goo blog サービス終了のお知らせ 

Handmade Life

夫の赴任先のサンフランシスコで2人の男の子を育ててます*

天然石のネックレス

2006年05月27日 | ビーズアクセサリー
会社で余った天然石をもらってネックレスを作りました。



石はちょっと違うけど、こないだ作ったピアスとおそろいっぽく。去年はひたすらシンプルなものばかり作っていましたが、今年は大きな天然石をゴテゴテつけたものを作りたい気分です。テーマは「夏のリゾート」。ああぁぁ~リゾート地に行きたい~。

ターコイズサザレビーズのネックレス

2006年05月23日 | ビーズアクセサリー
最近会社の友達がビーズにはまっていて、会社が終わったあと数人でビーズ教室が開催されています。私はつわりで参加してなかったけど今日初参加。会社の残りビーズでネックレスを作りました。ターコイズサザレはアーティスティックワイヤーにつぶし玉で固定。これだけだと寂しいのでシルバー丸小と2連にしてみました。



夏っぽくてなかなかいいじゃん、と満足して夫に見せたら「今まで作った中で一番かわいくない」「子供がふざけて作ったみたい」「そんなのブログに載せない方がいい」とさんざんな言われよう。まぁそんな意見は無視ですけどね。

天然石アクセサリー

2006年03月31日 | ビーズアクセサリー
去年作った天然石のアクセサリーがシンプルすぎたのでリメークしました。
1個ずつ天然石を追加しただけですが。



最近ワイヤーアクセサリーに興味があるので、めがね留めの応用の帽子留めでつけてます。これはあんまり調子に乗って巻きすぎるとドングリみたいになるので要注意です。
今年の夏はもっと色々な天然石のアクセサリーを作りたいな~。

パールネックレス

2006年02月22日 | ビーズアクセサリー
会社で回覧されたビーズ雑誌を見て、帰りに友達へのプレゼント用にアクセサリーをいろいろ見ていたら、むしょうにビーズアクセサリーを作りたくなってしまいました。
今日は、この前おしゃれなショップの店員さんが付けていたネックレスがかわいかったので、思い出しながらマネして作ってみました。



やっぱりレシピがないと難しい…。お花がうまくできなくて苦労しました。ちなみに真ん中はキュービックジルコニアで、ぶらさがってるのがスワロフスキーのしずくクリスタル。パールはお義母さんにいただいた淡水パールのネックレスをバラしたものです。間に透明ビーズを挟んでます。留め具もかわいいので注目↓ビーズマニアというネットショップで買い物をしたときにおまけに付いてました。



それにしてもひさびさにデパートにアクセサリーを見に行ったらあまりにも高くてびっくり。プラチナとかゴールドはともかく、パールや天然石を使ったものは、一度自分で作ってみたらもう買う気はしませんね。お店で売ってるアクセサリーのデザインを参考に、材料を自分で買ってきて作るのが一番お得だと思います。

シルバーフリンジネックレス

2006年01月31日 | ビーズアクセサリー
ビーズマーケット展で買ったキットの第2弾。
これもさめじまたかこさんのデザインです。



ほんとはネックレスに3個ぶらさげてフリンジになるデザインなんですが、バラバラにしてピアスにしてみました。
使用しているのは、トルコ石、マザーオブパール、スモーキークォーツ。
これも夏っぽいイメージかも。早く夏がこないかな~。

ブランチチョーカー

2006年01月27日 | ビーズアクセサリー
会社の恒例イベント「ビーズマーケット展」が開催中です。
今回の会場は伊勢丹新宿店。会社帰りにみんなで行ってきました。
キットを買ってきたのでさっそく制作↓



制作というほどのものでもないですが…。
淡水パール、オニキス、ターコイズを使った革紐のシンプルなチョーカーです。
これは私の大好きなさめじまたかこさんのデザインなんですが、さめじまさんはお花をモチーフにしたラブリーなものが多いので、こういうデザインはめずらしいかも。夏になったら白いTシャツに合わせたいな~。

ビーズリング

2005年12月27日 | ビーズアクセサリー
会社で販売したビーズキットを買ったので早速作ってみました。



デザインは大好きな佐野直美先生。イベントでは数日で何百万円も売れる超人気ビーズデザイナーです。そしてご本人も女優並に美人!
かわいいし作り方も簡単なので、会社で販売したりイベントに出店するたびに買ってます。
恵比寿にMarque en Verreというビーズショップを開いているので、ぜひ一度行ってみたい!

ウェディング用イヤリング

2005年11月29日 | ビーズアクセサリー
こないだ作ったウェディング用ネックレスとセットのイヤリングができました。



ちょっと自分アレンジで、しずくスワロが揺れてキラキラするようにしてみました
ウェディングドレスがプリンセスラインのゴージャスな感じらしいので、
アクセサリーも負けないように派手にしないとね。

ウェディング用ネックレス

2005年11月19日 | ビーズアクセサリー
結婚する友達に頼まれて、ウェディング用のネックレスを作りました。
むっちゃん、結婚おめでと~



ポイントは雲みたいなラインとしずくスワロ。
スワロフスキーはキラキラしてとってもきれいなビーズです。



本を見ながらですがこれを作るのは2回目なので、5時間くらいでできました。
それでも5時間もかかるのは、テグスを4本使うめんどくさい作り方だから。
2ミリとかの小さいビーズにテグスを2回以上通すのはかなり大変
もうビーズはやめてビーズステッチに転向しようかな~。