは?」攻撃は やっぱり…ある。


旦那が ドコに置いたか忘れる場合だ。コレが結構ある!


その時は堂々と自信たっぷりに(笑)「私は知らない。いじってない。」と言う。


でも、旦那は さも片付けない私が悪いみたいに、

「あっそう!」…ムッとしながら深いため息をつき 探し始める。




…やっぱり、私が悪いのか?…とちょっと思う。


大きな声で言えないが 私は元々、片付けがヘタな方だと言う自覚はある。(笑)

綺麗な空き箱も紙袋もリボンだって 使うかもと取っておくタイプである(笑)


だから、ココロ入れ替えて(?)少しでも旦那のモノを 片付けやすくするために、

少しずつ カラーボックスや本棚に飾っていた私のモノ(飾り小物類)を、

押し入れとか、廊下の片隅に 移動していった。


で、空いた場所に 旦那の書類等を 入れていった。


あんなに好きだったトールペイントも描き始めたら場所をとるから、描かなくなっていった。 

その結果 5、6年ほど前から、コノ部屋には、私の好きな小物類は 壁に貼れるモノだけになった(笑)



旦那は気づいているのかいないのか、何も言わない。


いや、…多分気づいてない。



下の階に降りれば、舅姑のモノが居間に…

台所だって私の判断で捨てられるモノなんて…



目を瞑っているうちに、もう どうでもいいやと思うようになった。


ココは私の家じゃないから…とも思う。


だから私にとって、「断捨理」なんて 夢のまた夢。



あ~ 思いっきり愚痴記事になっちゃったなぁ~ 

更年期が言わしてると思って 温かい目で読んで(笑)

で、またか!仕方ないなぁって 笑って ネ

固いのが…お好き

2011-01-07 12:58:49 | 私…オバさんの本音
私 「あ!! 車止めて~!! 写真撮る!!」





旦那「はぁ? アレかい? 撮るの? お前って ほんと好きだねぇ~」


















亀きん 触りた~い 大きくて、固そう(笑)  


名前もイイよね ひと目惚れです おほほほ




娘の短大の近くにあるお店です。

違うお店で食べたばかりだったので、入りませんでしたが 

娘曰く「結構 美味しいって評判だよ」


この次は、ココで食べようっと






あけましておめでとうございます

2011-01-01 20:52:33 | 私…オバさんの本音

昨年中はエロエロとお世話になり
ココロよりお礼申し上げます
今年もどうぞよろしくお願いいたします




写真は、去年のお正月に札幌テレビ塔の前で撮ったモノです。

今年はウサギ年だったなぁって思い出して、再登場です

写真を見ると 雪積もってますが、今年は少ないです。

お天気もいいし

娘(短大1年)も寮から帰ってきて、にぎやかなお正月を迎えています。

明日は、家族で私の実家に顔を出す予定です。

妹家族も集まります

今年は、私が今流行の餃子鍋を作る予定です

さて、評判はいかに?(笑)