
今月のレギュラークラスの作品は、吉祥寺のイベントでもお馴染みの
「孔雀の羽のネックレス」です。
それにしても、孔雀って、本当に不思議な鳥ですよね。
昔、動物園に行って、たまたま孔雀が羽を広げている所を
目撃した事があるのですが、生まれつき、あんなに美しい図柄を身につけて
生まれる生き物って、何なんだろう!と心の底から驚嘆した覚えがあります。
神様ってスゴイなあ、と。
今日のレッスンでは、丸くってかわいい孔雀や、
すーっと細長くてスマートな孔雀など、いろいろな孔雀たちが生まれました!
「ワイヤー作品は、(苦手で)もうあきらめてました」という方が、
完成して着けてお帰りになったのには、感慨深いものがあり・・・。
ビバ!孔雀! バンザイ!ピーコック!
【今日の一冊】
![]() | カクテルフレッシュフルーツテクニック 山本 悌地 柴田書店 2002-10 実を言うと今も、カクテルを飲みながら、これを書いている私。 今日は香草の香りのシャルトリューズと、ジンジャエールの、さっぱりとしたカクテルです。 この本は、フレッシュなフルーツをたっぷり使った爽やかなカクテルレシピ集。 デザインや写真の美しさも、他のカクテル本とは一線を画した一冊。 |