
南東側から、日本橋南詰交差点前に建っている「野村証券グループ本社ビル」の建物を撮影しました。この建物一帯も再開発によって、高さ250メートルの高層オフィスビルを建てる構想が上がっています。

南側から「日本橋」の道路橋梁と、首都高速都心環状線の道路高架橋を撮影しました。

北西側から「日本橋一丁目三井ビルディング」の高層オフィスビルを見上げて撮影しました。

西側から「日本橋御幸ビル」の建物の全景を撮影しました。三菱UFJ銀行の店舗などが建物内に入っています。

日本橋南詰交差点の横断歩道を渡って、日本橋の道路橋梁前にやってきました。

南詰前の広場には、いつの間にか「日本橋インフォメーション」という観光案内所が設置されていました。

日本橋南詰前に整備されている広場スペースから、日本橋川(上流側)を見渡して撮影しました。

北西側から「日本橋西川ビルディング」の建物を撮影しました。

南西側から「日本橋」の道路橋梁の全景を撮影しました。

「日本橋」の道路橋梁の中央柱の「キリン像」をズームで撮影しました。

今から3年ほど前に、橋梁を高圧洗浄水で綺麗にする作業が行われたことがあるので、現在の日本橋は真っ白な状態となっています。

日本橋の道路橋梁の南側部分を撮影しました。

日本橋橋梁の南側に設置されている「獅子像」をズームで撮影しました。

日本橋の道路橋梁を渡っていきます。

西側から「野村証券グループ本社ビル」の建物の全景を撮影しました。
