父の誕生日兼父の日で、久しぶりに家族で食事に行って来ました。
当初、平日に東急スクエアのレストラン街でランチをしようと言っていたのですが(割引券があったので)、急遽姉が参加する事になり、そこそこキチッとしたアンブレラをチョイス。
ランチは1,480円、1,980円、2,480円5,190円とありましたが、皆さんあまり沢山食べられないと言う事で、1,480円のランチとビールを注文。

薄張りのグラスで美味しかった

胡桃ロールとフォカッチャ
これは、まぁ普通。

赤蕪が入ってるのはいいですね

パンチェッタのカルボナーラ
麺は自家製なのかしら?
何となくイマイチ...悪くはないけど。

デザートは、パンナコッタ
これは美味しかった

〆のコーヒーは、いたって普通。
まぁ、ホテルのコーヒーだったら、コーヒーだけで1,000円はするから、そのクオリティをこの値段で求めたらいけないのはわかっておりますが。
以上5品で1,480円。
と言う値段設定は、大分コスパが良い様な気がします。
あまりガチャガチャしたところで食事したくない場合には、こういう静かで落ち着いた場所でと言うチョイスには良いと思いますが、味はイマイチ印象に残らないランチでした
お祝いに使える様なところ探さないと...
当初、平日に東急スクエアのレストラン街でランチをしようと言っていたのですが(割引券があったので)、急遽姉が参加する事になり、そこそこキチッとしたアンブレラをチョイス。
ランチは1,480円、1,980円、2,480円5,190円とありましたが、皆さんあまり沢山食べられないと言う事で、1,480円のランチとビールを注文。

薄張りのグラスで美味しかった


胡桃ロールとフォカッチャ
これは、まぁ普通。

赤蕪が入ってるのはいいですね


パンチェッタのカルボナーラ
麺は自家製なのかしら?
何となくイマイチ...悪くはないけど。

デザートは、パンナコッタ
これは美味しかった


〆のコーヒーは、いたって普通。
まぁ、ホテルのコーヒーだったら、コーヒーだけで1,000円はするから、そのクオリティをこの値段で求めたらいけないのはわかっておりますが。
以上5品で1,480円。
と言う値段設定は、大分コスパが良い様な気がします。
あまりガチャガチャしたところで食事したくない場合には、こういう静かで落ち着いた場所でと言うチョイスには良いと思いますが、味はイマイチ印象に残らないランチでした

お祝いに使える様なところ探さないと...