goo blog サービス終了のお知らせ 

三匹の猫と 「てん、まる。な日々」 ー資産1億と心地良い暮らしを目指すおひとり様の日常 ー

資産1億と心地良い暮らしを目指しながら猫と暮らすOLの日常の記録です。

名古屋出張 〜矢場とんで味噌かつを食す〜

2020-01-10 | 観光・お出掛け・出張

これ帰りの写真です


前回来た時は、味噌煮込みうどんとひつまぶしを食べたので、今回は味噌かつを食べてみる事に

名古屋では有名な 矢場とん本店


わらじとんかつが有名らしいですが、極上リブ鉄板とんかつ定食1,900円を注文しました

後でよくよくメニューを見てみたら、黒豚ヒレかつとかもあったので、それにすれば良かった

でもリブもまぁまぁ美味しかった
先日食べた和栗には負けますけど。

名古屋めし堪能できました



令和元年最期のお参り♡

2019-12-31 | 観光・お出掛け・出張
新しいご朱印帳を買ったまま何処にも行かず仕舞いだったので、令和元年最期にご朱印を頂いて来ました

向かうは「明治神宮」







大鳥居
日本一の大きさを誇るそうです。














御社殿

お参りを終え、御朱印を頂きに本殿右手の門を出て社楽殿へ...。



御朱印を頂く場所は地下2階ですが、1階入口まで並んでいました。
何時間かかるんだろう...と思いましたが、取り敢えず並びました。





1時間10分程で無事頂くことができました。
思ったより早く頂けて良かったです。
明日は凄いんだろうな...

令和最後に今年一年のお礼と御朱印も頂けて、達成感のある最後を〆くくることができました

行って来ました! イングランド×ニュージーランド戦

2019-10-26 | 観光・お出掛け・出張
友人から、チケット余ってるから行かない?ってお誘いがあり...
「え? 余ってるって??」って意味が分かりませんでした。
ワールドカップ行かない人いるの?? って感じです...(笑)
まぁ、そんなラッキーに肖り行かせて頂きましたよ



新横浜駅、結構混雑していましたが、俄然ワクワク感が増して来ました

新横浜駅からスタジアムまでの道のりは、外人さんや、スタジアムに向かう人の列で、ちょっと長い距離歩きましたが、ワールドカップ準決勝という特別な日にここにいるという事にとてもワクワクして、とても楽しい時間でした



スタジアムが見えて来て、またワクワク



「一生に一度だ。」に頷きながら...
ワクワク





入場
しかも、前から3列目
凄い
来て良かった

ハカは残念ながら後ろ姿でしたが
雰囲気だけ味わえました



炎が上がると、目の前が結構熱くて、凄い火柱だった

試合は終始イングランドが押せ押せで、
イングランド 19 - 7 ニュージーランド
イングランドが勝ちました。

いやぁ...凄い雰囲気を体験できて、本当に一生に一度の思い出になりました
チケット譲ってくださった友人に感謝です

オリンピックも行きたくなりました




#ラグビーW杯日本大会 イングランド×ニュージーランド
#ラグビーW杯日本大会 準決勝
#ラグビーw杯日本大会
#ラグビー ワールドカップ 2019

@牛カツ専門店 京都勝牛 in 新大阪

2019-10-10 | 観光・お出掛け・出張
今回は、クレーム対応で急な大阪出張。





無事に交渉がまとまり、ようやく夕食にありつけた
今回 は新大阪のホテルを取ったので、新大阪駅地下街にある『牛カツ専門店 京都勝牛』へ入ってみました。
今日の勝利を讃えてくれているようなお店


牛ロースカツ膳(並)を注文 1,408円(税込)
お肉をだし醤油、塩、ソース、カレーソースに浸けて食べるんだそうです。

お肉はかなり赤く、ほぼレアって感じでしたが、レアでもいける口なので、大丈夫でした
私は、ほぼワサビと出汁醤油、ワサビと塩で食べました。あっさりいただくのが好み♡
中がほぼレアなので、カツなのにあまり熱々感は無く、途中から冷めてましたね。
薄くて数も沢山あるので、仕方ないんでしょうね。
ご飯とキャベツをお代わりし、美味しくいただきましたが、感動する程では無かったですね〜

今回は、新幹線とパックの手配でしたので、そこそこチープなワシントンプラザホテルに宿泊




#勝牛 新大阪駅店