65歳を過ぎてもできる

ブログは、癌の治療の開始2020年2月からスタート。癌は完治。コロナや災害、事故など心配は尽きないが、私は動く。

ふたつの大きな仕事を済ませて乾杯

2022-03-30 08:51:00 | 日記
大事な日なので、きちんと帯結びをして、出かける。それでも、お太鼓ではない。


まず、秋田市に新しくできる“ミルハス”の先行予約の申請に行く。

大きなイベントについては、2年前の仮押さえが可能。ちょうど今年完成する劇場でそのイベントを開催したい。というわけ。


このイベントのタイトルは、“日本の心と美の祭典”
装いコンテスト世界大会(全国大会)が東京で開催されるが、その予選大会にあたる東北大会が来年、令和5年、秋田市で開催される。
初めて秋田県庁を訪れた。エントランスは広く、さまざまなものが陳列されている。


担当者を呼んできてくれて、ロビーでご挨拶と申請。これも着物効果かもしれない。

その次は、旭川地区コミュニティセンターにご挨拶。
4月23日の土曜日に説明会の実施が決まった。これも、着物効果。私は同行しただけ。着付けの先生のオーラと思った。

こちらも順調に決まり、ふたつの仕事を済ませ、解散。

帰宅後は、妹が高校生の時に作った上衣を着て、早々ひとり乾杯する。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿