
メインエントランスのある地上1階に戻ってきました。

地下1階にもブランドショップが続いていました。

地下1階から地下3階へと続いている大階段です。

年末の季節になるとこの大階段に大きなクリスマスツリーが設置されます。

下から上を見上げるとスパイラルスロープが螺旋状になって吹き抜けの中を上まで続いています。

メインエントランスを出て再び明治神宮方面へ向かいます。「M109 ドルチェ&ガッバーナ」。

表参道ヒルズ西館。「W109 マルティニーク・ルコント」。

「W108 シュウ ウエムラ ビューティブティック」。

「W107 ギャラリー・コーワ」。

「W103 ボッテガ・ヴェネタ」。

「W102 フォリフォリ」。

表参道ヒルズの建物は設計者である安藤忠雄さんの作品に多く採用されている、うちはなしのコンクリートの壁面が特徴的です。

表参道ヒルズ西館の建物の明治神宮よりの壁面にも「参」のマークが打ち込まれています。JR原宿駅方面から表参道へ歩いてくると、この目立つマークが目の中に入ってくることになります。

ディオール表参道店。

西館前の歩道橋の上に上がってみました。