Madame Miekoの、優遊自適

アンティークショップを、卒業し,次は何にチャレンジ❓の答えを、、、

”美味な夕顔”

2010-08-14 21:37:49 | その他


blogram投票ボタン

最近どんどん大きくなる、向かいの畑の、見たことのない、気になる、この長~いウリ

”瓢箪?違うよね、いったい何?ウリ?”



         

昨夜のこと、家に戻ったところへ、隣のtonaさんが

”これ、おすそ分け!”と、持ってきていただいたのが、

この直径15センチぐらいの、気になっていた、不思議なウリ

聞けば

”夕顔!丸夕顔はかんぴょうにするらしいけど
 この長夕顔は、冬瓜に似ているから、煮て食べても美味しいわよ”と

まずは、生で味を確かめて

挽肉と中華風に炒めてみました

とろみがあって、結構美味!

明日は、茹でて、酢味噌で食べてみようかな、、、、

ご馳走様でした、tonaさん

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ”太極拳のお稽古 2010,8,13” | トップ | ”思い出のつまった日傘” »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
酢味噌 (tona)
2010-08-18 09:23:49
炒めると美味しいとは聞いていましたが、そうか!酢味噌も美味しそうですね。
さすがです。
今度買おうかと覗いてみるのですが、お店の方には売り切れか出ていませんでした。
返信する
Unknown (tonaさま)
2010-08-18 21:59:31
コメントいただきありがとうございます

夕顔は、淡白なので、いろんなことができそうですね

昨夜は、梅と大葉で、和えてみました

コレも結構美味で、この時期にお勧めです!

返信する

コメントを投稿