goo blog サービス終了のお知らせ 

三匹の猫と 「てん、まる。な日々」 ー資産1億と心地良い暮らしを目指すおひとり様の日常 ー

資産1億と心地良い暮らしを目指しながら猫と暮らすOLの日常の記録です。

原宿ポップコーン「KUKURUZA」

2014-10-05 | スィーツ・パン
1年お世話になったゼネコンさんの一人が、明日で他の現場に移動すると聞いたので、
最後に何か差し上げたいなと思い、考えた末、原宿のポップコーンにしよう!と
表参道ヒルズに入っている「KUKURUZA」にこの大雨の中行って来ました。

大雨だからお客さんなんて来てないだろう…と思っていたら



いきなり行列が目の前に…。
あはは、甘かった
ま、この為に来たので、迷わず並びました。
でも、そんなに並んでなかった為、20分~30分程度で中に入れました。





こちらは10種類と種類が多く、ビールやワインにも合う大人のポップコーンもあるので、甘いタイプとビールやワインに合う塩っぱいタイプを織り交ぜて幾つか買って来ました。



賞味期限が10日とHPに書いてあったのに、家に帰って見てみると、6日後に切れるのもありました。
友人にあげようと思って多めに買ったのに、切れちゃうじゃないか…
買う時に注意が必要ですね。

お味ですが、
ハワイアンソルト・キャラメルはキャラメルがカリッと濃く、また塩味が利いていて間違いない味です
バッファロー&ブルーチーズは、2種類入っています。
バッファローは、甘辛くてとても美味しいですが、バッファローって何味? と今一わかっていません(笑)
ブルーチーズは、本当にブルーチーズ(笑)! 味が濃いです。
これ、なんとなくパクパク食べてしまうのは、凄くもったいない食べ方です。
是非赤ワインのおつまみとして食べていただくと、ワインが進みます。

とても美味しいので、また違う味を買いに来たいです



久しぶりに「Metier」に来ました!

2014-07-18 | スィーツ・パン
Metierが新丸子に移ってから、めっきり足が遠のいてしまっていました
凄い久しぶりの訪問です。



調べてみたら、オープンは、2013年9月10日だった様ですね。
当日は、すごい行列ができた様です。
もうどれ位前でしょうか、移転したのを知らずに久しぶりに小杉店を訪れた時に、新丸子に移転したと貼紙がしてあり、その足で、新丸子まで歩いて行きました。
でも、新丸子店では、私の好きだったクリームホーンやミルクフランスやキューブリックは販売していなくて、種類が少ないな...と思ったのが印象的で、なんとなく、それっきりになってました。
でも、今日久しぶりに訪れてみて、結構種類も沢山あったので、前回はまだ起動に乗ってなかったのかなぁ?と思います。
今回は、今まで食べた事のない物をいくつか買ってきました。



右上から時計回りに
■小倉デニッシュ  ¥231
自家製の丹波産の粒あんが、甘過ぎずとても美味しいです!
■プロヴァンス    ¥252
大山ハムのハーブ入りソーセージが絶品です! 流石人気No.1だけありますね。
■ゆず(期間限定) ¥215
シトロン(レモン)もお気に入りだったのですが、ゆずも

久しぶりに食べましたけど、やっぱりどれも美味しいですね~! 
特に大山ハムのソーセージは、ソーセージのクオリティがとても高いです!
いやぁ、ちょっと遠いけど、また色々食べたくなっちゃいました。
こちらは、デニッシュ系がとても美味しいので、ダイエットしている身としては、
あまり思い出してはいけないのですが、パンドラの蓋を開けてしまったようです

まだ、先日買ったSignifiant Signifieのパンが沢山残っているので、それらが無くなったら、
またこちらのレトロバケットとか買いに来ようかな

<shop info>
BOULANGERIE Metier
川崎市中原区新丸子東1-986
Open 11:00~21:00
毎週水曜、隔週木曜定休

鎌倉散策 ~CAFE 坂の下~

2014-06-28 | スィーツ・パン
成就院を後にし、いよいよお目当ての「CAFE 坂の下」へ
ちょっと小道を入って分かりずらかったのですが、何やら人が沢山並んでいたので、ここだ!って思いました。
順番待ちは、11番目。
一体どれだけ待つのだろう…? と思いましたが、気持ちは揺らぎませんでした。
今日鎌倉に来た目的は、ここのパンケーキが食べたかったというのもあるので、ゆっくり本でも読んで待つ事にしました。



11時から並んで、意外に早く11時45分位には入る事ができました。



3DK位の古民家を改造してCAFEにしているので、歩くと床がキシみます。
でも、何となく落ち着ける感じですね。
さて、お待ちかねのパンケーキは、抹茶味と迷いましたが、とりあえず、プレーンのパンケーキを食べてみることにしました。
アイスクリーム添えにして、ドリンクセットで¥1,370- だったかな?



ひゃっほ~
生クリームたっぷりのパンケーキがきました。
凄いボリューミーでステキ
想像通り美味しいです!
メイプルシロップのかかったところは、ちょっと甘いですが、ノンシュガーのアイスコーヒーを飲みながら、美味しく頂きました。
2枚目を過ぎた頃からお腹が満腹になってしまい、少々キツかったですが、アイスの冷たさがまた美味しく、アイス付けて正解でした。

あぁ~幸せ

さて、パンケーキも食べた事だし長谷に行きますか。


Haagen-dazsの新商品

2014-06-23 | スィーツ・パン


Haagen-Dazs から新しくSpoon-Vegeなる物が発売されていた。
特売で安くなっていたので、早速新商品を買ってみた。
写真は、チェリートマトだ。
トマトの味が濃いのかなぁ?と思っていたけど、チェリーの方が主張しています。
そして、さりげな~くトマトの味も主張しています。
これは、甘すぎず、あっさりとして美味しいです。
さすが! Haagen- Daz 外れは無いですねぇ!
美味しかったので、ペロリと1個食べてしまいました。
お陰で最近2kg増…

2014.06.30更新


これは、少し前に発売された「Rose」。
正直、ローズって食べ物じゃないし...、って思っていましたが、
試してみる事になりました。
上のソースは、ラズベリーみたいな味で、甘酸っぱく美味しいです!
アイスは、ローズというより、ストロベリーに近い味です。
普通に美味しかった。ほんのりローズの香りがするのかな?


2014.07.07更新


こちらは、期間限定バラエティーパックの「バナナ」。
完熟のバナナが入っているらしい、うんうん、バナナ!
美味しいです

2014.07.09更新


こちらも、バラエティーパックの「ラズベリーミルク」。
ミルクと言う名の通り、基本は濃厚なミルクのアイス。
所々にラズベリーのソースに当たって、甘酸っぱくて美味しい
これも好き




Signifiant Signifie

2014-06-13 | スィーツ・パン
今日、何気なく東急スクエアの2Fを覗いてみたら…
なんと
Signifiant Signifieが出店しているではありませんか
きゃ~~

というのは、以前こちらのパンを食べてからというもの、
そのあまりの美味しさに、恋しくて恋しくて…
期間限定で出店されていたので、また来てないかなぁと、何時もチェックしていたのです。
で、今日も念の為に覗いてみると、?パン屋さん?見た事あるパン達…キャー
という訳です。
そこで、早速食パンと東急武蔵小杉限定のフィグと胡桃のパンを購入



◼︎パン ド ミ ¥500-
もっちりとした食感で、サクッと軽く、2種類の酵母の味わいがなんとも美味しい

◼︎武蔵小杉店限定 フィグと胡桃のパン ¥500-
フランス産小麦を使用、こちらも、もっちりしていて、フィグの甘みと胡桃の香ばしさがマッチしていて、とっても美味しいです。

久しぶりに食べたパンのお味は本当に美味しいですね
いやぁ、天然の酵母と小麦だけで、こんなに味わい深いなんて。
卵もバターも入っていないところがいいんです!
米麹の香りもしますね。
こんな美味しいトーストに美味しいバターをちょっとのせて食べる朝食は、最高です

最終日には、沢山買っておこう!
(こういう時に、新しい冷蔵庫が欲しくなるんだなぁ。今の冷蔵庫だと小さくてあまり冷凍しておけないのです…。)


2014/06/17更新


バラエティーセットとヨモギ大納言をGET!


2014/06/18更新


沢山買い溜めしちゃいました
この3日間でパンに5,000円も使っちゃいました
ちょっと高めなのが難点
でも、休日の愉しみって思えば、まぁいいかな