こんにちは。マイキーです。
梅田阪急では、たくさんのカフェージョの皆様にお越しいただきまして、
ありがとうございます。
先ほど、リバイバルキットアップしました。
ご覧いただけましたでしょうか?
今回の作品は、どれも春を感じることができるキットばかりです。
「水晶のしずくネックレスVer.2」
このキットは、2004年のサロン作品で、5年経ってリバイバルしましたが、
デザインの古さを感じず、いつでも新鮮につけられるネックレスです。
「おだやかな海 編みこみリング(3色)」
「4月の海の編みこみリング」が3色になって、バージョンアップ。
使っているグレーのファイヤポリッシュ、どこにでもありそうなグレーなんですが、
グレーと言っても、いろいろあるんです。
やっと決まって、サンプルも作り、準備を進めていたら、なんと売り切れ中(汗)。
平山嬢が他の仕入先を頑張って探してくれました。
なので、キットが出来上がったのは、昨日。出来立てホヤホヤです。
「海の泡のネックレス&イヤリング・ピアス(グレーメノウバージョン)」
前回から人気のあるデザインで、ドーナツ(わっか)型のシェルがグレーメノウと
いう天然石に変わりました。
気温が不安定なこの時期、お洋服も悩んでしまうと思いますが、
タートルに合わせていただいても、また、さらりと素肌に着けていただいても、
お楽しみになれると思います。
みもこです。
関西方面に行った機会に、
昨夜西宮阪急のアクセサリー売り場へ寄ってきました。
足とスーツケースをずるずると引き摺りながら・・・。
入り口入ってすぐの2階、
『L'IMPRESSION』というコーナーで
少しですが、beads cafeのキット、工具、完成品を
販売しています。
この西宮阪急、はじめて行ったのですが、
おお〜この入り口、素敵っ!
西宮ガーデンズという広くて素敵な商業施設の中にあり、
うめだの阪急とはまた違った、魅力があります。
30代〜の主婦層をターゲットにしているのかな?
いわゆる大人かわいいって言うんですかね?
こういうのは?と思う、うれしい品揃えでした。
beads cafeのコーナーでは、
アクセサリーの売り場にありながら、
やはりキットが売れています♪とのことでした。
今まで完成した形のアクセサリーだけしかお買い求めになってなかった
お客様にも、
「買って♪作って♪身につけて♪」
(阪本先生の旦那さま曰く、飲んで♪歌って♪踊れる♪スナックのよう?)
そのすべてがお手軽に楽しめるbeads cafeのキットを
ぜひ、一度手に取っていただきたいな、と思います。
最近の人気は、
ヴィンテージ風フラワーネックレスと、
ディスクビーズのペンダントとのこと。
私はディスクビーズのピアスをへビロテしていますが、
赤がコーディネイトのポイントになるので、
おすすめですよ。
うめだ阪急に来られる方、
お時間ございましたら、渋いえんじ色の阪急電車で
西宮阪急にも足を伸ばしてみてくださいね。
みもこです。
うめだ阪急のイベントには、
昨日朝から、たくさんのお客様にご来場くださいまして
まことにありがとうございます。
今日は横浜のアトリエに戻って仕事しています。
一昨日、昨日と京都→大阪→兵庫と駆け足でめぐり、
足がつりました。。。
最近、この地域のお友達が出来たこともあって、
関西弁が大好きになりました。
「そやね♪」「そやろ♪」
「ええやろ♪」「ほんまや♪」
お客さまも、皆さんとてもフレンドリーで
お話するのがとても楽しいです。
さきほど、現地の平山嬢からのレポが届きました。
今日は比較的、ゆったりご覧いただけているようです。
日ごろホームページでご紹介している中で
気になるキット、気になるここんとこをちょっと聞いてみたい、なんて
ございませんか?
この機会に、ぜひお越しくださいね。
ええキットよう揃えてございますう♪
(語尾は
使い方、あってるかな?)