goo blog サービス終了のお知らせ 

~愛猫&夫婦の幸せ生活~

長足マンチカン・のりたま(♂)と夫婦の何気ない生活です。

☆遊びに来てくれてありがとう☆

気まぐれなマイペース更新ですので、 タイトルや文章にある日付けと合わせてみていただけら嬉しいです。

★7/6(水) お家でくら寿司&7/8(金)のお家晩ごはん ★

2016-07-09 | お家晩ご飯


7/6(水)のお家晩ごはんはくら寿司!





お寿司食べたいね~って話してて持ち帰りメニューがちょっとお得だったのでね


後は野菜のガーリックスープを作って、いつもの明日葉ドリンクもね




スープの野菜は赤ピーマン、セロリ、玉ねぎ、もやし、黄にんじん、にんにく~♪


おいしい!

お家で持ち帰り寿司も良いですね




そして昨日8(金)のお家晩ごはん



◆エビマヨ




エビ最高


◆うずら玉子入り!セロリ香る鶏だんご・とろみ餡がけ




ひき肉(むね)・セロリ・おろし生姜・お酒・ごま油・一味と醤油少々・片栗粉で鶏だんご作り中にうずら玉子を♪
だんごはレンジで

最後に中華スープ素ベースのとろみ餡をかけて♪



◆赤サラダ




もみじスティックおいしくてまた買ってきました
にんじん、トマトと一緒に。




後は福耳とうがらしの煮びたし(写真撮り忘れ)、ごはん、明日葉ドリンク!



今日も旦那ちゃんと一緒においしくいただきました





さて今夜は何にしよう

大葉や茄子、ささみがあるからフリッターにでもしようかな・・それとも鮭焼こうかな













※コメント欄は暫くお休みさせていただいてます



★7/5(火) 夏野菜とハーブソーセージのスパイシー炒め ★

2016-07-05 | お家晩ご飯



少し前のお家ごはん




◆夏野菜とハーブソーセージのスパイシー炒め




ズッキーニ、ゴーヤ、赤ピーマン、黄ニンジン、ソーセージをカレー塩でスパイシーに♪



◆メバチマグロのお刺身



最近マグロの赤身がおいしくて

前はマグロにあまり興味がなかったんだけどね



◆豆苗と油揚げの和風和え




油揚げは油をひかず、カリッと焼いてめんつゆで和えました



◆もみじスティックのサラダ




トマト、レタスも一緒に♪



◆コールラビとズッキーニと大葉のスープ




中華だし(塩)ベースで作りました♪


後はごはん、納豆、明日葉ドリンク!

明日葉ドリンクは八丈島産の明日葉パウダーをお水に溶かして食事の時に毎日飲んでます




こんな感じでお家ごはんも旦那ちゃんと一緒に美味しくいただいています



ごはんを食べながら色々話して、食後も片付け終って、一息つきながら話の続きをして・・幸せな時間です


日々の中の何気ない事・・これからも大切にしていきたいな











※コメント欄は暫くお休みさせていただいてます



★10/5(月) ビーフハンバーグ!和風サルサソース ★

2015-10-05 | お家晩ご飯


国産牛挽き肉でハンバーグを作りました


ソースは和風なサルサソース!


玉ねぎ・ピーマン・きゅうり・トマトを切って、おろしにんにく、タバスコ、ブラックペッパー、ポン酢で





焼きたてのビーフハンバーグに和風サルサソースをのせていただきました





旦那ちゃんも美味しいって喜んで食べてくれたよ
良かった~

他の料理にも使えるしまた作ろうっと!







そして・・もうすぐ我が家の結婚記念日
今年も旦那ちゃんと楽しく過ごそう





















※コメント欄は暫くお休みさせていただいてます






★6/22(月) 豚肉の揚げ焼き竜田揚げ・便利グッツの感想★

2015-06-22 | お家晩ご飯


まずは昨日の晩ご飯


◆豚肉の揚げ焼き竜田揚げ




豚肉はモモ肉を♪フライパンで油を少なめにして揚げ焼きに

調理してる時にお風呂から出てきた旦那ちゃんが『いい匂い~!』って。その笑顔が何だか可愛いくてね



◆きゅうりと豆もやしのピリ辛ナムル





◆桜えびと生姜の炊き込みごはん



食べる時に刻んだ大葉をのせて






後は豆腐とネギと玉子のスープを!
(写真撮るの忘れたけど)


今夜も一緒に美味しくいただきました




そうそう!少し前に載せた便利グッズ【プラキャップを取りマウス】(そのお話の記事→★5/5(火) 便利グッズと今日のお家ランチ ★)なんだけど、使ってみましたよ~






もうね・・ちょっと感動今までの苦労は何だったの?!って思うぐらい簡単にスッと外れます
旦那ちゃんも『おお~!すごいね~!』って(笑)


力も使わずにホント簡単に外せるのでかなりオススメです
(個人的な意見ですが)

冷蔵庫にある昆布ポン酢がもうすぐ使い終わるのでキャップ外しが楽しみです


















※コメント欄は暫くお休みさせていただいてます









★6/11(木) ゴーヤ・玉ねぎ・ハムのペペロンチーノ★

2015-06-12 | お家晩ご飯


久しぶりにお家ごはんの記事を

旦那ちゃんは只今昼勤中なので朝方5時からお仕事へ
帰りは大体夜7時くらいお疲れ様です


6/11(木)のお家晩ごはん



◆ゴーヤ・玉ねぎ・ハムのペペロンチーノ




途中からこちらの揚げにんにく納豆をのせたりしてね




やっぱりペペロンと納豆最高です(*´∇`*)!!


◆砂肝の生姜煮




◆おからサラダ(きゅうり・ハム・枝豆)





後は人参のサラダも。(私の一人ランチの時に用意したのが残ったので)


一応こんな感じで毎日作っております




今夜はデザートも

◆豆乳メロン杏仁




お豆腐屋さんのデザート♪
豆乳なので甘さ控えめだよ
メロンの風味もしっかりして美味しいわ幸せ~



今日も仲良く一緒にペロリといただきました



明日は何にしよう魚でも焼こうかな






でね、近くに住んでる同じ会社の人(旦那ちゃんの事を可愛がってくれてる方でね)が旅行のお土産を届けに寄って下さって
ありがとうございます



◆那須御用邸 チーズクッキー・黒糖薄皮温泉饅頭





御用邸のチーズクッキー!これ美味しいのよね!!



こちらの温泉饅頭は初めてだし楽しみだな


どちらもおいしくいただきたいと思います














※コメント欄は暫くお休みさせていただいてます




★4/21(火) お家で焼き鳥 ★

2015-04-22 | お家晩ご飯


お家で焼きとりを
焼きたての焼き鳥と冷たいビールが飲みたくてね

旦那ちゃんも楽しみにしてくれてた様です



◆ねぎま(塩)




モモ肉を一口大に切って軽く下味を付けネギと一緒に!
今回はフライパンにクッキングシートを使ってじっくり焼き上げました♪





◆うずら玉子とヤングコーン串・ぎんなん・鶏つくね





うずら玉子とヤングコーンはハーブソルトで!
鶏つくねはピーマンも入れて生姜・酒・鶏ガラスープ素・ごま油などで下味をを付けてレンジでチンしてから軽~く焼きました♪



焼き鳥に冷たいビール美味しくいただきました~
旦那ちゃんはノンアルの黒ビール(サッポロ プレミアムアルコールフリー ブラックがお気に入り)、私はクリアアサヒ 糖質0 で



また作ろう次はタレにしようかな




そして下の記事にも書きましたがいつものきなこヨーグルト♪

今日はブドウ(トンプソン)・ブルーベリージャム・きなこのヨーグルト!







こちらも一緒に美味しくいただきました











※コメント欄は暫くお休みさせていただいてます



★7/11(金) 海老チリ万歳!★

2014-07-12 | お家晩ご飯

良い天気~・・しかし暑い
掃除機かけたりすると汗がでもちーっとも痩せない(笑)
相変わらず肉の貯蓄だけは大得意いつか解放してあげたい!!(てか解放できないのは自分だわね)

それでは昨日の晩ご飯を


◆海老チリ




2人とも大好物
旦那ちゃんも『おかえり!海老チリー!!』なんて喜んでくれました
海老大好き幸せだわ(*゜ー゜)(*。_。)ウンウン


◆焼き餃子




焼き目・・薄かったな

ニラと白菜をたっぷり入れて作りました♪こちらも旦那ちゃんの大好物


◆サラダ




サニーレタス、きゅうり、パプリカ、人参!


◆中華スープ



きくらげ、レタス、豆腐、白炒りごま

茨城産のきくらげ♪プリプリで美味しいの



昨晩はこんな感じで仲良くいただきました


そうそう!朝方の地震・・ちょっとドキドキしました
Yahooアプリの緊急地震速報が鳴って間もなく揺れが・・
旦那ちゃんはもうすぐ起きる時間だったんだけどねぼけてて反応薄かったけどね

台風や地震など自然災害は怖いけど避けられない事でもでもあるから何事もない事を願いつつ過ごしたいと思います




今日も汗いっぱいかいて疲れて帰ってくる旦那ちゃんの為に美味しいごはん作らなきゃ
スタミナいっぱいゴーヤ、豚肉、にんにくなど使った料理にしようかな





★6/14(土) お家で簡単タコライス・FAUCHON(フォション)のアイス&ジュレティー★

2014-06-14 | お家晩ご飯

良い天気~
昨日の夕方は一時的だったけど雷と雨すごかったな

旦那ちゃんは只今昼勤中なので朝方5時~お仕事へ
なので一緒ごはんは晩ごはん♪

昨日はタコライスを作りました
ナツメグやケチャップ、ウスターソース、カレー粉などを使い作りました




一つの器にすると洗い物が楽ちんで良いわね

後は切り昆布ともやしの煮物や玉子豆腐、サラダも美味しくいただきました




そしてちょっと前の休日に一緒に佐野プレミアムアウトレットへ行った時にいただいた『FAUCHON(フォション)』のアイスとアップルジュレティー











アイスのチョコはパリパリな感じじゃなくしっとり濃厚で美味しかったよ



さてこれからはお掃除の時間
のんびり頑張ろ




今日の晩ご飯は何にしようかな










★5/17(土) 最近作ったお家ごはんおかず・・の一部★

2014-05-17 | お家晩ご飯

良い天気~


今日は最近作ったお家ごはんのおかずを

まずは10日あたり・・だったかな(笑)に作ったおかずの一部(この日は旦那ちゃんは夜勤明けだったから時間的には朝ごはんだけど旦那ちゃんにとっては晩ごはんみたいな感じです)

◆イカとホタテとアスパラのイカスミトマト炒め





イカスミトマトはこちらを↓





旦那ちゃんと試食して美味しいね~って話して買ったんだけど炒め物のソースに使っただけでもすっごく美味しい
海鮮系のダシが大好きな旦那ちゃんも大喜び
次はリゾットが食べたい様なので作ってみよう


◆青パパイヤときゅうりと人参の生ハムサラダ





青パパイヤ、歯ごたえあって美味しいよね(*゜ー゜)(*。_。)ウンウン


次は15日に作ったおかず


◆赤魚の煮付け





大きい赤魚が安く買えたので煮付けに♪


◆青パパイヤとパプリカとソーセージのニンニク炒め




何気に青パパイヤお気に入りです
クセも無いし食感も良いし♪


ソーセージは成城石井のを(*´∇`*)


◆しめじと豆腐ともずくの味噌汁





もずくはこちらを気に入って使ってます





味が付いてないからサラダや他の料理に使えて便利!
旦那ちゃんもお気に入りなんだ(*´∇`*)



そんな旦那ちゃんとの食事の時間も大切で幸せな時間です


さて今日は何作ろうかな




★2/3(月) 2014年の恵方巻きは2種類の太巻き&コクだし醤油鍋★

2014-02-04 | お家晩ご飯


2/3(月)のお話です


今日は節分ですね
旦那ちゃんはお休みDAY・・だけど夜勤明けなので朝7時半頃に帰宅です
朝までお疲れ様でした
旦那ちゃんがお風呂の間ごはんの支度をし一緒に食べて、旦那ちゃんは仮眠へ

なので午後から一緒に買い物にお出かけしたりしたよ

今年の恵方巻きは旦那ちゃんと選んで買って来ちゃいました(*・∀-)ハ(-∀・*)

ちなみに去年は手巻き寿司でした↓↓
(★2/1(金) ちょっと早いけど…2013 年!我が家の恵方巻き★)




今夜は2種類の恵方巻きとあったかお鍋です
最近お鍋ばかり食べてる我が家


◆七種の海鮮巻&アボカドサーモン巻




一つ目は今年の方角を向いていただきました


◆コクだし醤油鍋

色んな鍋してるけどなんだかんだでこのお鍋が一番好きかな







お酒はね最近はお家でカクテル・・簡単なのね一緒に楽しんでます(*´∇`*)
旦那ちゃんはほんのちょっとずつね




今夜も色んな話をしながらゆっくり過ごしました



さて次の休み7日(金)は旦那ちゃんお休みだけど会社の人間ドックです
(そのちょっとしたお話はこちらです→★2/17(日) ここ最近のお家ランチ&来年は人間ドックデビュー?!★)
胃カメラも希望したので旦那ちゃん胃カメラ初体験です。
こうゆう検査って症状とか無いと中々自分からは行かないのが正直なところだけど、こうやって会社でやってくれるのはありがたいし良い機会だよね・・って私は今年はパスしちゃったんだけどね
家族も希望すれば全部の検査ではないけど少しお安く受けられるのでね
いつかは私も向き合って受けたいと・・思います

なので7日は休日って感じはしないけど8日もお休みなので(良かった~)検査が終わったらゆっくり過ごしたいと思います