goo blog サービス終了のお知らせ 

三匹の猫と 「てん、まる。な日々」 ー資産1億と心地良い暮らしを目指すおひとり様の日常 ー

資産1億と心地良い暮らしを目指しながら猫と暮らすOLの日常の記録です。

LUNCH @アンブレラ in 武蔵小杉

2018-06-10 | グルメ
父の誕生日兼父の日で、久しぶりに家族で食事に行って来ました。
当初、平日に東急スクエアのレストラン街でランチをしようと言っていたのですが(割引券があったので)、急遽姉が参加する事になり、そこそこキチッとしたアンブレラをチョイス。
ランチは1,480円、1,980円、2,480円5,190円とありましたが、皆さんあまり沢山食べられないと言う事で、1,480円のランチとビールを注文。

薄張りのグラスで美味しかった

胡桃ロールとフォカッチャ
これは、まぁ普通。

赤蕪が入ってるのはいいですね

パンチェッタのカルボナーラ
麺は自家製なのかしら?
何となくイマイチ...悪くはないけど。

デザートは、パンナコッタ
これは美味しかった

〆のコーヒーは、いたって普通。
まぁ、ホテルのコーヒーだったら、コーヒーだけで1,000円はするから、そのクオリティをこの値段で求めたらいけないのはわかっておりますが。

以上5品で1,480円。
と言う値段設定は、大分コスパが良い様な気がします。
あまりガチャガチャしたところで食事したくない場合には、こういう静かで落ち着いた場所でと言うチョイスには良いと思いますが、味はイマイチ印象に残らないランチでした

お祝いに使える様なところ探さないと...

創立記念懇親会 - Queen Alice 横浜ベイホテル東急 -

2018-04-27 | グルメ
5月2日で会社の創立79周年。
今日は、一昨年と同じく横浜ベイホテル東急のフレンチレストラン『Queen Alice 』で懇親会です
今まで色々な所で懇親会をしていますが、とても美味しかったので、また来られて嬉しいです




飲んでしまいましたが、乾杯にシャンパンを頂きました

前菜:贅沢サラダ(海老と鮑と帆立のジュレ)
これ、すんごい美味しかった
鮑もゴロッとちゃんと大きめに入ってました

2杯目はスパークリングワインへ移行、2-4杯まではスパークリングで。

温前菜:フォアグラのソテー大根添え
大根が美味しかった

このパンが美味しいんですよね!
メゾンカイザーのフランスパンをエシレバターで頂くといくらでも食べられます

冷製スープ

魚料理:確かオマール海老のグラタンと言ってた様な...

5杯目はなぜかビールを頂きました。

柚子シャーベット

肉料理:牛フィレ肉のロティーだったかな?

6杯目は桃のカクテルだったと思います。
これが、とーっても美味しいのですが、意外と強いお酒で、大分きてしまいました
最後にデザート:去年と同じ、マンゴスチンの凍ったのと、ぜんざいとアイスクリームのデザート。
とても美味しかったですが、フランスパンの食べ過ぎで残してしまいました

コーヒー

いやぁ、美味しかったです
飲み過ぎてしまいました

ご馳走様でした
今度、プライベートでランチに来てみたいなぁ...。

LUNCH @松乃家

2018-02-27 | グルメ
また外食です
今日は、『ひもの屋』にしようと思いましたが、迷った末にまた『松乃家』に吸い込まれてしまいました。
前から気になっていたヒレカツ丼を注文630円(税込)。
丼ものは玉子がトロッとして美味しいですね

ヒレカツが4枚入ってます。
お肉はまぁまぁ柔らかいですが、出汁の味が濃いですね。
お醤油の味が舌についてしまって...皆さんこんな濃いの大丈夫なんでしょうか?
ちょっと辛いです
やっぱり、普通のヒレカツにすれば良かったな。
もうこちらでは丼ものは頂かない様にします

久しぶりの「なぐや 」ランチ

2018-02-26 | グルメ
久しぶりに外食だったので、途中元住吉駅で降りて「なぐや 」でランチする事に。
凄〜い食べたかったんだ風邪が長引いていて、最近少食気味だったので、6品の味彩定食730円(税込)を注文しました。

高菜をのせて...

上がイカ、下がササミ

キス

野菜3種(蓮根、大根、ミニコーン)

久しぶりに美味しい天ぷらが食べられて、満足です
お腹いっぱいです

LUNCH @祭すし

2018-01-16 | グルメ
久々に祭ずしでランチする事に。
今日は、750円のチラシ寿司を注文。

サラダが来ました。
そして間もなく蟹の味噌汁とちらしが来ました。

ちらしを食べるのは、今回初めてですが、具の種類も沢山で、これは食べごたえがあり、とても美味しかったです
今日は、祭の日なのでこれで670円(税込)
ホントにお得です
ご馳走様でした